• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なな爺のブログ一覧

2016年04月19日 イイね!

覗いてみた…(/▽゜\)チラッ

覗いてみた…(/▽゜\)チラッ
恐る恐る見てみると…

垂れてない…
止まってる?

おー!
止まってるんじゃないコレ?


巷で噂のネジ式バンド、効果ありです(*^-゜)v

…ありですよね?



え?垂れる量が減ってるだけ?

そんなことないっすよね?(゜ー゜;A



とりあえず、少しだけ安心です( v ̄▽ ̄)







次はホース交換にチャレンジかな~(´ー`)┌
Posted at 2016/04/19 20:42:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | one7 | 日記
2016年04月15日 イイね!

はたと気づく…(゜ロ゜)!

はたと気づく…(゜ロ゜)!

強化マウントを入れてから
振動とビビり音を気にしてます

といっても、
嫌になっている訳ではないんです(^^;

ズドドドドド~っていう豪快な走りに始まり、
マフラーからと思われる振動と音を疑い
まさかの吊りゴムカット(^^;
結果オーライで振動は少なくなりました。

馴染んできたのか次第に静かになってきたものの、
なかなかのビビり音♪

そして先日、
洗車した時ボンネットを開けてみて…

まさかコイツが?
エンジンスイングストッパーですね
下で固めて上も押さえて…

ボディ側のボルトを緩めて、抜いて…
抜けない(^^;
力づくでボルトを抜いてみると
やはりボルト穴がズレていました

これはかなりガチガチでしたかね?(^^;

外したままセルを回すと、あらやっぱり…
エンジンの掛かり方からして違いがあります

ドンッてのが押さえられ以前に近い感じに、
振動も少なく車内のビビりもかなり減りました。

なんということでしょう…

思いがけずにいろいろな変化を体験(//∇//)
うーん、ポジティブ…?(^^;

でも、
・穴がズレてるなら合わせればいいのか?
・それとも上は押さえなくていいのかな?
・穴がズレてるって事は前に比べるとエンジンの角度変わってる?
・ちゃんとした角度で締めればさらに静かになるのかな?

楽しみは尽きませんね~(違

というわけで、
またあらためて持ち上げてみよう(’-’*)♪


そうそう、先日なんとか持ち帰った木材ですが



こんな感じになりました♪

引いた写真は粗が出るので…(>_<")



Posted at 2016/04/15 14:17:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MINI 水性 シリコンカラースプレー https://minkara.carview.co.jp/userid/748005/car/638129/9500437/parts.aspx
何シテル?   10/22 20:14
D.I.Y (どれ、いっちょ、やってみっか) 出来そうなコトは自分でやりたくなるので ちょこちょことテキトーにゆる~くやってます。 まずは情報収...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
1011121314 1516
1718 1920212223
24252627282930

リンク・クリップ

ミッションマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 09:28:32
車検、ヘッドライト磨き MINI R50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 18:25:07

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
通勤快足ONE7です。 シンプルに、なんだか古そうで安っぽく(笑) 走る楽しさ♪眺 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation