• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月27日

どうすんべ?www

例の掲示板を見てるといろいろ考えるんですよ。



まともに走れないシャコタン、普通に走れるシャコタンも車の事をよく知らない人から見たら同じだなと。




ただのバカ(´゚ω゚):;*.:;ブッ



今のチェイサーの見た目は結構気に入ってるのだが・・・・・こういうクルマにするつもりは無かったのです。


もっと普通でどこにでも行けるクルマにしたかったのに気付いたら立派なドリ車www



本当は↓のような姿が理想だったのでつ。




 
 

 


アミューズのデモカーが理想でした。



車高も高めで見た目も地味だけど大人な感じがイイ∠( ゚д゚)/

 
冠婚葬祭にフルエアロのクルマで行くのは正直恥ずかしいし、運転手もオッサンになりつつあるから地味なほうがいいねwwwww


それに車高が高めだとクルマが大きく見えるような希ガス。


車高下げるとなんとなく小さく見える。サーキット走るにはデカ過ぎだろ??ってのが無くなるような・・・・・・



低いほうがカッコEし走りも良くなるのだろうけどさ。








  
 
さて、出張生活もあと10日ほどで終了でございます。





やっと車高調が交換できる(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ


資金も久々に大台突破(謎)したので他にもいろいろヤるぞw






 
ブレーキパッド&ローター交換。



ローターはディクセルPDで決定。パッドは要相談かな。待ち乗りメインでサーキット走る暇が無いから妥協したパッドにしたほうがいいかもしんない。


パッドは使ってみないと解らないので色々試したいんだけどね。頻繁に買い替えは出来ないのでしっかり選ばないといかん!


社外品なんて久しぶりだからよくわからないけど・・・・エンドレスCC-Xのロックしやすい点が少し改善されたパッドがいいかな。


好みは初期が強めです。ロックしやすくても問題ないけどね。人間ABSを鍛えればいいだけの話。


車を速くする金が無いなら人間が速くなればいい。人間が最大のチューニングパーツなのだ∠( ゚д゚)/





 





 


 

あとはタイヤ。現状はリアタイヤ完全に沈黙!

フロントもヤバイけどwwwww



という訳で新品タイヤを投入するぞ!たぶん(ぇ



候補は今も使ってるフェデラル595RS-R。


価格.comで調べたら225/40 18インチが1本で1万3千円くらい。


安いし問題ないが足をレベルUPするんだからタイヤも良い物を使いたい。


んが高い。ネオバなんて無理/(^o^)\ナンテコッタイ



 
いろいろ見て気になったのがハンコックRS-3


同じサイズで2万1千円。ダンロップZ2より安い。





ハンコックってどうなんだろ?



暖まりにくい、冷えてると待ち乗りでも滑る。



タイヤ幅が表記より細い。ライフはRS-Rの倍。




パーツレビュー見ててもよくわからんね。







情報求む!∠( ゚д゚)/  
 









ちなみにブーストUPの予算もあります( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ブログ一覧 | クルマネタ | 日記
Posted at 2013/06/27 22:36:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

過剰なおせっかい
パパンダさん

1000式。
.ξさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年6月28日 0:14
ハンコックいいんでないですかね?
自分行ってるショップのサーキット行くお客さんはハンコックかネオバがほとんどです!
性能はわかりませんがw

純正エアロが一番です( ´∀`)
コメントへの返答
2013年6月28日 21:50
ハンコック使ってる人って少ないと思ってたけど違うのね(^^;)


純正は割れないからいいよねw

いちおう持ってるけど雪道でボロボロになってる(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
2013年6月28日 0:39
私の経験から、、AVONだけは辞めておく・・(笑)。。
コメントへの返答
2013年6月28日 21:54
AVON・・・って売ってる店が無いに等しいじゃないですかwwwww

2013年6月28日 2:25
オレは大人らしくと言うより、大人しめの純正フルエアロで行きます(*´∀`)

ちなみにオレもやっと新しい車高調にしようと思うけど、安くてそこそこで下がるやつが希望だけど、まだ全然決まってませんσ(^_^;

情報求む…です笑
コメントへの返答
2013年6月28日 21:57
車高調ですか?

GPスポーツのSUPER LOWなんてどうですかね?

長持ちしそうな感じですよ。補修部品もエンドレス並みにしっかりしてます。
2013年6月28日 8:26
今は懐ホカホカなんだね(・∀・)
でもすぐ寒くなりそうだねw

車に関してはうちも若干どうでもよくなってきてたり…('A`)
いや、違うか…?
リメイクしたいだけかも( ゚∀゚)・∵.グハッ!!
コメントへの返答
2013年6月28日 22:00
うん、すぐに寒くなるよ(´゚ω゚):;*.:;ブッ

でも車検&税金払っても余裕あるwww


リメイク・・・・・気分転換にノーマル戻しとかw(ぇ
2013年6月28日 11:35
稼いでますねψ(`∇´)ψ
そしてすぐ浪費www

だいぶん大人しめ仕様と自分では
思うので法事もあの車で行きます(;^_^A

でも車弄ってる時点で周りからしたら
同じカテゴリーに入るんでしょうね•••
コメントへの返答
2013年6月28日 22:03
実は大した稼ぎでもないんです(^^;)

正直、たったこれだけ??ミタイナ

浪費のように見えますが交換しないと街乗りでも危ないので必要経費ですねwwww

大人しめ仕様・・・・かなり派手に見えますけど( *´艸`)クスクス
2013年6月28日 12:16
やっぱ純正エアロが1番ですよウィンク

いよいよ本格始動ですねー(長音記号1)
タイヤはフェデラルの評判がいいですが、ハンコックは分かりません冷や汗

完成が楽しみですなうまい!
コメントへの返答
2013年6月28日 22:10
純正が最高ですね。割れないしフィッティング完璧w試しにサイド、リアを純正にしてフロントだけグッドラインにした事があるんですが・・・かなり良かったですΣd(゚∀゚d)イカス!!

フェデラルは安くてイイんですが雨の日が怖くて(^^;)


完成は・・・・まだまだ先です。これからはレストアになりそうです(´゚ω゚):;*.:;ブッ
2013年6月28日 19:40
自分はあのチェイサー決まってていいと思いましたけど…笑
みんなそれぞれ考え違うからね…
自分はまだ完成が見えませんが♪
コメントへの返答
2013年6月28日 22:18
もう歳が歳だけに派手なのが辛くなってくるんだよ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

君の車はメンテが最優先かな(^^;)

ドリフトに使うのなら足も変えたほうがいいね。
2013年6月28日 21:13
そのチェイサー、かっけぇえぇえええ(*´д`*)

自分も超好みっす!
まあでも、ドリ車って感じではないですね。

それにしても、またバッチリ資金をぶち込む予定なんですね…。
いよいよ、しっかりメンテして始動ですね♪
コメントへの返答
2013年6月28日 22:26
車高が高めだけど凄くカッコイイですよねwww

見た目地味なんで愛人とデートしても目立ちません!(ぇ


金額はたいしたこと無いし絶対に必要なメンテですからね(^^;)

昔は1ヶ月で100万近く使った事もありますが(笑
2013年6月28日 21:32
はじめまして☆

ポンタと申します。ハンコックR-S3履いているので、感想を。。。

癖のあるタイヤだと思います。それに冷えていると直ぐ滑りますし、挙動不安定な気が。。。( ノД`)

ただ、熱が入ってからは、とても素直で癖のないタイヤになる気がしています。

街乗りで熱が入りにくい時は、パワー掛けながらだと比較的運転しやすいですっ

熱がちゃんと入ったR-S3は最強かもしれません( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年6月28日 22:32
はじめまして!


なかなか手ごわそうなタイヤですね・・・Sタイヤだと思って使わないと刺さるような気がします・・・(汗

熱が入ったら最強・・・・試してみたいです`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ



コメントありがとうございます♪
2013年6月29日 3:05
遅コメですが自分もこの本呼んでたんですよ(´∀`*)ウフフ
が、何故かあんな感じにwwwwww

この1週間位は仕事でも色々有ったんで車の事は忘れてましたが今後どうしようかな?って感じです(ノ_-;)ハア…

ずっと思ってるのが歳相応ですよね・・・


あ、タイヤはピンソがオススメです(何
コメントへの返答
2013年6月29日 21:04
同じ本読んでるのに・・・全然違う仕様wwwwwwwww

読み間違いですか?(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

今後は・・・・オッサンでも恥ずかしくない仕様がいいのでは?

ピンソはさすがに無いですwwwでもピンソ使った企画をかんがえております(謎

プロフィール

「@たけサンヨン コレ効きます?おいくら万円? 鉄粉が目立たない純正塗装ってないのかすら?プレミアムZANGAIとかパールGARAKUTAとか」
何シテル?   01/29 22:39
17年ずっとMTの走り車に乗ってきましたがJZX100で最後。 次の車は普通を買おう。そう思っていたのですが・・・ 2年落ち走行3700キロの試...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト リヤビューミラー エッジ 3000SR 270 ブルー DZ446 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 10:28:26
Cartist 3Dフロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 20:34:06
LISEN magsafeスマホスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 23:57:48

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ハチロクを買ったのだが… エンジンが4A-Gじゃない! これはハチゴーか??ナンテコ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
パワーエンタープライズ PE1420タービン G/force 2040ccコンプリート ...
トヨタ チェイサー 男のJZX100チェイサー (トヨタ チェイサー)
17万キロオーバー車アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ! あちこちトラブルを ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
本当にイイ車でした☆ 燃費が良くて速い。 週末しか乗らないのに年に2万キロ走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation