• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なな爺のブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

およよ・・・うるさいですか?Σ(|||▽||| )

およよ・・・うるさいですか?Σ(|||▽||| )さてさて、
気分一新でDUZのマフラーを組んで数日が経ちました♪


レビューでは家族も好評価と書きましたが・・・
どうも雲行きが・・・

ご意見番のカミさん曰く、
「やっぱりやかましいねぇ~」 だそうです Σ(|||▽||| )


先日の好評価は同乗しての評価でした。

しかし私が出掛ける時とか、外で聞く事が多いのでそう感じてきた模様です。
どうしても冷えている時は何割か増しで賑やかになりますよねぇ (;-_-)=3
って、それが何故かは知りませんがw


レビューでの、思ったより控えめだという音量の比較はS-TECHとの比較になります。

ご存じの通りw私のS-TECHはフィッティングが悪く、
ステーを曲げたりして出来るだけビビリ音がしない様に取り付けたつもりでした。

しかし、どうしてもマウントのゴムが引っ張られたままになってしまっていたので、
マフラーの振動が車体に伝わって、その分音も大きくなっていたようです(;^_^A

今思えば、その為走行中も車内はなかなか賑やかでしたw
でもそこがまた良かったんですがww

さて、そこへ行くとDUZは非常にフィッティングが良く(ってこれが普通かw)
マフラーの揺れもゴムがしっかり受けているようです(*'-'*)

その為なんだか控え目に感じたのかもしれません。
私のレビューを見て、どうも違う・・・とお思いの方もいるかもしれませんが、

申し訳ありありません、個人差ってことで・・・m(_ _)m



今は慣れてきたので、落ち着いて聞いてみると
車内は以外と静かで(7G比
窓を開けて、回していくとなかなかレーシーwです(7G比

そしてなんだか、踏んだ時のツキも吹け上がりも良く(7G比
トルク感もアップした気がします(7G比

これはやはり、パイプ径のせいでしょうか?
それともただのプラシーボ?w



肝心の音ですが、DUZの方が高い音を出します(7G比
なんというか、
ボーーーーからポーーーーってな感じで
低いトコから高いトコまで音が整ってる ・・・って言いますかね?そんな気がします

対してS-TECHは
ボロボロッボオオッーーーって感じで不揃いで古臭い感じ?でしたw
とか何とか言っても気に入ってましたけど(>▽<;;



てな感じでまとまりもなくつらつらと書きましたが、

やはり、
音も見た目も、カッコいいのも、人それぞれ、個人差ってことで・・・(爆

乱文失礼しました <(_ _)>
Posted at 2011/05/15 20:28:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | one7 | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #MINI 水性 シリコンカラースプレー https://minkara.carview.co.jp/userid/748005/car/638129/9500437/parts.aspx
何シテル?   10/22 20:14
D.I.Y (どれ、いっちょ、やってみっか) 出来そうなコトは自分でやりたくなるので ちょこちょことテキトーにゆる~くやってます。 まずは情報収...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3456 7
89 10111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ミッションマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 09:28:32
車検、ヘッドライト磨き MINI R50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 18:25:07

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
通勤快足ONE7です。 シンプルに、なんだか古そうで安っぽく(笑) 走る楽しさ♪眺 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation