• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月15日

学習しなさいw

関東で大雪のニュースをみた。













高速道路は通行止め。スリップ事故多発。スタック。転倒で怪我人続出。














雪国に住んでる人間から見れば呆れる光景だ。




雪が積もってるのに夏タイヤ。チェーンすらない。滑りやすい道なのにハイヒール。



事故ったり怪我して当然だな。












だいたい今が初めてじゃないだろうに・・・・こんなの昔からあった。





学習能力が無いのかね??  
 
 
 







予報が雨だったから仕方ないのだが出かける時に外を見れば解るだろうに。



関東の人間をバカにしたような事を書いたが雪国でも学習能力が無い人間は居る







初雪の予報が出てるのにタイヤ交換しない。



初雪でスタッドレスが必要になるほど積もる事はほとんど無いが例外もある。



夏タイヤで雪の坂道へ→刺さる→大渋滞。








恥ずかしくないのかね?( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \





路面がヤバイ状態なのにタイヤ交換してない。急いでタイヤ交換しようとディーラーとかGS、量販店に行く→同じような人が大勢で混雑→長い待ち時間









自分で交換したほうが早いぞ、金かからんし。そもそも移動中に刺さる可能性がある。 アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!


 




こんなのが毎年ある。雪国の人間なのにね。






学習能力無し(゚∀ノ゚)オーホッホッホ










つか男ならタイヤ交換くらい自分でやったらどうなの?




それくらい出来なくてどうすんの?TASKは腰痛持ちだけど自分でやるよ。




クルマのタイヤ交換なんて余裕だよ。10トントラックでも全然OK。













外車のトラクターだけはマジで嫌だけどね。あれのリアタイヤ交換は物が重すぎて下手すりゃ死ぬかもしれんアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2013/01/15 22:57:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

だぁ~れ?
THE TALLさん

大阪遠征・・・、3部作のはずが、お ...
シュールさん

YouTube動画up 軽自動車 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2013年1月15日 23:14
胸が痛いっす・・・






咳のし過ぎで( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \

まぁ大体直感でそろそろかな?って思うと最近は当たるようになりましたが昔は迷惑かける側だったりwww
やはりわからないんじゃないですかね?
雪なんて1年に1度位でしょうし・・・

あんなに湿った雪が積もってるのに走ろうとしてるのはいかがなものかな?とは思いましたけどね(゚д゚)(。_。)
コメントへの返答
2013年1月16日 21:25
同じく咳し過ぎて痛いですwww

その状態のままマッサージ屋に行ったんですけど余計に痛なるというく(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

自分の場合「面倒だから冬眠でいいやw」ですが予報が雪だったら確実に交換しますw

滅多に降らないから雪道の恐ろしさを知らないんだと思いますけど・・・・無謀ですよねぇ(^^;)
2013年1月15日 23:18
スタッドレス履いてたらタクシー儲かったと思いますけどね!

そんな僕も学習能力ないので車高上げてないですwww
夏に2.5センチ上げたからいいかなとwww
コメントへの返答
2013年1月16日 21:29
スタッドレス履いたところで同じだと思うよ。空転させまくりで進まないから(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ



車高?上げてないけど大丈夫♪

段差があったら引き返す。雪が積もってたら勢い良く突っ込むのだ!(ぇ
2013年1月15日 23:18
エルグランド以外は家でやるけど、エルは嫌なのでディーラーです(; ゚∀゚)アハハハハ八八八ノヽノヽノヽ/ \/ \
コメントへの返答
2013年1月16日 21:31
エルは嫌ってwwwwww

よくわからない理由ですね。わかりますw(ぇ


2013年1月15日 23:26
自分もニュースをみました!
一番ビックリしたのが凍った坂道の下でニュースを読んでるキャスターの後ろに子供たちがテレビに写ろうとして親も端に映ってましたそこまではまだいいんですが、その凍った坂道を途中トラックが下って来てるにも関わらず子供はトラックからよけないし、親も笑って見てました…
これにはさすがの自分も怖くなりました…
コメントへの返答
2013年1月16日 21:37
それはヤバイね(;^_^A


夏タイヤでアイスバーンなんか走ったら絶対停まらないのに・・・・TV局の人間も困ったもんだね。

ニュースを製作する側なのに危ないって理解できないとはねぇ・・・・・・・・・
2013年1月15日 23:49
まあ自分も雪とは縁の無い生活を続けてるので、あんまり偉そうなことは言えませんが…。
ただ、とりあえず家を出て雪が積もってたら、ノーマルタイヤで出かけるような愚は冒しませんね、さすがに(^^;
その一点についてだけは、ノーマルタイヤで何かあっても全面的に責められて仕方ない次元の話かと思います。

あと、やった事無いので構造知らないんですが、トラックとか、あと車高のすげえ高いヨンクとかって、どうやってジャッキアップするんですかいな??
超上がるジャッキ付いてるんですか?
コメントへの返答
2013年1月16日 21:50
雪に慣れてないけど雪が降ったらスタッドレス。

これくらいは当たり前の事ですね(^^;)

ずいぶん前の話ですが雪が積もり始めた頃、祖父が亡くなったので東京から実家の青森に帰省→高速を降りた直後に刺さる→積載に載せられて到着。

事故の原因は「4WDだから夏タイヤでも大丈夫だと思った」

青森生まれの青森育ちで冬は滑るって理解してない事もあります( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


トラックの場合、車重が普通車より重いので必然的に大きなジャッキを使うんですが、ジャッキアップの場所はホーシング(要は車軸が入ってるケース)なので極端な物は使いませんよ。ハイリフトのSUVでも同じですかね。
2013年1月16日 0:15
都心の人と、我々では歩き方が違う為に転んで怪我をするって聞きましたよ( ´ ▽ ` )ノ


タイヤ交換、ギリギリな人達が多すぎますよねー。

今年度の量販店でのタイヤ交換待ち時間が、4時間かかったって人がいました。



私も同じ考えで、男なら自分でタイヤ交換はできて欲しいです。

…せめて、車好きな人だけでも!!
コメントへの返答
2013年1月16日 21:55
雪国の人が氷の上を歩くときは歩幅を短くするとか足全体を接地させるように歩きますからね。

雪が降らない地域だとそういう事を知らないから普通に歩いて滑って転ぶんですよ(^^;)

タイヤ交換で4時間待ちって・・・・そこまで待ってられる人が凄い(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ


女なら仕方ないけど男なら車載工具だけで1時間もかからず終わるのにwwwwwwwww
2013年1月16日 2:31
自分も同感ですw(爆)

待つのが苦手な自分はタイヤ交換に数時間待ちなんて信じられません(^^;)

それにしても、そのような光景はどこも同じなんですね(笑)
コメントへの返答
2013年1月16日 22:01
そちらでも同じでしたかwwwwwwwww

待ってる時間があれば数台タイヤ交換できるのに・・・何を考えているのやら(^^;)

自分で交換すれば浮いた工賃で豪華なご飯を食べる事ができますよwwwwwwwwwwwww
2013年1月16日 7:21
ちょうど関東に居たよw
北海道に居るような感覚だったねw
夏タイヤで走ってる人たくさん居たね~
スタッドレスでも滑りそうなのにw
あちこちにスタックした車が捨てられてたよw
道のど真ん中にIS捨ててあったから、拾って帰りたくなったw
雪国ではチェーンつけてる車少ないけど、向こうは多かったねぇ(・ω・)
FFなのにリアにチェーンつけてる車とかwww
コメントへの返答
2013年1月16日 22:09
関東に行ってるのは知ってたけど・・・・何してるの??あ、雪を降らせに行ったのか(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

ニュース見たけど歩道は凍ってたね。交通量少ない道路だと雪国と同じアイスバーンなのかな??
首都高にクラウンが捨てられてたから拾って来てよwwwwwwwwww

雪国でチェーン巻いてるのはトラックと除雪車くらいだよね。関東だと降らないとこ多いしチェーンのほうが経済的だよ(^^;)

つかFFでリアにチェーンってwwwwwww

4輪全部に巻いたほうがいい( ´,_ゝ`) プッ
2013年1月16日 9:47
雪をよく知らないとは言え こっちの地域では絶対やらない
夏タイヤでの雪道走行する車が多数居たのに驚きです(笑)

今度雪になった時チェーンを売りに行けば儲かるんじゃないか?
と思ってしまう私はそんな人です(苦笑)
コメントへの返答
2013年1月16日 22:14
ニュースで4WDのハリアーが雪で滑って動けなくなるのを見ました。雪道だと無敵だと思ってた4WDが夏タイヤだと動けなくなるんですね。初めて知りました( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



儲けるならホイール付き激安スタッドレスを路上で国産より高く売るのが良いと思います(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

もちろん工賃もぼったくり価格でwwwwwwwwww
2013年1月16日 11:58
早めにタイヤ交換したって、さほど…いや、ほとんど減りやしないのに、何故ギリギリもしくは降ってから慌てて交換するのか……おらも不思議だすな。おらは、11月末から12月前半であまり寒くならないうちに交換しちゃって、周りには「さあ、いつでも降ってきなさい」と吠えますけどwww

都心で雪が積もると、ツルっと滑ってパンチラでもと期待してニュースを見るのは……いけませんか?(爆
コメントへの返答
2013年1月16日 22:21
降る前に交換って当たり前ですよね。雪道はスタッドレスでも危ないって知ってるのに早めのタイヤ交換しないって・・・・アホですね(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ


パンチラは難しいですよ。寒いからパンスト履いてますから(^^;)

個人的には転んでパンストが破れるとこが見たいですwwwwwwwwwwwwww
2013年1月16日 13:21
都心に雪が降っただけでトップニュースって・・・
ノーマルタイヤでスリップしてる車とか
実にくだらん次元の話題でしたねw

数日ずれてたらうちのチェイサーも
雪にまみれて映ってたかも( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ

さて再び冬タイヤに戻すか・・・ww

コメントへの返答
2013年1月16日 22:27
えぇ、雪国で暮らす人間にとっては実にくだらない内容です。10センチ程度で大雪ですからwww

今日は10センチほど積もりました。特に変化はありません。むしろ快適です(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ


つか、タイヤ交換しなくても良かったのではないですか?wwwwwwwwww
2013年1月16日 21:16
ユニックのフロントならジャッキいらないので簡単です(*´∀`)笑

でもやる機会ないからやったことはありません笑
コメントへの返答
2013年1月16日 22:30
高所作業車やクレーンなら前後上がるので超簡単です(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ


昔、運送屋のトラックが配達に来たときホイール2本が割れてた事がありました。

トラックのタイヤ交換は規定トルクを無視してナットを締め付けてる人が多いので注意w
2013年1月19日 22:50
本日󾭖


パジェロミニががけを下り落ちていきますた








( ゚;∀゚)アッハハ八八ノヽノヽノヽノ\/ \/ \!!!!!!!!!?(゜Д゜;)え
コメントへの返答
2013年1月19日 22:59
うむ。説明しよう。


それは遊びなのだよ。


パジェロミニで崖を登りたかったんだよ。


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

プロフィール

「@たけサンヨン コレ効きます?おいくら万円? 鉄粉が目立たない純正塗装ってないのかすら?プレミアムZANGAIとかパールGARAKUTAとか」
何シテル?   01/29 22:39
17年ずっとMTの走り車に乗ってきましたがJZX100で最後。 次の車は普通を買おう。そう思っていたのですが・・・ 2年落ち走行3700キロの試...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト リヤビューミラー エッジ 3000SR 270 ブルー DZ446 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 10:28:26
Cartist 3Dフロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 20:34:06
LISEN magsafeスマホスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 23:57:48

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ハチロクを買ったのだが… エンジンが4A-Gじゃない! これはハチゴーか??ナンテコ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
パワーエンタープライズ PE1420タービン G/force 2040ccコンプリート ...
トヨタ チェイサー 男のJZX100チェイサー (トヨタ チェイサー)
17万キロオーバー車アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ! あちこちトラブルを ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
本当にイイ車でした☆ 燃費が良くて速い。 週末しか乗らないのに年に2万キロ走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation