• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月20日

そこまでやるか!

防衛省は20日、福島第1原発で放水作業の障害になっている建屋のがれきを除去するため、陸上自衛隊の74式戦車2両を投入する方針を明らかにした。

 戦車は1991年に大規模な火砕流が発生した長崎県の雲仙・普賢岳の噴火災害で派遣されたことがあるが、訓練以外の実際の任務で使うのは極めて異例。

 同省は「気密性が高く、放射線の防護能力が高いため」と説明。北沢俊美防衛相は19日の会見で「がれきに放射性物質が付着している可能性もあり、どう処理するか作戦を練っている」と述べていた。

 同省によると、戦車の前部にブルドーザーのような排土板(ドーザーブレード)を装着。気密性を保つため砲身は外さず、がれきの除去作業中は砲身を後方などに向けるという。

 東京消防庁や自衛隊が放水を続けている現場周辺は、爆発で損壊した建屋のがれきが散乱し、作業の邪魔になっている。

 2両の戦車は20日夕、戦車をけん引する戦車回収車とともにトレーラーに積載され、静岡県の陸自駒門駐屯地を出発。21日早朝に福島県の活動拠点に到着する。

 ▼74式戦車 陸上自衛隊の国産戦車で、1974年に正式採用されたため命名された。乗員は4人で、口径105ミリの戦車砲や機関銃を装備し、戦場で障害物などを除去するため、車体前部にブルドーザーのような排土板(ドーザーブレード)を取り付けることもできる。全長9・4メートル、幅3・2メートル、高さ2・3メートル、総重量38トン。最大速度は時速53キロ。後継の90式戦車の採用で退役が進んでいる。










瓦礫除去じゃなくて突破だな・・・









 
戦車って砲身で木をなぎ倒すのも余裕だし(禁止事項)



  
 





車内はけっこう広いし。





砲弾ぶっ放したあとは焼肉も可能(何






次は何を投入するんだろ(゚ω゚;A)




 
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2011/03/20 23:12:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅から花火大会まで🎇
chishiruさん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

また注文!、これはお高いけど購入し ...
hiko333さん

今年も開催、カヌージャパンカップ2 ...
Nabeちんさん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

この記事へのコメント

2011年3月20日 23:31
気密性が高いって言っても無人で動かせないので結局誰かが乗るんでしょう?
ASIMOが操縦できたらいいのに・・・



コメントへの返答
2011年3月21日 15:01
彼等は誓約書に捺印してるので仕方ないんです(謎

まぁ、乗員は志願者で編成されてると思いますが…
2011年3月20日 23:41
しかし、TASKサンは詳しいですな!?

過去にGA隊にいたんですか??


焼肉!?

一度、焼いてみたい…
(´ψψ`)クッ
コメントへの返答
2011年3月21日 15:03
詳しいだけですよ(・∀・)ニヤ

その辺はシャチョーに聞けばわかります(何
2011年3月20日 23:46
こんばんは!
ド派手にやりそうな感じですかね…(^_^;)

焼肉ですか!?
焼肉は大好物です(ぇ?
コメントへの返答
2011年3月21日 15:08
無駄に激しく暴れる事でしょう♪

撮影が無ければ破壊活動するかも(・∀・)ニヤニヤ


あんなので肉焼いたら火薬臭いと思うけど(笑)
2011年3月20日 23:59
次はCT1001ですよΨ(`∀´#)ケケケ

レオパルト2ってまだあるのかすら( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2011年3月21日 15:10
いやいやジョンディアの220馬力が突入しますよ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

レオパルド2は現役の戦車のはずですw
2011年3月21日 0:29
確かに「そこまでやるか」感ありますな(汗)

正に戦場('A`)
コメントへの返答
2011年3月21日 15:12
防衛省幹部が戦車を活用したかっただけかも…

引退間際の戦車に最後の花道を用意とかね(汗
2011年3月21日 2:00
いいんじゃないですかぁ (笑)
他に出番も少ないんですし。

頑張ってもらいたいです ( ̄‥ ̄)=3


現地では火事場泥棒が頻繁に起きてるようです。
そんな奴らに一発ブチかましましょうか  ( ̄∩ ̄#
コメントへの返答
2011年3月21日 15:19
いちおう化学兵器にも耐える気密性があるらしいんですけどねぇ…

途中で壊れたりしない事を祈ります(汗

火事場泥棒には困ったもんです。

災害派遣の次は治安出動かも…
2011年3月21日 2:39
必死ですな…


絶対安全と言われた日本の原発ですからね。


最悪の事態だけは避けたい。
避けて欲しいという国民の願いもありますからね。
コメントへの返答
2011年3月21日 22:28
汚名挽回のような気もするけど・・・(謎


人間の作った物に絶対なんて無いって(;^_^A
2011年3月21日 7:19
持ってる物は使わなきゃダメですね(笑)

しかも意外とスピード出る(^^;)

周辺の放射能はそれだけ深刻なんですね…
コメントへの返答
2011年3月21日 22:35
いまどきの戦車は70キロくらい出るんでかなり遅いです(;^_^A

見てるとすんげー速く見えますがねw

90式とか10式があるのに何故74式なのか・・・
2011年3月21日 10:08
できることすべてやって早く落ち着かせてほしいです(><)

でも現場で作業している方々ほんとお疲れ様です

最近テレビもいつものテレビにもどってしまいなにもわかりません・・・

TASKさんもほんとお疲れ様!

ってかすごい詳しくてびっくりです!

昔陸上自衛隊にいたとか?元自衛官ってうわさがチラホラ
コメントへの返答
2011年3月21日 22:43
たった10日で普通の番組に戻りましたね・・・


何も解決してないのに(´・ω・`)

オラはこれから被災地に行くかもしれません・・・


元自衛官??いやいや、展示用の戦車に塗装した事がある凡人ですwww


ちなみに展示の際は第3転輪とキャタピラの隙間は拳1個分です(何
2011年3月21日 16:57
出せるモノは出しちゃって良いとは思いますが、実際、そこまでやるか!って感じですね(^^;

でも、普通の車よりも色々頑丈そうですね。


TASKさんの正体が気になって仕方ないです・・・。
コメントへの返答
2011年3月21日 22:46
やりすぎのような気がしますが普通のブルドーザーより機動性が高く、放射能からの防御力も期待できるので戦車なんでしょう(;^_^A


オラの正体ですか?


ただの変人です(`・ω・´)シャキーン
2011年3月21日 17:36
戦車投入のニュースを見た時、放射性物質をも除去できるエアコン付き(?)の90式投入か!?と思いましたが、投入されるのは74式なんですね。

対NBC装備があるのか気になってウェキペディアで調べたら、水密構造の密閉効果を利用して~とあったので、まるっきりゼロでは無いようですね。

しかしながら、対応するSDFの皆さんには頭が下がります・・・。
コメントへの返答
2011年3月21日 22:50
90式にそんなエアコン付いてるんですか?


スペック上はあれこれ書いてますが、あんなポンコツ戦車が放射能や化学兵器に対応できるとは思えません(;^_^A


>SDF

電話がありました(謎
2011年3月21日 19:35
普通のブルで瓦礫撤去だけならできそうだけど(^^)笑

てか大砲撃ったあとそんなに熱くなるんですか?w(゚o゚)w
コメントへの返答
2011年3月21日 22:52
ただの撤去なら戦車より普通の重機のほうがいいんですけど今回は・・・


ライフルとか小口径の弾丸でも撃ったあとは触れないくらい熱くなります(・∀・)ニヤ
2011年3月21日 22:20
文章が難しい・・・(え


戦車投入!まるで戦場!いやある意味戦場かもしれないですからね(汗)


この際なんでも使うべきですね。

この危機的状況を打開できるならなんでもアリだと思います!



間違っても後ろに大砲誤発射しないでしょうね・・

玉入ってるわけないか(笑)
コメントへの返答
2011年3月21日 22:59
難しい??自衛隊って難しい漢字が大好きなもんで・・・(え


ありゃ戦場より危険ですよ(゚ω゚;A)

>誤発射


操作するのは人間なんでもしかしたら・・・
2011年3月21日 22:47
つぎに投入されるのは
TASKさんですよ♪(*´艸`)うぷぷ
コメントへの返答
2011年3月21日 23:01
逝けと言われたら逝きますよ(何


法改正が必要ですが(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

プロフィール

「@たけサンヨン コレ効きます?おいくら万円? 鉄粉が目立たない純正塗装ってないのかすら?プレミアムZANGAIとかパールGARAKUTAとか」
何シテル?   01/29 22:39
17年ずっとMTの走り車に乗ってきましたがJZX100で最後。 次の車は普通を買おう。そう思っていたのですが・・・ 2年落ち走行3700キロの試...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト リヤビューミラー エッジ 3000SR 270 ブルー DZ446 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 10:28:26
Cartist 3Dフロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 20:34:06
LISEN magsafeスマホスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 23:57:48

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ハチロクを買ったのだが… エンジンが4A-Gじゃない! これはハチゴーか??ナンテコ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
パワーエンタープライズ PE1420タービン G/force 2040ccコンプリート ...
トヨタ チェイサー 男のJZX100チェイサー (トヨタ チェイサー)
17万キロオーバー車アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ! あちこちトラブルを ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
本当にイイ車でした☆ 燃費が良くて速い。 週末しか乗らないのに年に2万キロ走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation