• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月11日

生々しいモノ

日曜日はASPAリバースレースでした。



フリー走行があるのでそれに参加しようか検討していたのだが・・・ちと厳しい



車がノーメンテである。もう1回くらい走っても大丈夫だとは思うが・・・・



財政難である。仕事量が減って減収。10月と11月の減収分はSタイヤ1セット分。

まだ〆日ではないので減収はさらに酷くなるかもしれぬ・・・


非常にマズイ。


しかし今年最後だから無理しても走ったほうがいい。


土曜日の夜11時45分まで悩みました。






結論は















眠い













疲れていたのか少し飲んだだけで眠くなってしまった。


早起き出来たら出撃しよう。給油、あとはタイヤ積むだけで準備OK



現地でタイヤ交換する時間が無いかも・・・うむ。9太郎に手伝ってもらおうw



ジャッキは・・・3時間耐久に参加した某チームがASPAに寄贈した怪しい物を使えばOK。







翌日、目が覚めると・・・・10時40分。





異常なく起床(ぇ




今日はいい天気だ、せっかくだからもっと寝ようw





・・・・・って、寝てる場合じゃないな。また秋田から遠征してくるんだから前回のお礼しないとなぁ。




起床シーケンス開始!




全艦!トランスフォーメーション!





変形までの所要時間は15分。やっと人並みに行動できるようになりますた。





レースが終わってたら行くだけ無駄なんで9太郎に連絡。午後までやってるという。




でっぱつ!





前回のレースでは、ばくわら氏が賞品のお肉をGETしたものの、お持ち帰りできないという事でワタスが頂いたのでつ。




今回は何かお土産を持たせてあげないとな~と思ったが、良いものが思いつかない。



普通のお土産は面白くないし、ネタになるようなもの・・・・・





肉=ナマモノ。





ナマモノのお返しは・・・・・
























生々しいモノw







たぶん今回も彼女と一緒。発見された場合の言い訳も用意。




パーフェクトなのである。




全てはゼーレのシナリオ通り!








あ、怪しい物ではありません。













無修・・・・・・・・・お察しください(何















レースのほうは、ばくわら号VS@zero号の激しい戦いが良かったです。









バトルの結果は・・・・(・д・)チッ


2連覇しやがった。





ちーん Ωヽ(-"-;)南無南無。。。。




次こそガンガレ∠( ゚д゚)/








レースの後はラーメン屋に移動。





怪しい車6台で駐車場へ進入。なんという迷惑。





けしからん連中です(・A・)イクナイ!!














帰りに9太郎のエボ9を見て気づいたのだが

















怪しいエンブレム・・・・ま、まさかヤ○マーじゃないか??







うぎゃあああああああ!!




なんという事だ!





















ヤン○ーは欠陥機械メーカー!





○ンマーは未来が無い企業!














ヤソマーの赤は赤字の赤なのだ!






赤はダメだ緑にしろ!



ヤン坊マー坊天気予報の歌に「農家の機会は皆ヤソマー」とある。




そんな事になったら日本の農家が消滅してしまうわ!!






ヤ○マー農機は名前をジョンディアに変えるしかないのだ。(ジョンディアのトラクターも扱っている






ジョンディアの日本法人、ジョンディアジャパンもしくは日本ジョンディア。







それが嫌なら他の名前でもいい



大日本帝国ジョンディア

大日本帝国ジョンディア陸軍(ジョンディアは陸戦兵器



その下部組織として


北部方面ジョンディア隊

東北方面ジョンディア隊

東部方面ジョンディア隊

中部方面ジョンディア隊

西部方面ジョンディア隊



んで青森県のジョンディア隊の部隊として

第9ジョンディア師団本部(将軍様はこちらに居る。らしい

第5普通ジョンディア科連隊(雪中行軍遭難事件の第5歩兵連隊の末裔みたいなもん。らしい

第39普通ジョンディア科連隊(弘前駐屯支店所属。他の支店とは違う組織のような所。ここで「サンダー」という人物を知らない場合モグリと言われた。「サンダー」は超有名なので支店の出入りは顔パスでOKという。普通は社員手帳を見せないとダメなのだ。もう定年になったかな?らしい

第9後方支援ジョンディア連隊(武器隊とか輸送隊がある。らしい

第9通信ジョンディア大隊

第9施設ジョンディア大隊(龍泊ラインを切り開いた部隊。らしい

第9偵察ジョンディア隊(これも弘前駐屯支店。高校野球で122対0で負けた深浦高校。その時の選手が配属された。ソフトボールでピッチャーをやらせたが下手糞だった。本当の話です。らしい。

第9飛行ジョンディア隊(ポンコツヘリ隊。らしい

第9化学防護ジョンディア隊(こいつらの上にいる連中は・・・精神に異常があると思う。らしい

第9音楽ジョンディア隊(音楽が好き!ってだけでは入れません。何かのコンクールで入賞とか実績が必要。らしい

第38普通ジョンディア科連隊(第3中隊と第4中隊。予備ジョンディア官の部隊。本隊は多賀城にいる。らしい








書くのが面倒になってきてしまっ隊(ぇ









9師団以外だと


第4地対艦ジョンディアミサイル連隊(大昔、第4痴漢隊ミサイル変態と呼ぶ奴がいた。本当の話です。こいつらが敵を攻撃する時は日本がマジで・・・お察しください。らしい

第5高射特科ジョンディア隊(古すぎるミサイル。米国実射訓練で射撃の評価をするのは退役した軍人だという噂。古すぎるので現役の兵士では評価不能。早く廃棄したほうがいいよ。らしい

第2対戦車ジョンディアヘリコプター隊(これも古すぎ。ベトナム戦争の頃の武装ヘリ。墜落しても仕方ない。と整備員が言っていたので間違いない。その整備員にカ○ルちゃんという名を授けたら周囲の人間に名字ではなくカ○ルちゃんと言われるようになった。本人はそれが嫌だったらしく「お前のせいだ!」と言われたよ。ありがたい名前に感謝しろw ここのパイロットはとにかくプライドが高い。嫌な連中。大昔、蟹田かどっかで墜落した事がある。墜落の理由はパイロットが訓練で疲れすぎていたからという噂。墜落?wざまぁみろwww。らしい




もっとあるけど書くのがメンドクサイからや~めたっ隊


つか、今年の米は安すぎて農家が赤字になっとる。

同級生の家では昨年よりマイナス600万・・・大丈夫か?



農機具販売はオワコン。



来年はボーナス無しだな。



ク○タのように介護事業に手を出すか葬儀屋になるか・・・まぁ、米の価格が例年と同じでも会社は規模を縮小するしかない。農機具を買う人はどんどん減ってるんだから






今回のリバースレースのフリー走行ではJZX90マークⅡが参加していました。



ツアラーVはドリフトでは多いけど周回系じゃ少ない。


やっと仲間が増えた。



今のところ男の4枚クラス(?)で走る仲間は3人。


ワタクシの他はアリスト、90マークⅡ。他は知らん。というかいるのか??






9太郎が同じ4枚ドアだから仲間。ミタイナ事を言ってきたが却下です。







同じ4ドアでもランサーは別物。違いすぎるのよ。



余談ですがここまで書くのに2日かかってます。


さて、この件に関しては部下に調査をさせた。



報告書の内容を簡単に書こう。







栃木県に専門家がいるという噂を聞きつけ調査に向かった。


目的の場所で敵に包囲される。


そのリーダー格の2名に尋問される。どうやら専門家のようだ。



事情を説明すると包囲は解かれた。




専門家2名の話では













峠の王者はランエボだ



ここではオレがエンペラーだ






つまりランエボは皇帝が乗る戦闘車両である。







軍曹、ランエボは皇帝の戦闘車両で間違いないのだな?




相良「はっ!!大佐殿!!」







肯定であります!」










これを日本に当てはめると




ランエボは天皇陛下や皇太子様が乗る車なのである(ぇ







我々、一般庶民と皇族の方々が同じ仲間というのはいかがなものかと・・・









ランエボを見かけたら国旗を振って熱烈歓迎しなければいけませんねw
















と、くだらない事を書くために3日もかかるというwwwww










ランエボって実際どんな車?






知りたい方は








アンサイクロぺディア ランサー で検索してみてください。











変な記事ばっかり書いてるけど、面白いって言ってくれる人がけっこういるんだよね。


でも、解りにくい事もあると思います。アニメ関連のネタとかね。



意味を理解するためには


ガンダム(宇宙世紀、つまりアムロとかシャアが出てくる系統

エヴァ

マクロス(全部

フルメタルパニック

ヨルムンガンド


これらのアニメは見ておいたほうがイイよ。


今回のブログに出てくる相良という人物。意味わからない人いるでしょ?





そういえば、足あと見たら・・・プロフ画像がボン太くん(?)だった人がいたなw
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2014/11/13 22:23:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

次男とツーリング。
ベイサさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2014年11月13日 22:36
うーん…ヤンマーはそうだったのか~


4ドア…|゚Д゚)))ボク
コメントへの返答
2014年11月13日 22:54
昔はボーナス袋が立つくらい稼げたらしいけど、今はブラック企業だよ。ゼンショーとかワタミみたいなもん。

米農家の平均年齢って70歳くらいなの。そんなジジイが最新のトラクターなんて買う?買えたとしても使いこなせない。後継者もいないんだから・・・


君は我々庶民派4ドアの仲間になれるよw

重たいFR。普通の車に毛が生えたレベルでドリフトで人気がある車種が入隊条件かなw
2014年11月13日 23:04
↑↑そう、4人目の4枚ドアですよ♪

2連覇しやがったって・・・地元応援せーー!!

アニメ関係はさっぱり分からんとですばい~~(@_@;)
コメントへの返答
2014年11月14日 21:53
よし、来年のABカップは漢の4枚クラスを作ってもらおう。外観がにドリ車のクラスw


地元の応援??そんなの無理じゃ!

肉で買収されてしまったのだよ'`,、('∀`) '`,、


さっぱり分からない・・・う~ん。。。
2014年11月14日 1:58
珍しく長文ですね(笑)

寝坊は…お疲れだったのでしょうね、やはり(^^;
まあ、体のSOSなのでしょうから、しゃーないってことで。
でも、いけたようですし、無(ryも持ってゆけたようですから、OKということでwwwww

農機具についての話は時々伺ってはいますが…実態知ってる人って、ほんと少ないのでしょうねぇ。
静岡では、ちょっと前まで、ヤン坊マー坊の天気予報が頻繁に流れてましたが、ある時突然終了!となって、あらまあ、会社の業績悪いのかしらん、なんて思いましたよ。
実際は、もっと…のようですね(--;

陛下の乗るエボ見てみてぇwwww


最後のアニメ4つのうち、ヨルムンガンドってのは知りませんなぁ。
どんなのかぐぐってみよう…。
相良氏については、原作小説の第一巻初版からの付き合いであります!!
コメントへの返答
2014年11月14日 22:24
余談がメインのブログになっております(笑

この時期になると仕事が特に辛いですね。寒い中ずっと外に居るとそれだけで疲れます・・・

とりあえず任務は達成したので問題茄子w

ヤン坊マー坊天気予報の打ち切りは会社のイメージ戦略の一環ですよ。

田舎くさいイメージからの脱却みたいな?

フェラーリのデザイナーにトラクターのデザインを依頼とかバカな方向へ突き進んでます。

農業機械を所有する喜びが云々とか・・・社員も客も呆れてるというのにwww

末端の社員が上げた利益を吸い取り無駄な事に投資。社員には安月給と残業代の代わりにもならないような小額のボーナスを支給。当然ですが社員の士気は低いです。


非上場、同族経営。典型的なクソ会社w

しかも造った機械の欠陥を認めない。原因不明の故障で会社の上部に問い合わせしてみたら・・・・「そんな事はありえない。客の使い方が悪い」

直せないからどうにもならない。最終的に我慢して使ってもらうという手法で乗り切るwww こんなのが普通'`,、('∀`) '`,、


ヨルムンガンドはYOUTUBEで見れますよw

フルメタの小説を探してるんですが近くの本屋では売ってないんですよね('A`)


2014年11月14日 3:12
陛下が乗るインテグラはスゴいっすよwww

@zeroさんと同じくマンガの話は????っす…

マクロスのDVDを友人から借りたことあったけど…話が複雑でよく寝落ちしてましたwww
コメントへの返答
2014年11月14日 22:38
それってYOUTUBEにある高速移動してるやつですか?www

マクロスで複雑・・・・そうでもないですよ。あれで普通。

訳がわからないのがエヴァですね。何回見ても最後が意味不明。キリスト教の用語がいろいろ出てくるので複雑すぎて分からないwww


例えば、黒き月、白き月。

白き月から生まれるのが使徒

黒き月から生まれるのがリリン(人間

魂はガフの部屋で生まれガフの部屋に還る

とか、ただ見てるだけだと理解不能です(笑 
2014年11月14日 8:36
でっぱつ!
が好きです(笑)
コメントへの返答
2014年11月14日 22:39
でっぱ~つ!しんぎょ~う!

ミタイナwww
2014年11月14日 19:00
変形前の姿が気になりますね笑



……

………。





他にも何かコメントしたかったけど、忘れましたΣ(ノд<)


あ!エンペラーって名前の車、昔持ってました。ミニ四駆で(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2014年11月14日 22:42
変形前の姿ですか?



人型ですw(ぇ









エンペラーwww自分も持ってましたw

今でもネオバーニングサン持ってますwww
2014年11月15日 17:50
生物のお返しは生物で・・・
ありがとうございました!笑

今日二人で見る予定です♪

当日はまた色々とお話しできて
楽しかったです(^ー^)
今度はサーキット意外でも
ぜひ遊びましょ~!
コメントへの返答
2014年11月15日 22:27
え??二人で見るってwwww

それはやめた方がいいと思うけど(^^;)


Zの事でいろいろ話せたので楽しかったですw
青森はZで頑張ってる人っていないので。。。

サーキット意外でも?こんなオッサンで良ければ是非w

プロフィール

「@たけサンヨン コレ効きます?おいくら万円? 鉄粉が目立たない純正塗装ってないのかすら?プレミアムZANGAIとかパールGARAKUTAとか」
何シテル?   01/29 22:39
17年ずっとMTの走り車に乗ってきましたがJZX100で最後。 次の車は普通を買おう。そう思っていたのですが・・・ 2年落ち走行3700キロの試...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト リヤビューミラー エッジ 3000SR 270 ブルー DZ446 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 10:28:26
Cartist 3Dフロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 20:34:06
LISEN magsafeスマホスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 23:57:48

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ハチロクを買ったのだが… エンジンが4A-Gじゃない! これはハチゴーか??ナンテコ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
パワーエンタープライズ PE1420タービン G/force 2040ccコンプリート ...
トヨタ チェイサー 男のJZX100チェイサー (トヨタ チェイサー)
17万キロオーバー車アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ! あちこちトラブルを ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
本当にイイ車でした☆ 燃費が良くて速い。 週末しか乗らないのに年に2万キロ走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation