• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月04日

うんだ!!

うんだ!! 先日の腫れ物の件で病院に行ってきました。


行く前に痛みが軽くなったんで良くなったと思ってました。








ところが



病院で足をを見せたら
 
 

知らないうちに患部がバースト( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
 
痛みが軽くなる訳だ・・・

先生「うわっ!! 化膿してる!!  どうしてもっと早く来なかったの?? これ、長い間放置してたんでしょ??」


オラ「いえ、今週に入ってから突然腫れてきて、どんどん大きくなりました・・・」



という訳で




緊急オペ開始





麻酔まで投与され本格的に・・・(手術室じゃないけど)



とにかく痛かったです(゚ω゚;A)

痛みを我慢するのが精一杯で何をしてるのか不明でした。


実は耳の裏にも同じような物が出てたので、そちらもオペ開始。



ベッドに横たわるオラの目の前には手術用に使う銀色の物体が多数・・・



何故か糸までありました(汗  
 
 
 
 
 
 
 




耳の裏はもともと痛くないしオペの時も痛くなかったんですが予想外の展開に・・・







 
耳の裏、縫われましたアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ! 





終了後、耳の裏から摘出した物体を見せられました。


白い卵のような物体、しかも臭い!!


こいつがコアらしいです。  
 
 








どうしてこんな腫れ物ができるのか聞いたら、原因に食生活が考えられるとか・・・







んで思い出したのが仙台出張中の食事。


毎日の食事は牛丼とかコンビニ弁当ばかり・・・予算の関係&ホテルの場所の関係で他の食べ物を買えないし、部屋で調理もできない。


耳の腫れ物ができたのも同じ頃・・・


足の腫れは仙台に居たときにも出たし、今回は再発っぽい・・・(最初に出たときは大きく腫れたりしなかった)



あの頃は胃の調子が悪いし疲れが取れない日々だったなぁ・・・


たぶん刑務所暮らしのほうが健康的だろうね。








毎日ジャンクフードばっかり食べてる人、要注意ですよ。


そして何か腫れ物ができたら早めに通院しましょう。






さて、ケロビア日記に『うみ』ました。とコメントしましたが。



『産み』ましたではなく『膿』ましたが正解www



だから今日のタイトルが『うんだ!』な訳です(`・ω・´)シャキーン  
 
 
 
 
 
 
 
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2011/02/04 22:51:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とツーリング。
ベイサさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年2月4日 23:00
1ヶ月夜勤で買い弁生活でした(笑)

結果久しぶりに会った会社の人に太った?といわれました(>_<)
コメントへの返答
2011年2月4日 23:05
夜勤だと仕方ないよね(;^_^A

営業してる店が少ないし・・・

できるだけ食堂で食べたほうがいいよ♪
2011年2月4日 23:24
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
股間の他に耳の裏までとは・・・
オペお疲れ様でしたm(_ _)m

食べ物って大事なのね。。。
レパートリー増やさないとなぁ( ´д`)
コメントへの返答
2011年2月4日 23:51
これと同じのが顔面に出た人もいるから食生活は注意したほうがいいよ(・∀・)ニヤニヤ

レパートリーじゃなく栄養バランスが大事だよ。

仙台に居たときは肉が中心の食事だったからこうなったのかも・・・

魚とか野菜を多く食べたほうがいいかもね(;^_^A
2011年2月4日 23:26
ナースのおネェチャンに白くて臭いモノを
出してもらったんですか!?(*´Д`)ハァハァ
コメントへの返答
2011年2月4日 23:53
オネーチャンではなくオバちゃんです(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

タマを押さえられましたが反応しませんでしたwwwwww
2011年2月4日 23:38
読んでてパワーが無くなった(笑)

病院ネタはつい自分のことのように感じてしまうんだな~冷や汗


食生活…オラも気をつけなきゃあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2011年2月4日 23:58
普通の家庭料理を食べてれば大丈夫だと思います。でも肉が多いのはダメですね(;^_^A

仙台駅周辺だと家庭料理を出す店は少ないし、あっても高いのでなかなか・・・

2011年2月4日 23:38
西○病院ですか?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

私は西○病院と白○会には行かないようにしています(核爆)
コメントへの返答
2011年2月4日 23:59
オラは基本的に白○にしか行きませんwww


白○会だけは行きたくないですね(゚ω゚;A)
2011年2月4日 23:52
あわわわわわ~

オペ(><)

大変でしたね

でもついでにあっちに〇珠入れたりしてないですよね?(笑)

でも食生活でそうなることあるんですね

私もきをつけないと・・・コンビにスイーツ大好きなもので・・・
コメントへの返答
2011年2月5日 0:06
整形外科に行ってきた訳じゃありません(笑

コンビニスイーツを食べるくらいなら大丈夫だと思いますが食べすぎ注意ですw

太りますよ(・∀・)ニヤニヤ

魚や野菜が主体だった日本人が肉を多く食べるようになってから病気が増えたって話もあるし、肉料理は気をつけたほうがいいですね(;^_^A
2011年2月5日 0:04
私は出張が多いので、食生活は、

ラーメン、牛丼、カレー、コンビニ弁当…


改めて思うと、身体に悪そうなのばっか食ってますねぇ。

今日は家に帰ってきたので、野菜タップリの鍋でした☆



とりあえず、お大事に♪
コメントへの返答
2011年2月5日 0:16
ほぼ同じような物を食べてました(゚ω゚;A)

仙台には9ヶ月居ましたが朝はサンドイッチ、昼は弁当屋の日替わり弁当、夜は牛丼屋でした・・・

その結果、食べるという行為が嫌になりました(汗

機械的に作られた食べ物は食べないほうがいいですね。

でも家にいると精進料理のような物ばかりなんでカロリー不足で体調不良になったり・・・
2011年2月5日 0:43
痛そうですね(ρ_;)

食生活には気をつけます(>_<)
コメントへの返答
2011年2月5日 22:34
治療してるときがいちばん痛いです・・・

ジャンクフードには注意!

とか言っておきながらマックに行ってたり(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
2011年2月5日 2:23
痛そうですね~(・Д・)


なんか文見てるだけで怖くなってきた…(+_+)


目の前に銀色のなんちゃら…


((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


自分も夜勤生活でコンビニ食多いから気を付けなきゃ(汗)


楽になったかわかりませんが良かったです(つ´∀`)つ
コメントへの返答
2011年2月5日 22:39
体を切り刻む道具を見た瞬間、事の重大さに気付きました(汗

コンビニ生活はヤバイデス・・・

野菜サラダも食べましょうw

歩くのが楽になったものの、化膿してるんで大変です。

入浴するとヤバイので体を拭くだけで終了・・・( TДT)
2011年2月5日 3:51
大変でしたね(∋_∈)
せっかくのイケメンが台無しだわ……

お大事に

コメントへの返答
2011年2月5日 22:43
顔面が腫れなくて良かったです(;^_^A


ついでに顔を整形してターミネーターになれば良かった(え
2011年2月5日 6:28
痛そう((゚Д゚ll))
コメントへの返答
2011年2月5日 22:44
真似してみるかい?(・∀・)ニヤニヤ

マジで痛いよ~wwwww
2011年2月5日 7:39
職場では三食付きなんですが
陸に降りると外食ばっかりなので気をつけますf^_^;


お大事にどうぞ!
コメントへの返答
2011年2月5日 22:46
コンビニ買出しジャンケンには注意したほうがイイですよ(・∀・)ニヤニヤ

航海の途中に腫れたりしたら大変だしw

ちなみに突然腫れるんで予測不可能です。
2011年2月5日 10:10
怖いですねー、耳のとこも痛々しいです(__)

オレは骨折したときの手術のあと、抜糸するのもちょっと痛かったですf^_^;
コメントへの返答
2011年2月5日 22:52
皮膚なんで骨折より全然マシですよ(;^_^A

前に口の中を手術したときは最悪でした・・・
2011年2月5日 16:51
これはひどいwww

食生活でそこまでなりますか(--;)
治って…というか解決して良かったですが、うわあ…(--;)

野菜とか採らないとダメですね(--;)
コメントへの返答
2011年2月5日 22:58
すき家、松屋、吉野家で毎日晩飯だったら体がおかしくなります(;^_^A

吐き気、下痢、食欲低下などなど・・・

食べないと栄養失調になるから無理して食べてましたが出張の終わりの頃は歩くのが辛くなってました。

あんなの食べてたら早死にするかも(汗
2011年2月5日 20:43
最初、位置的に変な○病?と思いました(ぇ。

しかしながら、無事?回復したみたいで何よりです(汗。

自分も食生活には気をつけます(´Д`)
コメントへの返答
2011年2月5日 23:01
最初は性○かと思いましたが心当たりがないので様子見てました・・・

凄い勢いで成長してきます(汗

これから毎日通院です・・・

プロフィール

「@たけサンヨン コレ効きます?おいくら万円? 鉄粉が目立たない純正塗装ってないのかすら?プレミアムZANGAIとかパールGARAKUTAとか」
何シテル?   01/29 22:39
17年ずっとMTの走り車に乗ってきましたがJZX100で最後。 次の車は普通を買おう。そう思っていたのですが・・・ 2年落ち走行3700キロの試...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト リヤビューミラー エッジ 3000SR 270 ブルー DZ446 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 10:28:26
Cartist 3Dフロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 20:34:06
LISEN magsafeスマホスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 23:57:48

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ハチロクを買ったのだが… エンジンが4A-Gじゃない! これはハチゴーか??ナンテコ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
パワーエンタープライズ PE1420タービン G/force 2040ccコンプリート ...
トヨタ チェイサー 男のJZX100チェイサー (トヨタ チェイサー)
17万キロオーバー車アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ! あちこちトラブルを ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
本当にイイ車でした☆ 燃費が良くて速い。 週末しか乗らないのに年に2万キロ走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation