• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なな爺のブログ一覧

2011年07月28日 イイね!

ついにスマートライフに♪・・・(〃∇〃)ゞ

ついにスマートライフに♪・・・(〃∇〃)ゞ数日前の事ですが・・・



ついに私、デビューしてみました・・・

ハイ、

スマホデビューってヤツです♪


正直スマホにしたトコロで、
何をしようというより、何が出来るかもわかりませんw


地デジ化は完了していても人間はアナログな私ですが、
とりあえず流れに乗っかってみました(゚ー゚;A



これにより我が7Gも、
更新頻度が大幅にアップ!

するわけでもないと思いますが・・・( ̄ー ̄;)ゞ



・・・まずは壁紙をマーク4にしてご満悦な私、なな爺でしたw
Posted at 2011/07/28 18:47:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々色々 | 日記
2011年07月15日 イイね!

モモステに思ったこと・・・ъ( ゚ー^)

モモステに思ったこと・・・ъ( ゚ー^)タコ見えねぇ~w


いやあ、
予想はしてましたが、予想以上でしたw


ま、なんとかしましょうか・・・( ̄∀ ̄)


それはともかく、

イイっすねぇ、
かなりイイっすw


切り返しなどでは確かに重くなったのを感じます、

ひとたび走り出せば…

細身のハンドルが手のひらにしっかり馴染み、
小径のためか、なんだかダイレクトに伝わります。

何がダイレクトかって、上手く言えませんがw

いい具合にクイックな感じ・・・
車が軽くなった気がすると言ったら大袈裟でしょうか?w

思わずニヤケてしまうくらいイイ感じです♪


そして…
やはり視覚的なトコがw

シンプルに、ちょっとスパルタンで
なんだか一昔前の安っぽいホットハッチwにでも乗ってるつもりになれますd(*^-゚)v いいのかそれでw






そんなONE7にカミさんを乗せる機会があり、

その時、

「どうよ?このシンプルでスパルタンなオイラの愛車♪」
「うーん、よく分からん・・・」

「え~、このカッコよさがわからんのか~?」
「うん、さっぱり」

なんて会話をして、その日の晩飯がナポリタン…
ウマウマと食ってる俺に

「ナポリタンおいしい?」
「もぐもぐ、うん、うまいよ♪ウマウマ♪」

「おいしいよね~、ナポリタン」
「ん?なんで? うん?うまいよ( 〃▽〃)」





そこで一言、











「スパルタンじゃ腹は膨れねんだよ(`□´)!!」


ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ

いやぁ、一本とられたねぇ・・・あはは(@°▽°@)・・・


くわばら くわばらw
Posted at 2011/07/15 01:21:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々色々 | 日記
2011年07月10日 イイね!

そして、ついに・・・ d(゚∀゚)b

そして、ついに・・・ d(゚∀゚)b
ついにやりました!

つ、つ、つ、
ついにステアリング交換です!

ハイッ、
モモステで御座います!( ̄- ̄)ゞ




そして、これでついに…

ついに、完成です!


何が完成だ?

と、お思いでしょうが、
7G ONE7の納車待ち3ヶ月の間に書いたチラシの裏の話ですw

納車まで3ヶ月もあると、皆さん愛車への思いがイロイロ膨らむ事と思いますが、

私もその間、
う~む、もっと自分好みにしたい!

ナニしようか?こうすればカッコいいぞ!

てな事ばかり考えてました


そして今、
あの頃イロイロ妄想した形に、やっと追いついた気がします(*゚▽゚)ノ

悲願達成です!オオゲサ

どれだけ悲願だったかというと・・・

この車が納車されるに合わせて、
まずは任意保険の切替えをした訳ですが、

保険会社に電話して、おねえさんに・・・
「運転席はエアバッグ無しです!」と思いっきり言ってしまいましたw

ハンドルは絶対換えるぜ!という気持ちでいっぱいでしたから・・・
あれから5年・・・エアバッグ割引無しで来ました・・・まさに漢 (違w

これが漢の保険更新w



そんな漢、なな爺が某オクでボスを落としてから数ヶ月・・・

ほろ酔い気分でご機嫌にヤフオク徘徊w
そして気が付けば「落札有難う御座います」のメールがw(*゚ー゚)>


選んだハンドルはモモステ
「プロトティーポ」  

うーむ、カッコよしw 
なんだかスパルタンでいい感じです(*'-')b


他の候補としては、
スパルタンなら・・・ナルディー「クラッシック」も捨てがたく、
ONE7だけに・・・モモ「MODEL7」なんてのも考えましたが、

昔からモモ派なので、ナルディーはあえて・・・、
MODEL7はセンターマーク?の黄色がやる気ありすぎかと・・・w


ってなわけで、「プロトティーポ」です

なんと言っても名前がカッコいいです
「proto tipo」



あ、
ちなみに・・・ウチのONE7は「Tipo」より「J's Tipo 」を目指してます・・・ナンノコッチャw





Posted at 2011/07/10 19:59:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | one7 | クルマ
2011年07月09日 イイね!

まるで新車!・・・は大袈裟かw(*゚ー゚)>

まるで新車!・・・は大袈裟かw(*゚ー゚)>こんばんは、
一日遅れのネタですが、

昨日は7G大忙し(゚∇^d)
気温35℃はありそうな青空ガレージでしたが(汗

久々にDIY(どれ、いっちょ、やってみっか)、な一日でした(喜



さてONE7さん、ちょっぴり整形にて若返りましたw

ご覧のとおり、見ても分からないかもしれませんが(゚ー゚;A


フロントスポイラーを交換しました・・・と言うと大袈裟ですが、
おなじみ純正バンパー下部の樹脂部分です。


じ、じつはウチのONE7・・・




フロントバンパーがクーパーS純正になっています・・・


・・・・・・改めて言う必要があったかどうかは分かりませんがw

ちなみに、
7G ONE7でのSバンパーは、この車に決めた時には交換しようと決めていたパーツの一つなので、
かなり思い入れのあるパーツです(〃∇〃)ゝ


そんなバンパーですが、
ヤフオクにて手に入れた中古で、前期モノなので車体より古いものです。

その為か他の樹脂部より白くなり、なんだかシマシマ模様が出てきましたΣ(|||▽||| )



たまたまDにて見たSも、ここがシマシマになってたのでそういう物なんですかね?

洗車後のブリスで一時的に黒くはなるのですが、どうも・・・

というわけで新品に・・・
お値段も5000円弱とミニのパーツとしては安く感じたこともありw


おかげで黒々とした凛々しい顔になりました(*^^)v


まるで新車かとw


しかし、これをやってしまうとだんだんほかの樹脂も気になっちゃうかな~w



もう一つDIYネタがあるのですが、またあとで(^ー゚)ノ
Posted at 2011/07/09 23:14:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | one7 | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #MINI 水性 シリコンカラースプレー https://minkara.carview.co.jp/userid/748005/car/638129/9500437/parts.aspx
何シテル?   10/22 20:14
D.I.Y (どれ、いっちょ、やってみっか) 出来そうなコトは自分でやりたくなるので ちょこちょことテキトーにゆる~くやってます。 まずは情報収...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
345678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

ミッションマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 09:28:32
車検、ヘッドライト磨き MINI R50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 18:25:07

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
通勤快足ONE7です。 シンプルに、なんだか古そうで安っぽく(笑) 走る楽しさ♪眺 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation