• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月06日

ASPA 5回目

土曜日にASPA走ってきましたよ。



金曜日から嫌な予感がしていたけど・・・・路面ウェット('A`)


天気は曇り。たまに雨。






といあえず路面が乾くまで待機。




少し乾いてきたようなのでコースイン。






グローブ着けてない事に気づくwww




ピケコーナー。別名 吉○コーナーを過ぎてグローブ着ける。


ちなみに吉○コーナーと名づけたのは千○さんです(笑




次のコーナー立ち上がりで面白い事件発生








いきなり土が付きましたwww




スピン→コースアウトwwwwwww











あと少しでモティーズ看板を撃破できたのに・・・残念です。






ンナワケナイw







とりあえずピットに戻る。何も壊れてない。






タイヤを温める前に戦意喪失m9(^Д^)プギャー









今日はもうタイム出ないな('A`)


と半分くらい諦めてしまう。







これで終わったらダメダメなんで完全ドライになるまで待機。




ピットから見える範囲で路面を確認。N1シビック レースカーもタイム出てる。




という訳でコースイン。




4周走ってピットイン。エアチェック。


まるでダメ。スピンでビビッて踏めない





しばらく休憩してみる。




コースイン。5周走ってタイムは全然ダメ。まだ踏めん。




またコースイン。ベストを3秒更新。





ピットに戻って悩む。




この違和感は何だ?すげー変だ。曲がる感じが無い。つかコーナー身体が浮いて全然ダメだ。



試しに減衰を変えてみよう。フロントを1段固くしてみる(最強から1段戻し


リアは・・・・シート外すのメンドクサイからやめよう。うん(・A・)イクナイ!!





リアは最弱のまま。なんというデタラメwww




コースイン。前より良い感じに曲がる。んがリアが不安定。プルプルしてるwww




タイムは1秒以上速くなった。ベストは最後の周






そして初公開の動画www












タイムはというと










大したこと無いタイムが出た(^^;)



スピンしてビビったけど前回より5秒近く速くなったから良しとしよう。



重さが気になって進入がいまいち。ブレーキングが全体的に緩い。


ABカップ第1戦の後方ロードスターの車載と比較すると・・・コーナー突込みが甘い感じ。



第1戦は路面良くないのにそっちのほうが進入が良い感じだねぇ。




足がしっかりしてれば安全運転でももっと速く走れるかな?




足がヤワでサーキットじゃ辛い。





これは来年の春までになんとかしよう。








今年はこれで終わりかなぁ。また忙しくなるみたいだし。












また地下に潜ります('A`)マンドクセ






スピン動画はそのうちUPしますwww



んで土曜日にASPAのトンネルが開通しますた。






ASPA社長に頼まれて試験的に通ってみたけど大丈夫でした。



コンクリートの道路って言ってたような??



積載車も通過できますよ。












そして次回のネタはこちら↓















ASPA3時間耐久。










ポロリが2回起きてます。怖いねぇw
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2014/10/06 17:06:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

墜ちた日産!
バーバンさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

定番のお寿司
rodoco71さん

この記事へのコメント

2014年10月6日 18:08
今回も無傷で生還、お疲れ様でした<(_ _)>

トンネル、シャコタン&出っ歯は通行OKですか??
コメントへの返答
2014年10月6日 18:26
1周も出来ずに終わるかとオモタwww

たぶん大丈夫だと思うよ(^^;)

チェイサーでOK

さとせんシビックでOK

2014年10月6日 19:10
スピン動画お待ちしてますw

トンネル…出来たってことは今後は必ずトンネル使うってことすかね!?

積載のミラー擦っちゃいそうで怖いなw
コメントへの返答
2014年10月6日 20:30
看板を見ながらフルブレーキ!なんとか止まりました。全然踏んでないのにまさかのスピンw


日曜日の耐久参加者はトンネルから出入りしてましたよ。

かなり狭いけど積載でも大丈夫w2台積みは無理でしょうけど(^^;)
2014年10月6日 21:39
走ってみたいけど、、、ASPAはちと遠いな〜、、、。
コメントへの返答
2014年10月6日 22:26
SUGOの往復とか考えると全然イイと思いますよ。料金は1周250円に計測器代500円だから安いしw

ウミネコで対向車とか気にして走るより全然楽しいですってw
2014年10月6日 23:57
看板を撃破したらなにが貰えますか?www

そういえば3時間耐久にトゥデイが出ていたはずなんですが走ってました?
コメントへの返答
2014年10月7日 0:16
貰えるのは板金屋からの請求書ですwww



トゥデイ??軽は何台か走ってましたけど・・・どんな車ですか??
2014年10月7日 10:21
グローブしてなかったんで、ん?と思ったら途中で普通に着用し出してワロタw

Sドライブは冷えてると怖いよね~。
スピン動画うpするのを恥ずかしがっちゃダメだ!
俺はいつもうpしてるぞ!
自分への戒めの為にも、さぁ( ゚∀゚)o彡°うp!うp!

まぁ、あとはタイムは上がる一方なので大丈夫!
もっとコースを広く使うように意識するといいよ。
進入も脱出もコース余ってるから。
アウトいっぱいから進入する→進入速度が上がる→ボトム速度も上がる→立ち上がり速度も上がる→立ち上がりラインが自然にアウトいっぱいに膨らむ→速い(確信)→俺UMEEEEEE
コメントへの返答
2014年10月7日 21:06
1コーナー過ぎてやっと気付くというwww


しかしあんなに簡単に滑るとは思わなかったw

動画はもう少しでUPできそうですよwww


コース余ってる・・・確かに(^^;)


ライン取りがイマイチなのがよくわかりましたw

実はギアが合わなくていろいろ悩んでるんですよ('A`)

早めにシフトUpしたりとか試してるけどイマイチしっくりこない。。。
2014年10月7日 19:28
スピン動画期待w

某氏の動画でもASPAは見ますが…やはりなんか高速コースですねぇ~。
結構平和に走られてるっぽいんですが、どこでどうしてスピンしたのだろう…。
ワクワクw

あと、やっぱ直6って、音がなめらかですねぇ~。
音が繋がるってのはほんとだなぁと思いますわ、聞いてて。
コメントへの返答
2014年10月7日 21:23
ネット環境が良くないのでちょい時間がかかります(^^;)

Sタイヤは冷えてると簡単に滑るんでドキドキですよwww


音は確かに良いですね~w

音は良いけど重くなるので速く走るとなると厳しいんですよ('A`)

プロフィール

「@たけサンヨン コレ効きます?おいくら万円? 鉄粉が目立たない純正塗装ってないのかすら?プレミアムZANGAIとかパールGARAKUTAとか」
何シテル?   01/29 22:39
17年ずっとMTの走り車に乗ってきましたがJZX100で最後。 次の車は普通を買おう。そう思っていたのですが・・・ 2年落ち走行3700キロの試...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト リヤビューミラー エッジ 3000SR 270 ブルー DZ446 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 10:28:26
Cartist 3Dフロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 20:34:06
LISEN magsafeスマホスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 23:57:48

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ハチロクを買ったのだが… エンジンが4A-Gじゃない! これはハチゴーか??ナンテコ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
パワーエンタープライズ PE1420タービン G/force 2040ccコンプリート ...
トヨタ チェイサー 男のJZX100チェイサー (トヨタ チェイサー)
17万キロオーバー車アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ! あちこちトラブルを ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
本当にイイ車でした☆ 燃費が良くて速い。 週末しか乗らないのに年に2万キロ走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation