• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月24日

久々に貨物車の運転をしてミタ

本日は出張から一時帰宅しますた。


また月曜から出張でつ。




むつを出たのが夕方3時。用があって十和田へ向かい、家に着いたのが8時。



疲れた。つか不便だ。下北半島にまともな高速道路を作ってくれ('A`)



津軽道はこれ以上延ばさなくていいから下北に高速道路を激しく希望する。






今日、久々にミニバンとかいう貨物車を運転したのだが・・・実に退屈な車だ。


高級貨物ならそこそこ満足できるのだが、安いのは全然ダメだ。


全然加速しない。追い越しするのは無謀だ'`,、('∀`) '`,、



走らない、曲がらない、止まらない。



室内が広いとは思えない。貨物の積載スペースも不満。




某掲示板ではこのクラスの車を最底辺層の車と言っているが・・・正論だなwww



2時間くらい運転したけど、疲れるだけ。何の刺激も無い。というか乗ってて不安だ・・・・・




こんな安心感の無い車に嫁や子供を乗せて移動というのはオレには無理だ。





ミニバン全てがそうとは思わないけどね。良いものは良い。








帰宅後にチェイサー、つまりDQN車両を運転してみた。





道路は少し濡れてるだけ。ドライに近い。




冬はSNOWスイッチを常にオンにしてあるけど、解除して踏んでみた。(SNOWをオンにするとサブスロットルが閉じてレスポンスが低下する。雪やアイスバーンでは慎重にアクセルを踏まないと空転するだけ。レスポンスが悪いほうが良い








久々に普通な感じで運転したのだが・・・・・実に素晴らしいwwwwwwww





インナーサイレンサー装着状態でも文句なしのパワーwwwwwwノーマルなのだがwww



ブレーキもよく効くwwwwさっきまでの貨物車とは天と地ほどの差がある。安心して乗れるwwwww



乗り心地は貨物車純正サスより少し悪い程度で気持ちよく曲がれるwwwww









素晴らしい! Great!Excellent! ∠( ゚д゚)/







街乗り~サーキットまでOK。そして元々が普通のセダン。良い車だw


排気音がウルサイのが不満だけどね・・・近所迷惑だ。



そして古いのでいろいろ不安がある。


いつまで乗れるかな・・・・・













最近、気になってるのがこれ↓











理想的な車だわ。パワーあるし動きも良いと思う。




ツアラーVの後継機みたいなもん?







しかし限定100台らしいし価格は500万オーバー。




まず無理だわ・・・




買うのは無理だけど、似たような車は作れる。







SARDの6速ミッションがある。輸出用レクサスのMTミッション。



ただ換装しただけでは使えない。SARDのCUVEでECUのセッティングが必要(可変バルタイが使えないから







マークXの場合、少し前までは2.5リッターエンジンだけ対応だったけど、3.5リッターも対応できるようになっとるではないか!










走行距離がちょっと多くて安い中古車にSARD6速換装。

マークX GRMNのサス




これだけでも良い車が出来そうだwwwww



換装するには部品代だけで100万もするけど(^^;)










以上、どうでもいいブログでした。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2015/01/25 00:36:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

充実した土曜日
nobunobu33さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

2015年1月25日 13:13
ちょっと前のエスティマとハイエースで長距離運転した事ありますけど、大人数でワイワイするには楽しいっすね♪

でも、TASKさんの感じた部分とは別のことかもしれませんが、特にエスティマが、ブレーキがえっらいシビアというかONかOFFしか無い感じで、運転はクソ疲れました。
レンタカーだったから、整備がおかしかったのだろうか…?

ハイエースは見切りも良くて、割と好感触でしたが。

まキビキビ走るにはさすがに向いてない車種ですよね(^^;
どんな車も、向き不向き、目的にあってない車種を選んだらガチで不幸になるってのは、間違いないッス…。

ところで予断ですが、最近の車体価格250万~クラスの車の、サイドブレーキ足踏み式の流れ、やめて欲しいっす(´・ω・`)
WRX S4がソレって知った時のショック…。
雪道で滑ったときに手段が一つ減る…。
…ってのを、雪国住まいのスポーツセダン乗りのTASKさんの見解が知りたいっす。
コメントへの返答
2015年1月25日 22:46
エスティマのレンタカーを運転したことありますけどブレーキは普通でしたよ?それって変なブレーキパッドが付いてるんじゃないですかね??

ハイエースは乗用車というよりトラックに似てましたね。トラックに快適性を追加したような。

ハイエースはまぁまぁ乗りやすいと思います。

まぁ、サーキット走るような車しか所有したことないんで背が高いミニバンに乗ると恐いですwww

エボ5に乗ってた頃、飾り屋仕様のステップワゴンに乗る機会があったんですが・・・ブレーキ踏んだ時、「うわっ!!止まらない!!」
と叫んでしまいました'`,、('∀`) '`,、

棺桶を運転している。そういう気分でしたよ。



WRX S4ってどんな車か知りませんけどスバルで足踏み式サイドってのは意外ですね。

手ブレーキは危険回避に有効ですけど・・・・

使う機会は年に1度あるかどうか。そもそも普通の人はサイドで曲げるという考えが無いですからねぇ。

無いよりはあったほうがいいって程度ですかね?必要だと思うのはシフトダウン時の変則の反応を早める事。

MTと違ってエンジンブレーキを使ったときタイムラグがあって辛いんですよ。ツルッツルのアイスバーンではフットブレーキじゃなくエンジンブレーキを使うようにしますから。

追突の危険性がある時にタイムラグがあると怖いです(^^;)
2015年1月25日 15:09
古い車同士頑張りましょうw
コメントへの返答
2015年1月25日 22:54
サーキット走る車は10年以上前に生産された車が主力だからねぇ'`,、('∀`) '`,、


こんな状態がいつまで続くのやら・・・S13やS14がいまだに現役って異常だ。

古い車のほうが速いって何なのwwwww
2015年1月25日 17:02
自分が乗ったミニバンは楽しかったですよ♪
チョーク引いて、電磁ポンプが静かになったらエンジン始動!

パワステ、パワーウィンドウ、エアコンは勿論無しw

まるでゴーカートみたいでした。

クラシック・ミニのバン。
ミニ・バンwww

うちの弟が「これが本当のミニバンだ!」って直しては壊れ…を楽しんでましたwww

コメントへの返答
2015年1月25日 23:00
ミニのバンwwwww

いいですねwしかもチョークwww今の時代だと小型の農機具くらいのもんですよ'`,、('∀`) '`,、

昔の機械は不便だけど壊れる所が少ないので化石のような物でもなんとか修理できるんですよね。
2015年1月25日 17:46
古いワンボックスなら乗ったことあるけど、フラーっとするには別にいいけど、ストレス発散と追い越しはできないなって思いました(^^;

ちなみに高速の登りで、譲ってもらったアルトワークスを追い越せなくて結局戻られた、ADバン(ディーゼル)には呆れたのと恥ずかしかったのとで、自家用では絶対所有しないと決めてます笑

古いとは言えチェイサーに不満はありません♪嫁には恥ずかしいって言われてるけど、まだまだ降りません笑
コメントへの返答
2015年1月25日 23:04
普通に乗るなら文句はそんなに無いですけど、追い越しとなると無理ですよね。遅すぎてwwwwwww


ADバンのディーゼル。あれはダメです(・A・)イクナイ!!

遅い、うるさい、狭い。最悪ですわwww


嫁さんから見ると恥ずかしい車なんですか?

女子にチェイサー見せて悪いイメージ持つ人は居ないんですけどね(^^;)

プロフィール

「@たけサンヨン コレ効きます?おいくら万円? 鉄粉が目立たない純正塗装ってないのかすら?プレミアムZANGAIとかパールGARAKUTAとか」
何シテル?   01/29 22:39
17年ずっとMTの走り車に乗ってきましたがJZX100で最後。 次の車は普通を買おう。そう思っていたのですが・・・ 2年落ち走行3700キロの試...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト リヤビューミラー エッジ 3000SR 270 ブルー DZ446 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 10:28:26
Cartist 3Dフロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 20:34:06
LISEN magsafeスマホスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 23:57:48

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ハチロクを買ったのだが… エンジンが4A-Gじゃない! これはハチゴーか??ナンテコ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
パワーエンタープライズ PE1420タービン G/force 2040ccコンプリート ...
トヨタ チェイサー 男のJZX100チェイサー (トヨタ チェイサー)
17万キロオーバー車アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ! あちこちトラブルを ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
本当にイイ車でした☆ 燃費が良くて速い。 週末しか乗らないのに年に2万キロ走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation