• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なな爺のブログ一覧

2016年08月20日 イイね!

とりあえず感じたこと…( ̄ー ̄;)ゞ

とりあえず感じたこと…( ̄ー ̄;)ゞいつも街乗り、たまにドライブ
そんなワタシのONE7…

スタビなんか換えちゃいました(*´Д`)

これはもう、どこか走りに行かねば!



なんて思った金曜の夜、でも関東地方は雨模様…

ダメか?

いや、お日様マークが付いているトコがある

そうとわかれば早起きだ!
というわけで行って来ましたビーナスライン(〃∇〃)


ちょっと寝過ごし5時前の出発でしたが
とくに混雑もなく順調に進みます

途中、小雨が降ったりやんだり
白樺湖の辺りではどんより曇り空…

しかし少し上れば



さわやかな青空が出迎えてくれました( ゜ー^)b

ラッキーなことに走っている車は少なく
なかなか気持ち良く走れました♪



上の方は小雨と霧に包まれていましたが(゜ー゜;A
帰りは蓼科方面を周って、400キロちょいの楽しいドライブでした♪

と、代わり映えのしないドライブ日記はさておき

肝心の…
勢いに任せリアのスタビのみ交換して
果たして違いがわかるのか?

すげー乗りづらくなったらどうしよう((´д`))

近場でちょい乗りでの印象では、
cpmのせいもあるのか乗り心地がいい

なんせ隣に乗せた子供が
「なんか乗り心地が違う!スーッて、気持ち悪い!」

おいおい気持ち悪いはないんじゃないかねw

確かにちょっと走ってまず感じたのが、不思議なことに乗り心地がいい


気がするだけかもしれません・・・( ̄  ̄)



そんなテキトーな感想しか出ませんが…
日常使いが主なワタシの感想ですから
おかしなことを言っていると思っても勘弁してください(;^_^A

さて、続けます

山道に入っていつもと同じ感じで走ると

なんでしょう
前よりロールするようになった気が…

なんだかシートのホールドが弱くて体が流れる
(と言ってもノーマルシートですからたいしたことないですけど…)

うーむ
傾き方が変わったせいでしょうか?

前はもっと平らに?ロールしていたと思うんですよねぇ
それがやけにフロントよりに斜めにロールしていく気が…

リアが踏ん張る分、フロントのロールが増えた?
いや、でも、曲がらないわけでもない

まてまて、なんのことはない久しぶりの山道に戸惑っているだけかもしれん…(;゚∇゚)

うむ、そんな感じでw

なんて考えてもワタシのスキルでは答えが出るはずもなく…
ホドホドのテキトーに楽しく走ってきました♪




そうか、

つぎはフロントだな…
いやいや、あれは降ろしたくない!

あれ、

たしか緩めるだけでいけるってどこかで…w



Posted at 2016/08/21 01:19:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | one7 | クルマ
2016年08月16日 イイね!

夏だ!映画だ!ジャッキアップだ!

夏だ!映画だ!ジャッキアップだ!

久しぶりの更新になります(;^_^A

サボっていたら夏も盛り、
いつのまにか八月も中盤…


そんな夏の日の出来事…

行って来ました「X-MEN」


なんともスケールの大きい話で
神と崇められたミュータントが復活
それぞれのキャラの見どころもたっぷりで
なかなか楽しめました(*^-゜)v

なかでも迫力があったのは
マグニートーが力を使っているシーンで
観客席が揺れだし、ざわつく観客…
ん?ココの劇場はいつの間に4Dに?
なんて思ってたら地震でした(゜ー゜;A

うーむ、やっぱマグニートーは凄いな(違


そして…
景色がスローになり静止すると奴が来る
そう、クイックシルバーの登場!

今作もコミカルだけどカッコいい!
ますます好きになりました(*゜ー゜*)b


さて、ここらでミニネタを
先日の「何してる?」に書きましたが、
まずは熱いなか頑張るエンジンをいたわり
オイル交換をしました♪

短い距離の移動とストップ&ゴーが多いので
距離ではなく季節と気分で交換しちゃいます(//∇//)


そしてこの夏の目玉はコチラ


ARCパイプスタビライザー

これは10年前に落札した車高調とのセットで、
どこかのショップで一度組みましたっていうモノで
スタビにいたっては組んだ跡もない、ほぼ新品♪


あ、
街乗りメインに必要なのか?
ってのはナシでお願いします(^^;
組んだらどうなるのかな?
という気持ちでチャレンジです(’-’*)♪



DIYにて車高調は組みましたが、
スタビを組むスキルは無いので物置に放置…

今回、10周年のミニにふさわしいモノということで
永い眠りからついに光の下へ復活です
半分その存在を忘れていたってのは内緒w(^^;

とはいえ、もちろん庭先なので
果たして組めるのか?
知識としてはいつか聞きかじった
「フロントはフレーム降ろさないとだけど、リアは知恵の輪みたいに抜ける…」

よし、フロントはムリそうだからリアだけ挑戦だ!
とりあえずグーグル先生に聞いてみると…

あれあれ、なかなかいい情報がありません
でもまあ、いっちょやってみましょう!

((o(^∇^)o))

意気揚々と思い切ってバラシ始めたものの…

ぜんっぜんダメ!ムリ!

イチかバチかサブフレームを固定するボルトを緩めてみたけど

いやいやいや、
抜けないね!(ヾノ・∀・`)ムリムリ


どうしたもんじゃろのー

結局この日は涙を拭いて諦めました(泣トホホ…


しかーし!
せっかくDIYな気分になったとこだし
なにかやらずにはいられんなぁ

というわけで、
次に取り出したのはコチラ


おなじみ、
「cpmロアレインフォースメント」

こちらもオークションで手に入れておいて
物置で熟成させたものですw

その効果は?
組むだけでガッチリシッカリ!
と、ハードな仕上がりを予想していたら

あらら?
ちょっと乗り心地が良くなったか?(゜~゜)


と、小物でお茶を濁したものの…
スタビへの燃える思い、DIYの炎は消えず

さらに調べたら…
やっぱり落としてますね、フレーム(>_<")

まぁ、
やり方さえわかればなんとかなるでしょう♪


という訳で再度ジャッキアップ!

さてさて、結果はいかに?






Posted at 2016/08/17 11:01:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | one7 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MINI 水性 シリコンカラースプレー https://minkara.carview.co.jp/userid/748005/car/638129/9500437/parts.aspx
何シテル?   10/22 20:14
D.I.Y (どれ、いっちょ、やってみっか) 出来そうなコトは自分でやりたくなるので ちょこちょことテキトーにゆる~くやってます。 まずは情報収...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910111213
1415 16171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ミッションマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 09:28:32
車検、ヘッドライト磨き MINI R50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 18:25:07

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
通勤快足ONE7です。 シンプルに、なんだか古そうで安っぽく(笑) 走る楽しさ♪眺 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation