• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

crown131の愛車 [トヨタ クラウン]

CROWN これほど都心が似合う車はないのでは

投稿日 : 2013年02月18日
1
皇居へ続く橋から丸の内を望む

天皇陛下も皇后さまも
東京駅へ往来される際には
此処を往来されます

嗚呼日本のクラウン
2
日本を代表するホテル

宴会場入り口にて

日本の香り

いつかのクラウン

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年2月18日 22:34
こんばんは~!

見惚れてしまいました(笑)
昔のクラウンは和というか日本が良く似合いますね^^

新車の時、神戸と新潟のオークラ泊まったのが懐かしいですー。
二度と泊まる事は無いと予想されますが・・・(涙)

しかし、僕のクラウンと違い程度が素晴らしいので羨ましいです^^
しかも新車時のオリジナル塗装のままで!!!
コメントへの返答
2013年2月19日 17:46
こんばんは☆

クラウンのある日本の風景はいいですね♪

私も神戸と新潟の双方に宿泊した事があります。
神戸はモザイクの見える部屋が素敵ですね(^^)
新潟は万代橋側のリバービューが素敵でした。
オークラはレストランも直営で食事が美味しいので大好きです。
特に東京は随所に美しい日本を感じさせてくれる演出が成されており、下手なテーマパークよりもワクワクします。
平均的なクラウンのユーザーが求めるであろう安らぎを満たしてくれること請け合いです。
何かの折に是非ご宿泊されます事をお奨めします。

私のクラウンも写真写りは上々ですが22年も昔の実用車ですから実際の状態はそこそこです。でもその辺は「権力より愛だね」っと<キングさん同様愛を込めて扱わせていただいております(^^)
2015年1月6日 7:52
はじめまして。
いつもイイね!を下さりありがとうございます。
GS131ハードトップに乗っております、なちまると申します。

本当、13クラウンのスタイルは都心にも郊外にも似合いますね。私も日比谷周辺にはしょっちゅう行くのですが、ゆっくり写真を撮ったことが一度もありませんので、そのうち空いているときにでも撮影してみようと思います。
お写真を拝見しながら、思わず自分のクラウンのいる姿を妄想してしまいました(笑)

それにしても素晴らしいツヤ!
メッキモールの多いセダンフェイスにリップスポイラーがこれまた格好良いです♪

今後ともどうぞお見知りおき頂けましたら光栄です。
コメントへの返答
2015年1月6日 17:36
はじめまして^^
ご来訪、コメントをくださいましてありがとうございます。

なちまるさんのお車GS131もこの数年でほとんど見かけなくなってしまいましたね。

私の中でも大好きな車種。ワイドもいいけれど小型車枠の中できちんとした上質車として造り上げる事の出来た当時のトヨタ開発陣の見識に感銘を受けます。

東京の街には時代の先端をゆく新しい風景も大切に守られてきた伝統ある風景も、魅力的なビューポイントが一杯ですね。

そんな東京近郊にお住まいとのことで羨ましく思います(私も昔は居りましたが)

次期オリンピックを控えまたまた変貌を見せるであろう東京ですから、是非、昭和仕込みの佳き日本の名車13ナロークラウンの似合う風景をたくさん見つけていただけると幸いです。

私のクラウンの手の入れ処は「日本を代表するスポットでも恥じることなく行ける佇まい」をコンセプトとしました。
ナローならではの控え目根上品さを殺さない見せ所も押さえ(抑え)が肝心ですね。

こちらこそ今後末永く宜しくお願いします。

プロフィール

crown131です。2台の旧いクラウンと暮らしています。2015/4 ピンクのアクアも仲間入り。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
奇麗なマツダの赤 ソウルレッドクリスタルメタリックです 「日本の美」を感じるクルマです ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
このクルマはいろんなクルマを乗り換える傍ら、新車購入時よりず~っと23年間車庫に温存して ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2015/04/10 毎日の生活を彩り豊かにしてくれるかなと期待のピンクアクアが納車され ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
メルセデスを降りてちょっとブランクがありましたが、同社から面白い小型車が出たというのであ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation