• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なな爺のブログ一覧

2016年05月31日 イイね!

さらに向こうへ…ドコ?(^^;

さらに向こうへ…ドコ?(^^;



さて来月になりますと
かわいいONE7がウチに来て
いよいよ10年を迎えます♪




その前に一年点検を受けてきました

一年ぶりのディーラー訪問です
ワタシの知ってるセールスさんもメカさんも居なくなってしまい、いささか緊張して…(>_<")

点検結果は、
「特に問題ありません」とあっさり…

まあ、問題ないのはイイことですね
節目の10年に向けて前進していきましょう!


さて、
なな爺ONE7ですが…

愛車紹介のプロフィールが
シンプルに、なんだか古そうで安っぽく…

お?

シンプルに…
うん、白黒でハデなエアロもなくシンプルだね

なんだか古そうで…
うん、10年経ってるし古くなってきたね

そして安っぽく…
か…完璧だw

なんだかんだで目指したカタチに近付いてきたような(’-’*)♪



そんななか、
木漏れ日もれもれな庭先で



ミニを眺めながら、ふと…

10年か、10歳だな、
よし…前祝いだw


などと言いつつ物置を物色すると



そう言えばこんなモノもあったなぁ
今見たら3年前のブログに登場していました(;^_^A

白黒でシンプルなボディーにオレンジがビシッと
アクセントに!

などと考えたものの、3年放置…


むむ~

今か?今なのか?
ついにこれを出す時が来たか?

ついに色が入るのか…
まあ、物は試しだ

今やらなかったら二度と出番はない!
うむ、今しかない!


そして勢いにまかせて

そりゃ~‼






うーむ


すこし早まったか…




ちょっと違うかなぁ~
なんかしっくりこないような…(×_×)


リア用にもう一本あるんだよなぁ…
どうしましょう(*´∀`)


そんなこんなで節目10年、
なな爺のテキトーDIYはまだまだ続く(’-’*)♪







Posted at 2016/05/31 17:33:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | one7 | クルマ
2016年05月26日 イイね!

結果オーライ♪(*´∀`)b

結果オーライ♪(*&#180;∀`)b

さてさて
木漏れ日溢れる初夏の候…



我がなな爺ONE7に強化マウントを組んでから
1ヶ月ほど経ちました

またその話か?
というのは抜きにして…(^^;

現在では以前からは想像できないほど
アイドリングから発進、走行中でも
イヤな振動はほとんど感じません(^^)

ざっくりと、今までの経過を…

まず、
なぜ強化マウントを?
これを組むといろいろダイレクトになり…
シフトチェンジなんかスコスコと出来ちゃって、
良くわからんがサイコー!

という想像のもと…w
ワクワクでマウントを交換!


アイドリングで床全体が振動し
車内の空気も震えているようで走り出すと岩石オープンを彷彿させるΣ(T▽T;)


以前からマフラーがカラカラ揺れていたので、それが強くなっていると予想し吊りゴムを切る!
振動は少なくなったが、まだかなりビビり音がする…
発進時、半クラであちこちビビりまくり( ̄▽ ̄;)


スイングストッパーが怪しい!
ボルトが抜けないほど穴位置がズレてる…
外してみる


だいぶ静かになるがまだまだ(@_@;)


車体とエンジンの水平に気をつけて締め直す


お~っ、静かだ!素晴らしい!
振動はほとんど気にならない!


スイングストッパーの穴位置を合わせて組み付ける


問題なし!素晴らしい!♪ヽ(´▽`)/


といいつつも、半クラで内装のビビりが残る…


センターコンソール横の柱とトグルスイッチ下…
ま、こんなもんか(^_^ゞ


先日、下の子と映画に行くと、
ずいぶんうるさくなったねぇ…( ・ε・)
と、ダメ出しを食らう…


帰り道、
半券を折って、ビビってるトコの隙間に挟むw



あら不思議!でもないか…
アイドリング、更には半クラ時のビビりが
ウソのようにすっかり無くなる(゜ロ゜;


すっかり快適、
気持ちいい走りとシフトチェンジにうっとり(*´∀`)


というわけです( 〃▽〃)


嬉しさのあまり、
多少表現が大袈裟なトコもあります(^^;

振動もさすがに純正と同等、とはいきません
組み換えて暫く走っているので、純正の記憶が…
とりあえず、気になるほどではありませんd(^-^)

噂通り、エンジンマウントでシフトフィールアップは
本当だったんですね~♪


ところで、
最初からスイングストッパーを外してから組めば
良かったのでは?とか、車体の水平なんて当たり前…

ふっ、やはり素人は…と思うところですが(>_<")

なにはともあれ、結果オーライ♪



そんなこんなで、
いつもの一年点検が近付いてきました

いよいよ節目の10年です♪ヽ(´▽`)/



あ、半券の代わり、ナニか考えないと…(^^;

Posted at 2016/05/26 14:08:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | one7 | クルマ
2016年05月22日 イイね!

続きのお話…(*゚ー゚*)

続きのお話…(*゚ー゚*)

夏を思わせる日差しの下
DIYな日曜の午前…

安らぎの一枚
「花とPIVOT」…(;・∀・)





さて、前回の続きです

ドライブ中のスマホの置き場所ですが、
いままではこんな感じでした



コメリで見つけたホルダーを
ドリンクホルダーに貼り付けていました

ちなみにこのホルダー
使わないときは外しておけるので
なかなか気に入ってました(〃∇〃)

しかし逆にホルダーを付けていると
ドリンクホルダーが使えなくなるという…


まあ、ナビとして使うこともないので
そんなに出番もなかったのですが…


そんなホルダーに突然の移設話が

今回作ってみたメーターホルダー
ステーが長いので反対側が飛び出している…




これは何か付く…
いや、付けねば!


そうだスマホがいい!


という具合でして、
こんな感じになりました




視線移動が少なく済むので安全にъ( ゜ー^)




と言いたいトコですが…







ハンドルがかぶって良く見えないんですが…w


…(゜ー゜;A


ま…まあ、しばらく使ってみて考えましょう
スマホホルダは元に戻せるので…



とりあえず気分ですね気分♪


Posted at 2016/05/22 18:39:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | one7 | クルマ
2016年05月20日 イイね!

やはりこうなる…

やはりこうなる…


ホムセンでブラブラしていると
イイ感じの金属製ステーを発見♪

なんのことはありません…





はい、メーターステーです



両面で貼っていた追加メーターですが
どうにかならんかな~、と考えていました

このステーを見ていると
やはりこの形しかないな…と、

とりあえずステーだけ買ってきて、
他はありモノで形にしてみました

ちょっとカラーが長くなってしまったので
ココは変えたほうが良さそうだ…

少しはひねった形にしようとも思いましたが、
たいした閃きもなく、安直にパク…
いや、定番スタイルで(^^;



とりあえず
出来るだけ低い位置で…タコに寄せて…と
ステーがスライド出来るのはいいですね♪

左側が飛び出してますが、ナニか付けようか?

ナビは定位置があるので、スマホかな?
そもそもスマホをそんなに見ることもないんですが…

せっかくなので試しにやってみよ(’-’*)♪


Posted at 2016/05/20 20:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | one7 | クルマ
2016年05月17日 イイね!

ポップコーンはサイコー!

コーラとポップコーン♪
次から次へと口に運び、
サクサクと幸せを頬張ります(//∇//)

少し前になりますが



行って来ましたキャプテンアメリカ♪

やっぱスゲーや‼
迫力のシーンがこれでもかと‼

強い信念の元に戦う姿にホレボレ
カッコ良すぎます(//∇//)

カッコ良すぎるシーンはもちろん、
クスッとさせるシーンも多く
シリーズのファンにはたまりません♪

我らがアイアンマンのカッコ良さもサイコー!
でも、トニーが可哀想で…(>_<")



そしてもうひとつ



やられました…傑作です

上の子が先に観てきて
それはそれは面白かったよ~(≧∇≦)

と言うのでだまされたつもりで…

あ~、やられました~
面白いです(*´∀`)

深いテーマが云々と言いますが
単純明快!
テンポ良く進み、
笑いどころも多く、
うるっとさせて…

子供から大人まで、しっかり楽しめる作品だと思います。


そしてこの夏…




公開された予告の最後にはあの爪が‼
あー、楽しみだな~(’-’*)♪


もちろん
コーラとポップコーンも…(//∇//)



Posted at 2016/05/17 20:56:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 趣味

プロフィール

「[パーツ] #MINI 水性 シリコンカラースプレー https://minkara.carview.co.jp/userid/748005/car/638129/9500437/parts.aspx
何シテル?   10/22 20:14
D.I.Y (どれ、いっちょ、やってみっか) 出来そうなコトは自分でやりたくなるので ちょこちょことテキトーにゆる~くやってます。 まずは情報収...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
891011121314
1516 171819 2021
22232425 262728
2930 31    

リンク・クリップ

ミッションマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 09:28:32
車検、ヘッドライト磨き MINI R50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 18:25:07

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
通勤快足ONE7です。 シンプルに、なんだか古そうで安っぽく(笑) 走る楽しさ♪眺 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation