• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なな爺のブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

春のDIY…ъ( ゜ー^)

春のDIY…ъ( ゜ー^)

昨日、庭に出たカミさんが
芝生の仕切りに枕木でも…

と言い出し寸法を測っていざホムセンに…
枕木って意外と高いのね(;^_^A

そこで防腐済のデッキ材で代用することに

必要な長さだけ台車に積んでと…
考えるまでもなく、どう見ても持ち帰れないので(;・∀・)

店内で切ってもらい、この状態…
1500でギリギリですね

でも、助手席倒して足元から突っ込めば
もう少し長くても入りそう…


さて今月は、なな爺「春のDIY祭り」です♪



気になっていたパーツをあーしたり、
気になっていた箇所をこーしたり…

Posted at 2016/03/27 15:09:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | one7 | 日記
2016年03月06日 イイね!

春っすね…(;・∀・)

春っすね…(;・∀・)

啓蟄もすぎ、いよいよ春到来!

なんだか面倒ですっかり冬眠してました
恒例の冬季閉鎖…そろそろ解除しないと
このまま永久閉鎖になりかねません(゜ー゜;A



というわけで、冬の出来事を少し…


暖冬と言っていたのにやはり冬は寒かった~



寒い晴れた日にヘッドライトの曇り取り♪


見通し良く、先行き明るく(☆ー☆)



ドアロックのリモコンが効かなく…
というか、効いたり効かなかったり



電池かと思いスペアキーを引っ張り出したものの、開いたり開かなかったり閉まったり閉まらなかったり…

リモコン…はて?
心当たりと言えばルームミラー交換時、受信部に触ったくらいか?



そこの接触かとも思い、ミラーを外し受信部を引っ張り出し、カプラを外して
「ふっ」 と息を吹きかけておまじないを(^_^;
             
それが功を奏してか、最近はほぼ毎回リモコンが効くようになりました。
残念なことに毎回ではありません(^^;

暖かくなるにつれ良くなってきたので、寒さで渋っていたのか?
そうだな、きっと寒さのせいだ…
そういうわけで一件落着(〃∇〃)

充電の関係上、スペアもたまに使った方がいいというのを思い出し、まあ良しとするかと前向きに(^^)

何と言っても、
しばらくはポケットに入れたスペアのざらついた手触りが、なんだか新車のキーを持っているようで気分良かったですw



暖かくなり心ウキウキな季節を前に



気分もミニも浮き浮き♪

と作業を進めると、
地面にオイルが…

段ボールを敷いて潜り込み…

パワステホース?
うむむ、去年の車検でも滲んでると言われてたしなあ…

とりあえずオイルを拭き取り…ため息ひとつ


気を取り直し、



オイル交換をしてエンジンもウキウキ♪
楽しいドライブシーズンを!



そして折角上げたので、
気になっていたパーツを取り付け…

あ~、カースロープ欲しいっ!






Posted at 2016/03/06 17:26:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | one7 | クルマ
2015年12月21日 イイね!

STARWARS

STARWARS

むー

やはりこれは劇場で観なければいかん!
と、勝手な使命感に駆られ…

行って来ました、スター・ウォーズ♪


音楽、衣装、キャラクターはもちろん
雰囲気というか色?

そしてストーリー…

どこもかしこもスター・ウォーズ(//∇//)


是非、劇場で♪


平日に行くことが多いので、
観客が2人とか3人なんてコトも多いのですが
さすがですね、20人は越えていたような…


個人的な見所は、
ミレニアム・ファルコンの勇姿♪

そしてもちろん
ハリソン・フォード!( ☆∀☆)



最後に一言、
今日のコーラとポップコーンはうまかった~♪



Posted at 2015/12/21 14:17:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2015年11月15日 イイね!

季節が変われば気分も変えて…(*^-゜)v

季節が変われば気分も変えて…(*^-゜)v
秋も深まり…
ドライブにサイコーの季節!

と、言いたいところですが、
寒くなってきました~(>_<)

もう11月も半ばですからね
そろそろスタッドレスの準備を…



そんな季節の変わり目と言えば、
恒例のノブ交換を…♪



最近は奥に見えるノブを使っていましたが、
そろそろ朝晩の冷え込みが…(^^;

というわけで、
手に優しいジュラコンノブの出番です

昨冬はTRDノブで過ごしましたが、
今年はコレで(^^)

球状の方が被せるようにした時でも
指に引っ掛かりいい感じです♪


そして、ちょい足し…ナットひとつ、
このナット一つ挟むと高さが丁度よく
シフトチェンジが気持ちいい~d(・∀・)b

というこだわり?
…ただ単にネジを切り過ぎただけともいう(゜ー゜;A



うちのワンセブンのシフト周りですが…
なんだかんだでレバーを2cm弱切断し、
ショートシフトキットと合わせて
そこそこのショートストロークになっています。


アルミから始まり、ジュラコン、木…
レバーを切り、巻いてある樹脂を剥ぎ取り…

ネジを切り(マツダピッチ)、ネジ式アルミ、
ジュラコン、TRDジュラコン、ヘビーウェイト…

と、いろいろと試してみましたが、


一周まわって…
このジュラコンノブもいい感じです♪

手応えは、
ガコッ、ガコッて感じで機械的?
シフトチェンジしてるぞ~!って
いい感じの手応えなんですよねぇ

変な言い方かもしれませんが、
凄くいい感じのポンコツ感w

なな爺ONE7のコンセプト?
「安っぽく」にピッタリ!♪ヽ(´▽`)/


対してオレンジアルミは少しマイルドな感じ…
手へのショックが和らいで、大人な感じ?
重さのせいもありトントンと気持ちよくシフトできます。



レバーをガチャガチャするだけの話なんですが、
材質、大きさ、重さ、そして高さを変えてと…

単純なテコの原理で手応えが…
簡単なDIYで体感出来る効果はバツグン♪ヽ(´▽`)/

自動運転が~、なんて今日この頃ですが、
まだまだこんな簡単なコトでもいろいろ楽しめる。

オッサンはまだまだシンプルが楽しいです~(//∇//)




そんなシフトチェンジを楽しみながら



今年の秋も、早起きして澄んだ空気の中



やっぱり山道ドライブは楽しいですね~♪




それにしても、
手応えを言葉で表すのって難しい(>_<")


Posted at 2015/11/15 21:06:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | one7 | クルマ
2015年11月01日 イイね!

ホントに出来る?…(;^_^A


はじまったようですね~
東京モーターショー♪ヽ(´▽`)/

アルトワークスや、
マツダの新しいロータリー等々
気になるクルマがいろいろと

なかでも、



怒ったピ○チュウみたいなヤツ(^^)/
ミニのように、ちょっとそこまで…ってだけでも
楽しくワクワクするクルマにして欲しいなぁ(//∇//)



そして




これ、いいわ~(//∇//)
出来れば原二でお願いいたします~<(_ _*)>




さて、

近い未来には実現します!
みたいに言われている自動運転

ずいぶん進化しているようですが、
普段運転している人は怖くて乗れないような…(^^;

ホントに自動となれば、
未来には免許を取ることもなく、
自動運転のクルマで移動するのが当たり前

なんて時代が来るかもしれませんねぇ…




あー

でも
もし実現するなら…

あのクルマみたいに

「ここはオレが運転するぜ!」
「おっと、飛ばしすぎですよ、抑えて抑えて(^^)」

「ここからは任せるぜ!ぐーぐー」
「わかりましたお家に着いたら起こしますよ(^^)」

って感じなら、
ちょっと欲しいかも~(//∇//)

Posted at 2015/11/01 13:34:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々色々 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MINI 水性 シリコンカラースプレー https://minkara.carview.co.jp/userid/748005/car/638129/9500437/parts.aspx
何シテル?   10/22 20:14
D.I.Y (どれ、いっちょ、やってみっか) 出来そうなコトは自分でやりたくなるので ちょこちょことテキトーにゆる~くやってます。 まずは情報収...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミッションマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 09:28:32
車検、ヘッドライト磨き MINI R50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 18:25:07

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
通勤快足ONE7です。 シンプルに、なんだか古そうで安っぽく(笑) 走る楽しさ♪眺 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation