• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月26日

青函トンネルでは無い!

特にネタがないので仕事中に撮った写真でも上げてみます。




ここからはエヴァの知識が無い人にはワケワカメな内容ですけどねw









JR北海道、略して特務機関NERV


そこが管理する青函トンネル、別名NERV本部を紹介しよう(ぇ








まずは地上にある施設








これはアンビリカルブリッジ、エヴァの拘束具の一つ。複数の油圧ロックボルトの土台。EVA整備用の足場としても使われています。


「第一ロックボルト外せ」 「解除確認、アンビリカルブリッジ移動開始」 「第二ロックボルト外せ」 ミタイナ


ただの天井クレーンではございません(ぇ





ちなみにこの地上施設の近くには戦略自衛隊の基地があります。地図に載っていますよ。本当にw








今回は碇指令の許可を得て発令所の撮影も出来た。






















上から順に



バルタザール



メルキオール


カスパー





そう、これがスーパーコンピューターMAGI





非常電話とか非常口とか書いてあるようにも見えますが目の錯覚です(ぇ














ここを左側に行けば海底駅。すなわちターミナルドグマに行けるとか(ぇ





飾ってある絵、葛飾北斎でした。


















このエリアは車が走れる。前に来たときはADバンみたいなのが走ってたが今回はラルゴみたいな車が居ました。


エルグランドとかでも走れると思います。北海道側からじゃないと進入は不可能。



車だと北海道まで片道40分。道は狭く横に側溝があるらしい。














今回は凄いものも撮影できた




















ツナギではないぞ











そう、これこそが最初の使徒、アダムだよ(ぇ











おや?ロンギヌスの槍が無い!?







ゼーレが黙っちゃいませんよ!
























「わかっております。全てはゼーレのシナリオ通りに」










とこんな感じで仕事中にくだらない事を考えているのですwww











そういう楽しい事を考えないと地下で仕事なんて無理無理w







何も無い。水道すらない。自販機もない。お粗末な簡易トイレなんで使いたくない。






通路はまだ普通だがちょっとした部屋は暑いし機械の騒音が凄い。


暑さはエアコンを使えばOKだが会話が出来ないくらいウルサイので基本的に止めている。そうすると内部の空気が汚れて気分が悪くなる


トンネル内部を列車が通過すると気圧変化で耳が変になる。飛行機に乗ってるような感じで疲れる。






ここで仕事すると必ず体調不良になるんだよな・・・・









来年の2月にまた行く事になってます('A`)マンドクセ
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2014/10/26 23:42:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2014年10月27日 9:45
地下にチェイサーもっていくのもいんでないかと??w
コメントへの返答
2014年10月27日 22:02
あんな所に内燃機関を搭載したものを持ち込むのが間違い。

空気が汚染されてしまうではないかwww

2014年10月27日 19:00
MAGIが酷いwwww
マジで噴いたwwww

空気は悪そうですね…長いトンネルの中だから仕方ないのでしょうが…。
仕事終わって外出た時の開放感は凄そうですけど。
それでなくてもそこまでの地下空間だと、精神的な圧迫感がハンパなさそうで、う~ん…過酷(^^;

まあ読んでる自分は、へえ、そんな場所あるんだ、へえ~!
って感じで面白いですが。
コメントへの返答
2014年10月27日 22:10
MAGIっぽい感じの物もあるんですけどね、それじゃ面白くないのでw

内部には巨大な送風機があるので風が通る所は普通なんですよ。夏でも涼しいしw

青函トンネル本線に近い通路はまだいいですよ。それが最深部となると文明から切り離された闇の世界w使徒の存在を信じたくなりますwww
2014年10月27日 21:25
エヴァは全然わかんないけど、そこにいたら昼夜、時間がわからなくなりそうですね(´д`|||)

コメントへの返答
2014年10月27日 22:16
昼夜関係なく同じ明るさですからね(^^;)

なかなか悲惨な場所ですけど冬場に外で仕事するくらいならトンネルに入ったほうがマシですかね。

ただ真冬の津軽海峡で暮らすことになるので凄いことになりそうですけどwwwww
2014年10月28日 12:06
まさか第3新外ヶ浜市の地下にこんなものが…。

カスパーが裏切ったらいろいろと大変な事にw
あとアダムが黒いぞw
コメントへの返答
2014年10月29日 0:36
青函トンネルの建設は建前で実はリリスを載せた黒き月の発掘だったのです(ぇ


アダムが黒い・・・来年になったら白くなるのです。

設定では来年がサキエルが目覚める年のはずwww

プロフィール

「@たけサンヨン コレ効きます?おいくら万円? 鉄粉が目立たない純正塗装ってないのかすら?プレミアムZANGAIとかパールGARAKUTAとか」
何シテル?   01/29 22:39
17年ずっとMTの走り車に乗ってきましたがJZX100で最後。 次の車は普通を買おう。そう思っていたのですが・・・ 2年落ち走行3700キロの試...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト リヤビューミラー エッジ 3000SR 270 ブルー DZ446 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 10:28:26
Cartist 3Dフロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 20:34:06
LISEN magsafeスマホスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 23:57:48

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ハチロクを買ったのだが… エンジンが4A-Gじゃない! これはハチゴーか??ナンテコ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
パワーエンタープライズ PE1420タービン G/force 2040ccコンプリート ...
トヨタ チェイサー 男のJZX100チェイサー (トヨタ チェイサー)
17万キロオーバー車アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ! あちこちトラブルを ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
本当にイイ車でした☆ 燃費が良くて速い。 週末しか乗らないのに年に2万キロ走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation