• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月29日

ミタ!!

本日でTASKブログは最終回になるかもしれません。






























今年の更新は( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


そして家政婦のミタさんネタでもありません。



やっとこさ買いました。


  
 



劇場版マクロスF  サヨナラノツバサ




アニメ版とは全然違う部分が多いけどこれはこれで面白い!



  









今までのマクロスシリーズはガンダムと比べるとイマイチだったんだけどマクロスFになってから本当に良くなったと思う。



ガンダム派の人にもオススメかな。



まぁ、マクロスってアニメはシリーズ全てを見ないと何だかよくわからない部分が多いんだけどね・・・(マクロス2以外は全て繋がりがある















今日のブログはここからが本題。



買物に行くためにチェイサーを出してみました。





雪の上だと何処でもドリフトできるので無駄に踏みまくり(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ




1速で6000回転なんて久々www





やっぱFRは面白いね♪




しかしその後は車庫の前でスタックしかける(*゚ω゚):;*.':;ブッ




毎年この時期になると必ず4WDが欲しくなります・・・








そこで考えたのが4WD乗り換え(毎年恒例行事





インプレッサかランエボのどちらか





予算や車両の程度で考えるとGDB(涙目)かエボ8











だけどこの2台・・・どうしても乗りたい!って気持ちにならない。




イイ車だと思うけど、GDBは数が多すぎるしCT9Aと比べると車内が狭い。



新車のカタログを持ってるくらい好きな車種だけど狭いのはちょっと・・・・


んでエボ8だけどランエボの4G63が基本的に嫌で仕方ない。



タービン、カム、エンジンまで変えたエボ5に乗ってたけど楽しいと思った事がほとんど無い。 だから2年で売った。






でもエボ9はイイと思う。仙台に居た時、中古車屋でエンジン空ぶかししたんだけど全然違う感じ。


4G63搭載のランエボ最終型だからイイに決まってる。



中古車価格も凄い。エボⅩの中古より高い事もある(゚ω゚;A)





相場は250万から350万くらい・・・高すぎる。




それだけイイ車なんだと思う。















んでいろいろ見てたんだけど、気になったのが距離多めのタマ。







10万キロ超えたあたりの車両だと総額で160万くらい。










5万キロ程度のタマと比べると90万くらい安い。










これをベースにしたらどうだろう?






ランエボチューンで有名な青森市某所で車両本体、コンプリートエンジン換装、新品タービン装着、等いろいろやったコンプリート車で買ったほうが250万もするノーマル車より安いんじゃないか??







まぁ、これはACDやAYCに問題が無い場合なんだけどね・・・ランエボはそういうトラブル多いし。 









相談に行きたいけどFRじゃ行けないんだよねぇ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2011/12/29 23:28:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年12月29日 23:37
四駆より雪飛ばし買った方が安い(゚∀゚)ヒャヒャヒャ

マクロスってバルキリーとかのやつですか?
昔家にひとつ転がってた気が
コメントへの返答
2011年12月30日 21:25
雪飛ばしだけでは無理です(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

ローダーつきのトラクターじゃないと・・・・・

ん?トラクター買えばいいのか?(*゚ω゚):;*.':;ブッ


マクロス=宇宙戦艦

バルキリー=可変戦闘機ですよwww
2011年12月29日 23:56
乗り換えちゃうんですか!?(´・∀・`)


ってか毎回思いますがTASKさんってチェイサーのイメージが強いです(*´∀`)
僕の勝手な思い込みですがwww


インプやランエボは1度でいいから乗ってみたいですね☆

しかし所有したい!までは行かないですが(´・ω・`)


たしかにリフレッシュのつもりでそういう弄りしたら安くしあがりますねぇ☆


ってかエボ9高すぎですwww
コメントへの返答
2011年12月30日 21:31
津軽でFRはキツイよ・・・(涙

もう6年乗ってるけど冬はどうにもならないね(;^_^A

家の前は除雪車がギリギリ入る程度の狭い道路だから除雪車が頑張れないみたいで・・・


インプ&ランエボは速いよ。

FRと比べたら楽しくないけど圧倒的戦闘力だねぇw


エボ9は高い!中古なのに新車と変わらないくらい高いのもある(゚ω゚;A)
2011年12月30日 0:17
冬はムダに踏んで遊んじゃうからガソリン減るよね(^_^;)

ってか、乗り換えちゃうのぉ?(T□T)
雪国FR仲間が減るぅ(ノД`)
とか言って、うちの方が先に乗り換えたりして(;゚∀゚)ブハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

でもホントに乗りたいと思った車じゃなきゃ後悔したりしない…?(・ω・`)
コメントへの返答
2011年12月30日 21:37
交差点を曲がる時に7千回転くらい回したりするよね(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ (ぇ

実は家が建ってる場所が良くないから4WDでも辛いのよ(´・ω・`) 雪積もってるのに除雪車スルーしたり(怒)

買って後悔・・・チェイサーはホント乗りたいと思って買った車だけど後悔する事ばかりだよアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!

冬はダメだし基本はオッサン車だから走りも良くない。見た目だけだねぇ・・・
2011年12月30日 8:16
冬用ならおもいっきり遊べるワークスやヴィヴィオの加吸機付き軽四駆のMT オススメ!全開で攻めれてドラテク向上にもってこい!刺さってもOKなんで(笑)
安いから廃車→また購入の連続技できますし!

近々ドリドリしに行きましょう♪
コメントへの返答
2011年12月30日 21:41
セカンドカーは買えません(;^_^A

実は家の敷地が狭いのでR34とGC8は別な所で保管してあるんですよ。これ以上増やすのは無理だし維持費がかさむので・・・


ドリドリ!車庫から出られそうな天気なら逝きますwww
2011年12月30日 8:25
最近はニュートラル850回転ばっかりですねヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

プラグ真っ黒けかもwww

4駆はホントに楽ですね~
今年は非常に楽してます((* ´艸`))

やはりセカンドカーに軽がオヌヌメです!

R 34売って軽買いましょうwwww
コメントへの返答
2011年12月30日 21:45
850ってアイドリングじゃないの?(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ


セカンドカーは無理です。維持費や置き場所の問題があるので。R34はちょっと売れませんねぇ・・・査定はゼロに近いし(ボロなんで。

チェイサー売ってその金で34を弄ろうとしたことも・・・(笑
2011年12月30日 10:18
差額の90万で宝くじですねわかります(爆

個人的にはFRにしやすそうなインプレッサが…( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2011年12月31日 15:11
あ、宝くじ買うの忘れました(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ


ドラシャ抜きでFR…34があればFR化する必要がありませんw

弱いものイジメのため4駆のままで逝きます(ぇ
2011年12月30日 11:46
劇場版は劇場版でよかったすね♪
ラストはやっぱりか~って感じの展開でしたが(^^;)


エボⅨにしましょうw
コメントへの返答
2011年12月31日 15:14
アニメ版とはストーリーが違いすぎたけど良かったよねw 懐かしい機体が出てきたのにはビックリ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

エボ9…チェイサー買わない?できるだけ高く売るから(ぇ
2011年12月30日 13:16
私もみやさんの案に一票(笑)
安い四駆の軽四を買い通勤などにつかい

後は好きな車に乗る(^O^)
で結局インプになってたりして(笑)

私はチェイサーでいっちゃいます!

ってか車買う金がないだけなんですがね(笑)
コメントへの返答
2011年12月31日 15:22
↑にも書いてますがセカンドカーは無理です(汗


買い替えるかどうかは春までじっくり考えますよ(^-^;

買い替えるよりタービン交換&エンジンオーバーホールしたほうが安いんですよね(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
2011年12月30日 20:00
マクロス、割と色々見てますが、主人公機がちゃんと戦闘してくれる点で、Fは良かったです♪
7とか、バサラ君が戦わない(ミサイルを撃たない)から…。

下手なノーマル車より、コンプリートの方がお得な可能性ありますね…。
でも、あんまり遠くで買っちゃうと、何かあったときに…と思うと、こっちが素人の場合、買える店の場所に制限かかっちゃいます(´・ω・`)

そして、エボ9でお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2011年12月31日 19:54
マクロス7は放映していた頃に見てましたがイマイチでしたねぇ・・・バサラがミサイルを撃ったのは1度だけ(;^_^A

コンプリート中古は単なるチューンド中古よりは安心ですよ。改造レベルがブーストアップ程度ならですが・・・タービン交換車は経験上ダメです(何をやってるのか把握しきれない)

ちなみにGの青森店は家から1時間程度なんで安心ですwww
2011年12月30日 21:18
FRだと信号で止まれば
ホイルスピンが当たり前になったりしますwww


マクロスFいいですね(・∀・)ニヤニヤ

でもF以外知らないので見てみよう(笑

4WD
欲しいですが
軽トラで逝きます(爆
コメントへの返答
2011年12月31日 19:58
JZX100はトラクションコントロールもあるしETCS SNOW スイッチを押せばアクセルの反応が落ちて冬でも乗れるけど辛いのは変わらないの(;^_^A

マクロス見るなら歴史順で見たほうがいいかも

マクロスゼロ→マクロス→マクロスプラス→マクロス7→マクロスFで。マクロス2は見なくてもいいよ(ぇ


軽トラ・・・冬は軽トラがイイ(*´д`*)ハァハァ
2011年12月30日 22:43
雪降らないので解らないです( ´艸`)ムププ
FRって雪道そんなしんどいんですねぇ・・・
楽しんでるみ○さんもいるけどwww

迷ったら買ってから後悔しましょww
コメントへの返答
2011年12月31日 20:02
1度冬の北国に来てみますか?(・∀・)ニヤニヤ

4WDが徒歩より遅い速度なのに真っ直ぐ走らないとか普通にありますよwww

楽しく走れる日は少ないですよ。普通に発進する時にケツが出るから危ないし、坂だと前に進めない・・・


是非来てください(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
2011年12月31日 8:35
八戸ならFRでも過ごせますよ、FR歴は7~8年です(´▽`)

てかもうチェイサーを四駆にしてしまいましょう(^^)笑
コメントへの返答
2011年12月31日 20:06
八戸だと普通にFRが走ってますよね(;^_^A

こちらでは考えられませんwww

初めて八戸に行ったとき、シルビア&180がいっぱい走っててビックリしたもんです((´∀`*))ヶラヶラ

チェイサーの4駆・・・1Jターボのモデルがあれば買いますw
2011年12月31日 19:35
僕の自慢の4WDで迎えに行きますか?

黒い方ですが(笑。


エボ9なら前も書きましたが、自分もお金があれば欲しいですよ(笑。

でも最近、エボ10のRS買って箱換えしようかなととも思ったりはしてますが(ぇ。

現状のSSTだと、これ以上は許容トルクが(ry。

コメントへの返答
2011年12月31日 20:10
迎えに来る→新年会になるかもしれませんが来ます?(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ


エボ10乗りでも9が欲しい・・・みんな同じなんですかね?どうせ買うなら最新型のほうがイイはずなのに(゚ω゚;A)

エボ10RSの5速を載せるとか無理なんですか?買い替えより安いような気がしますけど

プロフィール

「@たけサンヨン コレ効きます?おいくら万円? 鉄粉が目立たない純正塗装ってないのかすら?プレミアムZANGAIとかパールGARAKUTAとか」
何シテル?   01/29 22:39
17年ずっとMTの走り車に乗ってきましたがJZX100で最後。 次の車は普通を買おう。そう思っていたのですが・・・ 2年落ち走行3700キロの試...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト リヤビューミラー エッジ 3000SR 270 ブルー DZ446 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 10:28:26
Cartist 3Dフロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 20:34:06
LISEN magsafeスマホスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 23:57:48

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ハチロクを買ったのだが… エンジンが4A-Gじゃない! これはハチゴーか??ナンテコ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
パワーエンタープライズ PE1420タービン G/force 2040ccコンプリート ...
トヨタ チェイサー 男のJZX100チェイサー (トヨタ チェイサー)
17万キロオーバー車アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ! あちこちトラブルを ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
本当にイイ車でした☆ 燃費が良くて速い。 週末しか乗らないのに年に2万キロ走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation