• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月20日

試乗!!

試乗!! 本日は日産Dに行ってきました。





日産からクルマを買ったことはありませんが車検&整備はいつも日産です(ぇ




目的はミッション&デフオイル交換、バッテリー交換。








バッテリーは事前にサイズを伝えておいたんですが・・・・・









間違えた(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ






記憶違いですたwwww明日あたり配達してくれるそうです。



  




んで、作業終了したあと気になったのがリーフ。




試乗してみる事にしました。




リーフは電気自動車なのでエンジンなんぞ付いてません。




乗れる状態になっていても無音( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \




不気味な乗り物です。





シフトレバーらしきものは付いてますが操作方法が全くわからない・・・




農機みたいな感じ?(*゚ω゚):;*.':;ブッ  
 
 
 
 
 




変速機という物は付いてないんですね。 







極端な話、巨大なラジコンと同じwww






とりあえず乗ってみた。







最初は違和感あったんだけど普通に乗れる!(当たり前だ




トルクがあって凄くいい感じ♪





1JZよりいいかも・・・・・






ただね、ブレーキが効きすぎ(;^_^A




社外のブレーキパッドに慣れてる人なら安心して乗れるけど、ノーマルしか知らない人だと難しいかなぁ。





試乗した人の大半はブレーキ踏むと思いっきり前傾姿勢になるとか(笑







クルマと言うより家電に近いこの乗り物。




予想より全然イイ!






T社の安ミニバンより確実に上だと思う。



雪だったからフル加速を体験できなかったけど、パワーもある。



数年前の十勝24時間レースだったかな。ハイブリッド仕様のGTスープラが出てたんだけどガソリンエンジンより鋭い加速だったんだって。


イマイチ意味が解らなかったけどリーフを試乗してよく解りました。







これ、バカにできないね。1600程度のNAエンジンより全然速い。  
 
 
 
 







これで車両価格が安ければもっと売れると思う。




充電設備が少なすぎるのは問題だけど、充実すれば長距離ドライブも無理じゃないはず。



















もう1JとかRBの時代じゃないんだな。  
 
ブログ一覧 | クルマネタ | 日記
Posted at 2011/12/20 23:55:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年12月21日 0:14
リーフ=農機?家電?ラジコン?w
すばらしい例えだ(違w)

加速イィのはイィけど、だからと言ってプリウスみたいに飛ばす人増えるのはヤダねぇ(´~`;)
コメントへの返答
2011年12月21日 22:15
これ、充電タイマーってのが付いてるんだって。


炊飯器みたい(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ


プリウスと違って飛ばす人は少ないと思うよ。

充電する場所が少ないから節電しないと家に帰れなくなるかも(汗
2011年12月21日 0:27
僕も今日NISSAN車なのにMAZDAのD行ってきましたwww
車検の見積もりに…(笑)




リ―フの試乗うらやまです(*´∀`)

無音は怖いですね(^_^;)


リコールで修正した後のプリウスのブレーキの効きもやたらビックリしますよ(`・ω・´)

バイト先で洗車のお客さんのプリウス乗ったときは前傾姿勢になりましたww





悲しいですが、いつかはガソリンエンジンが無くなるんですよね…(T_T)
コメントへの返答
2011年12月21日 22:22
あの派手な14でディーラー車検かい(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

無音は不気味だけどハイブリッドと違って受け入れやすいと思う。勉強のために乗ってみたらいいよ(・∀・)ニヤニヤ

プリウスもそうだけど回生ブレーキ?あれがブレーキ効きすぎの原因なのかな??


ガソリンエンジンは無くならないけどガソリンが高すぎて買えない時代になるよ。

今でも高すぎる・・・昔はハイオクが100円以下で買えたのに(;^_^A
2011年12月21日 0:30
リーフですか(゜∀゜)

電気で走るって電車ですね~

話を聞いてると楽しそうな車ですねwww

ただ所有したいとは思いません(爆
車体が丸過ぎるのが・・・・

トレノとかレビンの形してたら(≧艸≦)

旧車がさらに旧車に(謎

コメントへの返答
2011年12月21日 22:30
電気自動車=電車


確かにその通りだよねwww

デザインはイマイチだけどこれからカッコイイ電車が出てくると思うよ。


海外だとテスラだったかな?あれはカッコイイと思う(*´д`*)ハァハァ
2011年12月21日 1:16
リーブ21ですかwww(ぇ

電気でもハイブリッドでもどっちでもいいけど遊べるFRが出たら考えなくもないんですがね(爆
コメントへの返答
2011年12月21日 22:33
増毛にも効果あるそうです(ぇ


遊べるEV・・・海外だと存在するけど高すぎ(;^_^A


FRだと出てこないと思います。元から効率の悪い駆動だしMRで限界かと(゚ω゚;A)
2011年12月21日 1:30
なんか、有名ドコロのガソリンスポーツ車を乗られてきたTASKさんが言われると、説得力有るというか、なんか、ああ~そういう時代が来るのかな~…て感じますね(^^;)

でも、石油枯渇したとしても、車は楽しめる未来はあるってのは、嬉しくはありますが。
アドレナリンの吹き出るようなあの排気音が無いのは寂しいですけどね(^^;)
モーター駆動音とかで良いから、なんか良さげなメカニカルノイズは出して欲しいです(笑)
コメントへの返答
2011年12月21日 22:37
すでに↓のようなクルマがありますwww
http://www.youtube.com/watch?v=8jzQzG7xy-w


音が静か過ぎるけど、これはOKレベルじゃないかな~と思いますよ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

まぁ、この音に憧れる事はないと思いますが・・・
2011年12月21日 7:07
モーター速いよね!うちのフィットHV もなかなかの走りします♪
さらには私の25DE(笑)よりプリウス全然速いし(笑)インサイトとはかなりイイ勝負でした‥
遅いの悔しいけどターボは卒業したので(笑)RB28も春にはNA仕様にするためバシマス。

ブレーキは負圧つかえないから電気モーターかなんかだっけ?アシストだからガソリン車みたくじわっと利かないで慣れない内はカックン全開しますね!

コメントへの返答
2011年12月21日 22:44
予想外に速かったです(;^_^A

プリウス・・・RB25より速いんですか(汗

RB28のNA!? マジスカ?(゚ω゚;A) L28みたいな感じで面白そうですねw余ったタービンは遠慮なくいただきます♪(ぇ

ブレーキ自体は油圧で動いてるみたいですがマスターバックに関しては聞くの忘れました(笑

社外パッド入れてるような感覚で楽しく乗れますよwww
2011年12月21日 8:05
私もリーフ試乗しましたが、あの加速は強烈ですよね!!

充電スタンドが増えて、車の価格が下がればアリかもですな☆
(*´▽`*)


私も、
最初はパッと見て走らせ方が分からんでした…
ヽ(゚∀゚;)
コメントへの返答
2011年12月21日 22:48
かなり走りますよね(;^_^A

出だしはEJ20よりイイ感じでしたねぇ・・・ホンダのV-TECよりは遅いけど。


あのシフトレバー見た瞬間、思わず「何これ??」と言ってしまいました(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

2011年12月21日 8:19
フツーに乗れるって素晴らしいっすよね~

リーフは変速機ではなく減速機と呼びますw

加速は…エルグランドと同じくらいかなーとオラは思いますダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2011年12月21日 22:51
減速機・・・いちおう減速してるんですか?駆動輪がモーター直結だから関係無いと思ってました(;^_^A


↓のエルグランド乗りがロケットのような加速と言ってるくらいだから・・・やっぱ速いんでしょうね
2011年12月21日 9:35
リーフ、ロケットみたいに加速しますよね(゚Д゚;)
調子乗ってると50キロくらいしか走れなさそうだけど(゚∀゚;)ヒャヒャヒャ
コメントへの返答
2011年12月21日 22:55
何かの記事で見たけど、回転を上げて最大トルクを出すエンジンと違ってモーターはすぐに最大トルクが出るとか(;^_^A

航続距離がもう少し長くなれば・・・


近い将来、トラクターもEVになるかもしれませんね(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
2011年12月21日 11:16
スタイリングが今イチなような…((゚Д゚ll))

ま。お金なくて買えませんけどね (自爆
コメントへの返答
2011年12月21日 22:58
スタイリングは・・・・・・(汗

補助金を利用すると300万くらいで買えるそうです。


もちろん買えません( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
2011年12月21日 18:11
1Jが丈夫で速くて好きです(^-^)

まあ他はほとんど知らないんだけどσ(^_^;

電気自動車てパワーないイメージだし、出先で充電切れたらどうすんのかな?ていつも思ってました(^^)


ちなみにまだまだ1Jでいきたいと思ってます(≧∇≦*)
コメントへの返答
2011年12月21日 23:04
パワーに関しては問題ないですが充電は困りますね。ナビに充電スポットや航続可能距離が表示されるので、ある程度は計画的に走れます。

田舎の山奥とかは今のところ無理でしょうけど・・・

充電は急速充電器で30分くらい充電すれば80%までに回復するそうです。買物してる時間を利用すれば全然OKですね。


1J・・・まだまだイケるけどガタガタになってるのも多いみたいです(汗
2011年12月21日 19:50
リーフでハイランド何秒か、特攻野郎TASK氏なら購入してやってくれるはずです(ぇ。


冗談はさておき、あと何年かしたらサキトにも充電設備が作られ、EVで走る!って感じになるんでしょうね~。

コメントへの返答
2011年12月21日 23:09
http://www.youtube.com/watch?v=8jzQzG7xy-w

既にレーシングカーが製作されてるとは予想外でした(゚ω゚;A)

ただ、長時間走れないのが残念(笑

ハイブリッドでも電池切れになって遅くなるので競技で使うのは大変かと・・・


そういえばCR-ZのS耐マシンがあるはずですが、あれはどうなってるんだろう(;^_^A
2011年12月21日 19:54
なるほど~(゚∀゚)

中に小さいおじさんが載ってるんすね?ww

でもデザインは結構好きかもしれないですね~♪

ちょっと気になる事なんですが、ヒーターは付いてました??

有ったとしたらやたら電気使いそうですぐ走れなくなりそうですけどねぇ(-ω-)
コメントへの返答
2011年12月21日 23:12
ヒーターというより電気ストーブみたいな物が付いてますよ。あとステアリングにもヒーターみたいなのが仕込んであるんですが、これはかなりイイと思います。

ただ電気を激しく使うので航続距離はガタ落ちだとか(;^_^A


海外のEVでテスラ(?)ってのがありますが、こちらは冬になると寒すぎて最悪だそうですwwwwww
2011年12月21日 20:26
リーフですか~、とある人に聞いたらまだまだらしいですよ(><)

電気自動車はこれからどんどん増えてくるでしょうね

もう1JZやRBの時代じゃない・・・あるていどわかってますが


そういわれると寂しいっす(><)

だってまだまだって思ってます自分は(笑)
コメントへの返答
2011年12月22日 0:09
確かにまだまだのクルマですねぇ・・・

充電や航続距離の問題さえ解決すればもっと増えるとは思いますが価格が高いし(;^_^A


1JやRBはまだまだいけますが長くてもあと5年くらいかと・・・S15シルビアですら部品が無くなってるみたいですから。

ハチロクみたいにしぶとく生き残るはずですが(笑

プロフィール

「@たけサンヨン コレ効きます?おいくら万円? 鉄粉が目立たない純正塗装ってないのかすら?プレミアムZANGAIとかパールGARAKUTAとか」
何シテル?   01/29 22:39
17年ずっとMTの走り車に乗ってきましたがJZX100で最後。 次の車は普通を買おう。そう思っていたのですが・・・ 2年落ち走行3700キロの試...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト リヤビューミラー エッジ 3000SR 270 ブルー DZ446 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 10:28:26
Cartist 3Dフロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 20:34:06
LISEN magsafeスマホスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 23:57:48

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ハチロクを買ったのだが… エンジンが4A-Gじゃない! これはハチゴーか??ナンテコ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
パワーエンタープライズ PE1420タービン G/force 2040ccコンプリート ...
トヨタ チェイサー 男のJZX100チェイサー (トヨタ チェイサー)
17万キロオーバー車アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ! あちこちトラブルを ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
本当にイイ車でした☆ 燃費が良くて速い。 週末しか乗らないのに年に2万キロ走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation