• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なな爺のブログ一覧

2015年06月13日 イイね!

梅雨の合間に…(*゜▽゜)b

梅雨の合間に…(*゜▽゜)b


梅雨入り早々ですが
朝から真夏のような日差し…

むし暑いですね~(;´д`)ゞ



さて、うちのONE7も近々4回目の車検です

気持ち良く送り出そうと思い、
今日は朝から久々の洗車♪(*^-゜)b

ブリスもかけてピッカピカ♪



こちらはサッと拭いただけ…(゜ー゜;A




そして、忘れちゃいけないひと手間は…



TRDからパターン付きVMSへチェンジ!! (b^ー゜)
でも、この暑さにはキケン…w


さっぱりキレイになったONE7♪





これで車検に出したディーラーで
居並ぶ新型と見比べられても負けません!


…まぁウチのが断然カッコいいんですけどね♪

 ( ゚∀゚)/ヨッ!オヤバカ!w





話は変わりますが…

BSの「ダイハード」を観ながらノンビリ書きました(*^-^)
いや~、ブルース・ウィリスが若い若い(^^)

やっぱり面白いですね~♪
Posted at 2015/06/13 16:51:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | one7 | クルマ
2015年05月30日 イイね!

こうも暑いと…(;´Д`A ```

こうも暑いと…(;´Д`A ```いよいよ暑くなってまいりました…

車の中はもう、夏ですね (;´д`)ゞ


でも、

ワタシはエアコンを使わずに
窓を開けて運転するのが好きです♪(´ー`*)

ワタシの生活圏はまだまだ田舎なもんで、
窓を開けて走ればなかなか爽やかな風を受け
走ることができます(〃∇〃)

なので、
手ベンチ(手のひらベンチレーターw)で
風を取り入れてます(;^_^A

これからの季節…
水を張った田んぼの間を走る時とか、
これまた気持ちいいんですよね~(´∀`*)

だけど…

窓を開けただけではなんだか物足りないんですよね…

そんなわけで
欲しくなるんです…


走った分だけ気持ち良くなれる魔法の小窓…



ええ、そうです…


三角窓です(*^-゜)b



今時?

最近は見切りを良くするための小窓が付いていますが…
なんで開かないんでしょう?

快適に保たれた車内が気持ちいいのもわかります。


でもね~(>_<")

小さくていいんです、
首元あたりに気持ちいい風が…



う~む、復活はないかしら…


三角窓さえあればきっと…

いつもの山坂道に行きたくなりますよね♪




うむ…


ルーフベンチレーターとか…



でもサンルーフ付いてるし



いっそ逆向きにチルトしないかな~w

Posted at 2015/05/30 18:00:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | one7 | 日記
2015年05月04日 イイね!

なんだかあっさり…(A゜∇゜)

なんだかあっさり…(A゜∇゜)




連休もあとわずか…
昨日の続きになりますがお付き合い下さい<(_ _)>







お値打ちで手に入れた純正OP
エアロダイナミックパッケージ フロントエプロン…
長い!


まずはお約束の

アルミメッシュ~♪

次はグリル

ボンネット側に合わせフィンタイプ
もちろん艶消し♪


そしてナンバーステー

オリジナル~♪
…と言ってもSバンパーからの使い回しなので汚いですねw


そんなこんなでこんな感じに



んむむ~
正直、S用にした時ほどの感動はなかったです(;^_^A
白いトコが増えたからか、あっさりした感じ…



ですが…

せっかくなので暫くはこのままいこうかと思います(*^-^)b
Posted at 2015/05/04 19:35:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | one7 | 日記
2015年05月03日 イイね!

GWなのでGなネタ…(//∇//)

GWなのでGなネタ…(//∇//)

7GのGはGWのG…
7GのGはガレージのG(//∇//)


そんなわけで青空ガレージ♪
久々のDIYを満喫しております。


さて、木漏れ日差す庭先で取り出したのは



開始価格のまま送料込みでも2諭吉さんでお釣りが来るという
まさかのラッキーオークション(゚д゚)

ウインカーレンズも着いててラッキー(*´∀`)♪

ロアグリル?は色褪せてカサカサ…
当然ながら下部はガリガリ…
また保管状態によるものか、
バンパー上部が波打ってます…(^^;
まぁ、金額で考えればこれくらいは仕方ないかと(゜-゜;)



まずは仮付け、


んむむ~
どうでしょう?

ちなみに


久々登場アヒルさん、1アヒル約7,5センチですw
このままではまともに走れそうにありませんね



改めて実物を見ると…
黒が多いSバンパーのほうが好みだったり…(^^;

とりあえず、


お約束のアミアミからいってみましょう‼
Posted at 2015/05/03 10:53:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | one7 | 日記
2014年12月14日 イイね!

冬支度、そして久々に…(*´∀`)♪

冬支度、そして久々に…(*&#180;∀`)♪




気がつけば師走…

こちらは暖かな週末でした。



毎日見るテレビに急かされる様に…
ミニとカミさん号(デミオ)の2台、
まとめて冬タイヤに交換しました(〃´o`)=3 フゥ


そして、
何か月ぶりでしょうか年に数回の洗車…
片手で間に合うくらいの回数です

シャンプーまでのあっさり洗車、
年内にもう一度、しっかり洗ってあげたい…







さて、お気に入りのプロラリー



DIY塗装から5年近く経ちますが…



なんとか持ちこたえてます(^_^;)

ハブとボルト廻り、スポークは傷付いて剥がれてますが、
全体的にはまだまだ大丈夫!

…大丈夫?




その後、おなじみジョイフルに買い出しに…
店内、お客さん、すっかり年末モードでクリスマスと正月が一緒に来てました(^^)


つられてワタシも





地味にクリスマスを…(//∇//)



Posted at 2014/12/14 21:57:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | one7 | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #MINI 水性 シリコンカラースプレー https://minkara.carview.co.jp/userid/748005/car/638129/9500437/parts.aspx
何シテル?   10/22 20:14
D.I.Y (どれ、いっちょ、やってみっか) 出来そうなコトは自分でやりたくなるので ちょこちょことテキトーにゆる~くやってます。 まずは情報収...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミッションマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 09:28:32
車検、ヘッドライト磨き MINI R50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 18:25:07

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
通勤快足ONE7です。 シンプルに、なんだか古そうで安っぽく(笑) 走る楽しさ♪眺 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation