• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月02日

速く走ること。楽しく走ること。

サーキット走って遅いタイムだったからバカにされた。



バカにされたからサーキット走行を止める。というブログを見た。





楽しく走りたい。その気持ちはわかるよ。

















































楽しく走るのにタイム計測は必要なの?







少しでも速く走りたい。とか自分の実力を知りたいから計測するんじゃないの?  
 











楽しむのが目的なら計測器なんて積まなきゃいいんじゃね?









と思った。


































オレはタイムアタックってもんが楽しいって思わないんだよね。








単独で走って好タイムが出た→喜ぶ。












ということは無かった。











研究してタイムを出す事は否定しない。










でもさ

































追いかけっこするのは楽しいよ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ





心理戦は凄く楽しい。








バトル慣れしてない奴を揺さぶると面白い事が起きる。







去年は32Rを揺さぶってみた。




その結果は・・・・・・・・・・・・・・・・(笑




















まぁ・・・なんだろ。








走って楽しいと思うのは基準が曖昧だという〆でいいのかな?(ぇ  
 
 
 
 </span
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2013/03/02 00:40:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

2013年3月2日 1:07
ん~…自分の上達を知るにも計測器は要るわけで。
で、タイムが上がったら楽しい…それもあると思いますが。
誰かとの競い方はそれぞれかと。
WRCとか、一人で走ってタイムを競う究極なわけで。

自分なんかは、近接バトルして万が一にも他の車を傷つけたくない、とかありますし(金銭的にもね)、寄られると正直迷惑です。

あのブログ自体は、口の聞き方に気を付けろよゴルァ、てだけでしょうけど(笑)
コメントへの返答
2013年3月2日 22:07
まぁ、サーキット走行の考え方はいろいろありますからねぇ。

自分の場合、サーキット初陣がローリングスタート、無差別級、全員がドッグファイトみたいな感じだったので普通の走行会に違和感があります。


あのブログは別に好きではない相手にムカツク事言われてイライラしてるってだけですねw
2013年3月2日 2:54
自分もたぶんそれ見たっす♪

イイネは着けなかったっす。

うちらの仲間内ならよくある会話ですwww
付き合いがディープなんでナニクソ!!って逆に熱くなりますよ!

そういう仲間とサーキット走れてるってオラは幸せなんですね~(*´ω`*)
年に1、2回しか走れなくても続けていられるのは仲間のお陰っす♪

大好きな趣味を続ける環境も自分で作っていくのも楽しみのひとつだと思うっす♪
コメントへの返答
2013年3月2日 22:17
自分もイイねは付けてません。

賛同するところもあるけど否定ですね。

だって、遅いって言われたら速く走る努力するでしょ。直接言われなくても遅かったら「あいつ遅いな」って思われてるんだから。

30越えても仲間と走れるのはいいですねw

もう何年も走り仲間と会ってません。

お互いの名前すら知らない間柄だったけど(´゚ω゚):;*.:;ブッ
2013年3月2日 11:45
私も公道だと激しく遅くて馬鹿にされそうなので公道走るの止めます!(え?


私の場合バカにされると逆に楽しくなったり?
走って楽しいその他は人それぞれですかね~?
コメントへの返答
2013年3月2日 22:20
大丈夫です!どっかの豆腐屋みたいに下り専門の走り屋になればいいのです!(ぇ


バカにされると楽しくなる?理解不能ですがドリフトだとそういう事もあるかも知れませんね(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
2013年3月2日 12:24
昼間スマホを見るのに周りが明るすぎて字が読めないっすwwwwwww

たすくさんの黒いから(ナニ爆


ハムさんは次男坊なんすねウヒョヒョヒョ(え

なんでしたっけ?笑

タイム?

wwwwwww
コメントへの返答
2013年3月2日 22:23
このブログはね、暗~い所で読むんだよ。シクシク泣きながら(ぇ


そうそうハムさんは次男坊・・・・・って知らんわいwwwwwwwwwwwwwwwww
2013年3月2日 18:52
オレは自己ベスト出ると嬉しかったし、競って勝つのも嬉しかったです♪

ちなみにリレーではアンカーでした♪個人最高は市内三位までがやっとでしたけど( >_<)

あっ。陸上部だったんです笑

クルマにしろ何にしろ楽しみ方は人それぞれでいいと思いますけどね(^^)
コメントへの返答
2013年3月2日 22:27
陸上部だったんですか。

自分もある意味陸上部でしたw(何



楽しみ方は人それぞれ。

考え方も人それぞれですw
2013年3月2日 20:06
自分はタイムアタックも好きですが
やはり駆け引きはドキドキします♪( ´∀`)

でもやはり人それぞれですね…
コメントへの返答
2013年3月2日 22:30
お山でタイムアタックとかしてたけど駆け引きのほうが面白かったね。

自分のペースを狂わせる相手と走って離されず走れたら最高に楽しいと思うw


でも結局人によって考え方は違うよね(^^;)
2013年3月2日 20:21
自分に信念を持っていれば他人に何を言われても平気だと思いますがー(長音記号1)冷や汗

TASKさんの言う通り、自分で楽しみ方を決めればいいのだと思いますウィンク
コメントへの返答
2013年3月2日 22:33
そうなんですよ。

誰かに何か言われても譲れない部分があれば平気なんです。

遅いって言われて走るのを止めるって事は元々走るのが好きではないって事かと(^^;)
2013年3月2日 20:46
うちもちぇい坊サンの言う通り、自分がどう楽しむかだと思うなぁ(´~`;)
人それぞれだしさ~
車イジリと一緒だと思う(^_^;)
コメントへの返答
2013年3月2日 22:41
そう。考え方は人それぞれ。

いろんな考えがあるよ。

サーキットでのタイムがモノサシ。

バトルの結果がモノサシ。

オレのモノサシは・・・・・特に無い(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

2013年3月5日 20:26
自己満足の世界なので、それぞれの考え方で良いじゃないですか(笑。


まぁ自分がはっきり言えるのは、タイムを抜きにしてもサーキットを走る事は楽しいってことですね(*´ω`*)

コメントへの返答
2013年3月5日 22:29
まぁ、そうなんですけどね(^^;)

でもね、後から確認したんだけど止めるって書いた張本人の車。ダメ人間様のエボⅩより速そうなんですよ・・・・そんなクルマで遅かったら周りからいろいろ言われても仕方ないと思いますよ。

去年10年ぶりにサーキット走ってみたけど走るのは楽しいですねw







正直なところ10年前は楽しいと感じたことは無いんですよ。理由はそのうち書きます

プロフィール

「@たけサンヨン コレ効きます?おいくら万円? 鉄粉が目立たない純正塗装ってないのかすら?プレミアムZANGAIとかパールGARAKUTAとか」
何シテル?   01/29 22:39
17年ずっとMTの走り車に乗ってきましたがJZX100で最後。 次の車は普通を買おう。そう思っていたのですが・・・ 2年落ち走行3700キロの試...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト リヤビューミラー エッジ 3000SR 270 ブルー DZ446 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 10:28:26
Cartist 3Dフロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 20:34:06
LISEN magsafeスマホスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 23:57:48

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ハチロクを買ったのだが… エンジンが4A-Gじゃない! これはハチゴーか??ナンテコ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
パワーエンタープライズ PE1420タービン G/force 2040ccコンプリート ...
トヨタ チェイサー 男のJZX100チェイサー (トヨタ チェイサー)
17万キロオーバー車アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ! あちこちトラブルを ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
本当にイイ車でした☆ 燃費が良くて速い。 週末しか乗らないのに年に2万キロ走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation