• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月17日

燃えているアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!

燃えている。









 よ~く燃えているよ。










これからもっと燃えるんだろうかwww















ブログ炎上アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!





車高の低さは云々というブログで車高短が叩かれた。



他人様から「車高低い!」と言わるクルマに乗る自分もイイねを付けた。  
 






まさに矛盾だけどね。




車高の低いクルマに10年以上乗ってるし車高短はそれほど迷惑にならないと思うところもあるのだけれど・・・・・・あのブログに出てた車両は自分の考えてる車高短とは別物だった。  
 




小石ですら大きな障害になる車高。実際に見たけどあれは下回りが腐ってるだろうね。クルマの程度は普通の事故車より酷そうな感じ?

 

タイヤの接地面積はヤバイ。自転車かwwwwww



いくらなんでもやり過ぎ。







 
 
 車高やマフラーの音量が車検ギリギリってのがいちばんカッコイイと思うんだけどね。明らかにヤバイ。ではなく怪しいみたいな。






自分で自分の首を絞めるって理解できない人が多いのかねぇ・・・・・  









みやさんのチェイサーもやり過ぎ感バリバリだけど、あの写真のクルマと比べたら全然普通に見えるという( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 
ブログ一覧 | クルマネタ | 日記
Posted at 2013/06/17 22:57:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パンク。
.ξさん

アーカイブ投稿 おちょぼミーティン ...
ryu_nd5rcさん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2013年6月17日 23:12
車高の低さは知能の低さです♪

普通の頭なら何の特にもならないんですから笑

でもオレはシャコタンで行きます(*´∀`)

そのブログは知らないけど、オレのチェイサーは普通のシャコタンでやり過ぎ感は出てないと思ってます(^^)


特に目立てないから(T-T)笑
コメントへの返答
2013年6月18日 20:07
昔からあるシャコタンは今の時代だとランクル並の車高って言われるみたいですね。

公道を普通の速度で走れないような珍車乗りの感覚って世間一般的には大バカ。


別に目立てなくてもいいじゃありませんか。

イタズラとか盗難の確立が減るし(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
2013年6月17日 23:38
車高短は好きだけど鬼キャンは嫌いですwww

もう車高短は卒業しましたが(そんな車高短じゃなかったけどw)下げたいっすw

下げすぎは運転技術がないので無理ですが前くらいに戻したいですね~( ´Д`)=3
コメントへの返答
2013年6月18日 20:12
鬼キャンはオレ的には却下だね。15年くらい前は流行ったけど何故に今更?って感じかな。


シャコタン?うちら車高なんてランクル並の車高らしいよ~(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

今の主流は走行不能な車高らしいwwwwww
2013年6月18日 0:12
TASKサンがイィねつけてたからうちも見に行ったよ~
リンクやトラバされてる色んなとこ見に行ったから、どこがどこだかわかんなくなったりw

とりあえずナンバーは隠さないとねぇ。。。
ホントかどうか知らないけど通報しちゃった人も居るみたいだし~・・・
コメントへの返答
2013年6月18日 20:21
トラバしてブログUpした後に消してる人もいたねwwwww


ナンバー晒した上に堂々と違法改造自慢(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

通報されても仕方ないwwwwwwwww
2013年6月18日 0:25
確かに小石が障害になるようなシャコタンは嫌ですね…

なんで加減を考えずにいろいろやるんでしょうか…(´・ω・`)
コメントへの返答
2013年6月18日 20:23
酷いのはハンドル切れないとかね。青森県内にも居るよ。

酷い車だった(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

何も考えずいろいろやるのは金ないけど目立ちたい→極端な車高とキャンバーなら金かからないってとこがあるんじゃないのかな。
2013年6月18日 1:02
車高短というか、接地しながら走ってるんですかね??(^^;)

ナンバーまで掲載して確かに自爆してますねw
コメントへの返答
2013年6月18日 20:28
腹擦って火花散らして走るのがカッコイイらしいです。

クルマ壊すのが楽しいんでしょう(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

こういうクルマって近くで見ると激しく汚い場合がほとんどです
2013年6月18日 2:23
雪国だと冬は上げざるを得ないし、路面とタイヤが接することの重要さをわかってるんじゃないかなって思います。
そのせいかこっちでは上向いたタイヤのクルマをあまり見ないような…

コメントへの返答
2013年6月18日 20:34
デロリアンみたいなキャンバー(笑)は見たことないですけど似たようなのは居ますよ。


とにかく迷惑な連中です。道路の轍に入れません(´゚ω゚):;*.:;ブッ

轍に入ると擦るんでセンターライン寄りに走る。要するに山になってる部分しか走れない。

段差と言えないような所で急減速。

法定速度すら出せない、蛇行しまくり。危ないんで追い越しできないという・・・・

踏み切りで動けなくなって電車と激突するかも( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
2013年6月18日 5:34
いい歳こいてシャコタンやってますけど普通の考えの人が見ればそう見られて当然なんですよね=(;゚;Д;゚;;)⇒グサッ!!

自分が見に行った時は本文が無くなってましたがコメント欄は凄い事になってましたね…

絶対的に正しい事を言ってるのですから反論や違法をアリだと言うコメントをするのはまったくおかしいですよね(´д`|||)

自分もまるっきり矛盾の状態で乗ってる訳で堂々と当たり前だとは言えませんよ…
言われて当然、怒られて当然なんす( ノД`)…

まぁだから自分らのツーリングで自分のチェイサーが公道を走行している写真を載せてしまうのは良くない事になるんです(ノω` )
みんなに迷惑をかけることになれば…思うことは沢山ありますよね…
コメントへの返答
2013年6月18日 20:41
改造車って合法でも違法でも興味の無い人から見れば迷惑、目障りな存在なんですよね・・・

しかも普通に走れそうにない危険な車が増殖。それがカッコイイって神経が凄いというか酷い。

自爆して消えろと言われても仕方ないですよ。



お互い気をつけましょう(・∀・)ニヤニヤ
2013年6月18日 11:14
車高を下げると走行性能、安定感が増す!
・・・純正が一番バランス取れてるんでしょうけどww

車検通る範囲で楽しんでるんですが、
ご近所さんで弄ってる車は皆無なので
たまに冷たい視線は感じますよ( ゚∀゚ )ハァーハッハッ!!
コメントへの返答
2013年6月18日 20:46
レーシングカー的な考えで車高下げるのは問題ないと思いますが見た目だけで中身が無い車高は止めてほしいです(^^;)


冷たい視線はたまに感じます(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

今後はもっと普通な感じの車にしていこうかとw
2013年6月18日 14:56
まあ…『法律違反、って時点で胸を張ってお天道様の下を歩くなゴルァ』vs『うるせぇ法律違反しててもそこらのパンピーより余程詳しいから危なくないんじゃボケ』、の争いのようですね(^^;
でも後者側の人たちのトラバに限って、見に行ってみたら結構記事削除してる人も多いwwww

とりあえず現に法律違反してる時点で胸張る権利は一切無いと思いますね、法治国家に暮らす以上は。幾ら自己正当化したって所詮違法なんだから、言い分があるならまずその前にそのまんまの状態の車で警察署と車検場に行って無事に返ってきたら話聞いてやるよwwwて思います(^^;

違法と自覚してるから人目を忍んで、誰にも迷惑かけないように気を遣って…とか。
TASKさんの仰るような、ギリギリのラインを攻める(つまり、合法のライン内で究極を目指す)が、知識とテクと男気の見せ所だと思いますねぇ…。
コメントへの返答
2013年6月18日 20:57
自分の足元が固まってないというか何も考えていないのに反論→コテンパンに叩きのめされてブログ削除が数件見られましたね(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

その後はシャコタン仲間の賛同を得るためにブログUpしてましたけど、賛同なんてありえないですね。

痛々しいのは「キャンバー付いてるほうがハンドル切った時にタイヤの接地面積が増えるので鬼キャンは有効」なんて書いてました。

走行中はハンドル切ってる時間より切らない時間のほうが長いんですけどね。

自爆して消えろって書いてあった事にムカついてるんでしょうけど、見た目が明らかに危険な車なら自爆して消えてもらって結構ですwwwwwwww


普通の人から見たら自分も同じ種類に見られるんでしょうね・・・・あ~やだやだ(笑
2013年6月18日 14:57
>>車検ギリギリってのが
いわゆる、「限りなく黒に近いグレーゾーン」って感じですね。

車高は落としたほうが何気に格好良いですけど、落とし過ぎもまた問題ですね、確かに。
市内でも極端な車高短のVIPを見ますけど、あれじゃ路面の凹凸だけでバンパー擦るわ、、って感じの車いますね。
コメントへの返答
2013年6月18日 21:09
グレーってのがいちばんイイんですよw

ギリギリの所で楽しむようにしないと昔みたいに改造が一切許されない車社会になります。

マフラーの新規制は無法物が増えすぎたからなんですけどね。

VIP系は極端に下げすぎですよね。そのうち車高の新規制が出来るんだろうなぁ・・・・(汗

プロフィール

「@たけサンヨン コレ効きます?おいくら万円? 鉄粉が目立たない純正塗装ってないのかすら?プレミアムZANGAIとかパールGARAKUTAとか」
何シテル?   01/29 22:39
17年ずっとMTの走り車に乗ってきましたがJZX100で最後。 次の車は普通を買おう。そう思っていたのですが・・・ 2年落ち走行3700キロの試...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト リヤビューミラー エッジ 3000SR 270 ブルー DZ446 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 10:28:26
Cartist 3Dフロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 20:34:06
LISEN magsafeスマホスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 23:57:48

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ハチロクを買ったのだが… エンジンが4A-Gじゃない! これはハチゴーか??ナンテコ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
パワーエンタープライズ PE1420タービン G/force 2040ccコンプリート ...
トヨタ チェイサー 男のJZX100チェイサー (トヨタ チェイサー)
17万キロオーバー車アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ! あちこちトラブルを ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
本当にイイ車でした☆ 燃費が良くて速い。 週末しか乗らないのに年に2万キロ走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation