• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月06日

健康診断&免許更新

まずは余談から。



先日の青函トンネルでの車両ボヤ騒ぎ。



次の日にトンネルへ入ったら↓のようなものが











避難した乗客へ配布した水や食料、カイロ等々。




普段は閉鎖されている非常用トイレも普通に使えたようです(普段から内部で作業してる人間用のトイレは無い。というか使えなくなっている。




旧海底駅の避難所はいちおう正常に機能したと思う。




乗客が徒歩で移動したという事だが







実はトンネル内部には車があるのだが・・・これはJRのものではなく下請けの車。

これを利用できれば良かった・・・ってトラックの荷台に乗るしかないし基本的に汚いので乗りたくないよね。通路は狭いし暗い。






海底駅に到着したら人車。つまりケーブルカーで地上へ移動するのだが、タイミングが悪い。










冬の間は観光用の人車と入れ替えて作業人車になっている。



これは2両編成で1両は貨物搭載用(これで車両をトンネル内部に入れることが可能




定員15名、かなり汚れている。ドアは無いし窓は金網なので寒い。





これが使えなければ歩いて地上へ行くしかない。






まぁ・・・運が悪いとしか言えないかな。この人車しか使える物が無いので作業の業者間で人車を巡る争いが起きたり・・・






ま、現状ではどうにもならない事だらけかなぁ。







これは土曜日の東奥日報の朝刊











ベンチにある荷物の中に傘があるのが解るかな?






この傘なんですが・・・・










トンネルの中に忘れていってしまったようです(笑












さて、本題。






今日は年に1度の健康診断。







今年からバリウムを飲む事になりました'`,、('∀`) '`,、






気になるお味は・・・・別にマズイとかそういうのは無い。



数回に分けて飲む。





バリウム自体は何ともない。問題なのは胃を膨らませるとかいう奇妙な薬。





飲むとシュワシュワいうのだ。ターミネーターみたいに(ぇ




炭酸を直接胃に取り込む感じ?飲んだ直後、猛烈にゲップをしたくなるwww





どうにか耐えた。最大の問題は攻略!







と思ったのだが・・・血圧が少し高い。





医者はデータ上は問題ないというが気になる。








軽症高血圧の部類に入る。血圧なんて常に変動してるし今日1日だけで判断は難しいと思うんだけど・・・







前日はさっぱり眠れない&出張疲れ。そして自律神経の異常。それらを考慮すると高めの血圧になっても仕方ない。




出張だと食生活が大幅に変化するので太る。



いろいろな要素があるので1回計って高血圧。それは(・A・)イクナイ!!




という事にならない。難しいのだ。






過去に仕事中、激しい動悸で動けなくなり血圧を測る



上が158で下が38。これは(・A・)イクナイ!!





という事で病院へ直行→血圧測定。







正常だった。その後に精密検査をしたが異常なし。むしろ健康なくらいだった。






しかし体調は悪いまま。ある日、ボスに勧められてカウンセリングを受ける





自律神経失調症という診断。






健康そのものでもメンタル面で問題があれば血圧が変になる。





いろいろと難しい・・・ちなみに健康診断の時と夜の入浴後の血圧、これもかなり違う。






最高血圧は夜のほうが高かったし最低血圧は夜のほうが低い。







まともに血圧を計るなら数日入院するくらいじゃないとダメかな。今は出張中で精神的負担が大きいし・・・いちおう血圧計を持っていこう。





とりあえず出張が終わって普通の生活に戻れば血圧も普通になると思う。



食事制限だけはやっておこう。食べすぎだし、塩分高めの物が多い(竜飛に行ってからは明らかに塩分高めのものがおおい。とにかくしょっぱい










そして午後は免許更新に行ってきました。





今回もゴールドフィンガー免許でございますwww









平成10年の12月に免許を取得してから16年以上経ちますが、今まで減点や罰金は無し。






他人様に唯一自慢できる事です'`,、('∀`) '`,、



まぁ、悪いことはいっぱいやってたけどね・・・今は近くにサーキットあるから悪いことは基本的に興味なし。練習にはイイかもしれないけど、もう無理。









免許更新の後、今年になって初めてK2へ行ってきました。









今まで眠ってた物が目覚めようとしている。イイねwww









10年近く冬眠して復活。昨年のハイランドでマヌケな姿を晒したアタス。









乗り心地の良さ。これを捨てる事にしました。







相談した結果、想定以上の事にwww






かなり良くなると思うな~。妥協してるんだけど(ちょっと不安だから






オレ以外のお客の車なんだけど、足の動きに関して何故?というものが理解できたような希ガス








楽しいね~w





長い間、車遊びしてたけど、今がイチバン楽しいよwww
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2015/04/07 00:07:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真上から撮影
wakasagi29_さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

注意喚起として
コーコダディさん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

2015年4月8日 20:47
オレは先月だったかに健康診断しました。体重はとりあえず維持(笑)、身長はミリ単位だろうけど172だったのに171センチになりセンチメンタルです笑

オレは年1で狭心症みたいな症状があって心臓専門行ったけど異常無し。そのときに心電図見ないとわからないそうだけど、そのときの為の薬貰いました。症状が出て、それを飲んで良くなったら疑うことができる的な…。それからは何故かその症状はありません。

とりあえず仕事が終わって帰る場所が自宅になりたいですよね笑

小遣い自由ならある程度、夜の街という夢の時間が過ごせるんですが…笑
コメントへの返答
2015年4月8日 21:49
身長…昨年の健康診断で発覚したんですが伸びてました(笑)

心臓、血圧に関しては素人には理解できませんね。数値、症状を見るとヤバイ感じだけど精密検査では異常なし。むしろ健康とか(-_-)

この2年くらいの間ら長期出張で生活環境が変わり過ぎて大幅に太ったり…あとは疲れ。

早く家に帰って普通の生活に戻りたいです。

小遣いは確かに自由。いや何でも買えますね(笑) 独身だから可能なだけです(^^;;

プロフィール

「@たけサンヨン コレ効きます?おいくら万円? 鉄粉が目立たない純正塗装ってないのかすら?プレミアムZANGAIとかパールGARAKUTAとか」
何シテル?   01/29 22:39
17年ずっとMTの走り車に乗ってきましたがJZX100で最後。 次の車は普通を買おう。そう思っていたのですが・・・ 2年落ち走行3700キロの試...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト リヤビューミラー エッジ 3000SR 270 ブルー DZ446 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 10:28:26
Cartist 3Dフロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 20:34:06
LISEN magsafeスマホスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 23:57:48

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ハチロクを買ったのだが… エンジンが4A-Gじゃない! これはハチゴーか??ナンテコ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
パワーエンタープライズ PE1420タービン G/force 2040ccコンプリート ...
トヨタ チェイサー 男のJZX100チェイサー (トヨタ チェイサー)
17万キロオーバー車アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ! あちこちトラブルを ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
本当にイイ車でした☆ 燃費が良くて速い。 週末しか乗らないのに年に2万キロ走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation