• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月11日

14年

今日は9月11日です。






この日になると毎年いろんな事を考える。
































平和ボケ終了の日








台風の影響で出動準備命令が出た。






台風の影響なんて大した事無かった。影響が出るのは毎度のように床上浸水する地区のみ。




仕事だから仕方ないのだが・・・正直なところは





めんどくせえ!くだらねえ!


またあの地域か?いい加減に住むの止めれば?つーか、市の怠慢じゃね?


無料で使える作業員と勘違いしてるんじゃね?甘えるんじゃね~よ!アホが!





















基本的に普段は退屈な仕事ばかり。やる気にならない。しかし『お仕事』となると皆さん元気になる。




基本的にそうなんだけど、毎回同じような内容だとね・・・



そうなると少なくとも全体の2割はイライラしてるんじゃね~の?




そういう事は誰も言わないけどな。元々はそういう時のために役に立ちたいとか志願して入ってるはずだから・・・・





オレはちょっと違うけど(・A・)イクナイ!!






呼ばれたらすぐに準備して集合なんだけど、やる気が出ないのでいちばん最後に到着したと思う。






んでTVを見たらずっと同じ映像??変な映画だな。って思った程度。






それからしばらく仕事して、またTVを見ると飛行機がビルに突入。








最悪だ・・・これからどうなるんだ?








その後は厳戒態勢。これがきつい。





週に2回か3回は24時間勤務。






メチャクチャだった。


















こんなもんを着せられて徒歩で敷地内を巡回する訳。





これだけじゃない。けっこうな重装備。疲れるのよん'`,、('∀`) '`,、






片道2時間半。1回で何キロ歩いてたんだか・・・それを3交替で24時間。





明るいうちはいい。夜になるとクタクタ。足は痛いし。







おまけにほぼ無意味だった。







この無意味な仕事は1度だけで済んだがその後も酷かったね。







通常業務が終わってから夜間に増援に行かされる。




歩き回る事は無いが重武装だから疲れるのよん'`,、('∀`) '`,、





その時のお手当ては1回で500円くらいだったかな?




基本給以外の手当ては無いに等しい。既婚者ならともかく独身は定額使い放題に近いんじゃね?




あの時で計算すると時給250円、年中無休、使い放題。




そうなる事は無いが・・・最悪の場合はそうなっても文句言えないのよん'`,、('∀`) '`,、













あれから14年。






アフガニスタン、イラク。



2つの政権を潰したが何も良くなってない。悪化してる。





テロの首謀者は死に、組織は弱体化したが・・・その代わりにもっと凶悪な連中が出てきた。連中は日本の在外公館を攻撃しろ!とネット上で呼びかけているようだ・・・・







世界はどんどん酷くなっていく。


























騒ぎになってる安保法案?イイ事じゃないか。







アメリカが世界の警察を辞めたんだから日本は自国を自分たちだけで守らなきゃいけない。






日本の武力ってせいぜい米軍の補助程度のもん。






戦後の日本は武力をアメリカに頼らず経済に金を使ってきたから復興し発展した。




アメリカが日本を守らない。となると・・・・どうなるか。






昔は資金援助だけで済んだが湾岸戦争のあたりから金だけでなく汗を流せ。という流れになってきてる。





今は汗だけじゃなく血が必要。米軍と共に行動する。その事が結果的に日本の利益になる。



アメリカに恩を売らないといけない状況になってる。











と、オレは思うのだがね。





























戦争は無いほうがいい。戦争は死人が出るし金使う。今の日本に他国を占領する力は無い。専守防衛で精一杯じゃね。



戦争法案?徴兵?騒ぎすぎなんだよ。




予算が無くて働いてる人達が自腹で必要な物、それも普通のオフィスで必要な物を入手してる軍隊が戦争なんか無理だっつーの。














































2週間。それだけ耐えればいいという組織でしかない。







2週間あればアメリカ本土から船で増援が到着する。







それま戦う。基本的にそういう組織。








そういう事、知ってる人っているのかな?







災害派遣なんてオマケみたいなもんだよ。普段はいちおう暇だからね。















メンドクサイ話になってしまった・・・・















オレが言いたい事はだな・・・・



























眠い!
























それだけ'`,、('∀`) '`,、




































あぁ、そうそう。大雨で避難してる人もいると思うけど、自治体の避難勧告とかはアテにしないほうがいいよ。所詮はお役所だからね。






少しでも危険だと思えば避難すべき。そして普段から危険な場所を把握し避難場所も把握しておくべき。避難場所は自治体指定の場所以外を検討したほうがいいよ。所詮はお役所ですので'`,、('∀`) '`,、
















夜中に避難指示とか出してどうすんの?みんな寝てるから気付かないでしょ。







少しでも不安だと思ったら寝ないでずっと起きていろ。





次の日の仕事なんかどうでもいい。仕事より命のほうが大事でしょ。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2015/09/12 00:32:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

この記事へのコメント

2015年9月12日 6:50
家を建てるなら、やっぱり高台ですね。
コメントへの返答
2015年9月12日 23:38
高台、それも近くに斜面がない、ヘリコプターが着陸できる場所(学校とか)


そういう場所が適正かと。もし孤立したとしてもヘリが降りる事が可能な場所なら水や食料の供給が可能です。

2015年9月12日 10:16
じっくり読んでしまいましたよ。

個々の内容へのコメントは同意と勉強になったという事なんで、長くなるから控えますが、なんというか、視点の違う人の意見は、本当になるほど!と感じますわ。

いわゆる”ネットの海”の中では、声の大きな輩の中に埋もれてしまう話ですけれど、本当は、こういう話がいろいろ出てくればいいのになぁ…(内容の賛否は各自で判断すればよいので)。
コメントへの返答
2015年9月12日 23:54
いやいや、あたしゃ『素人』ですからね。こんな考えに感心してもらっては困ります'`,、('∀`) '`,、



20年前と今の日本を取り巻く環境は大きく変化しています。

20年前の記事ですが、中国が空母建造を計画しましたが他国はまるで気にしなかった。

当時の中国は金がないので戦闘機などの平気の支払いは半分がカネ。残り半分は缶詰などの物々交換。それで限界。

それが今ではポンコツとは言え空母を保有し外洋へ進出可能になってきた。

かつては航空戦力では台湾と戦っても勝てないと言われた国。


戦後70年間。日本は微々たる戦力しか整備してないというのに・・・

プロフィール

「@たけサンヨン コレ効きます?おいくら万円? 鉄粉が目立たない純正塗装ってないのかすら?プレミアムZANGAIとかパールGARAKUTAとか」
何シテル?   01/29 22:39
17年ずっとMTの走り車に乗ってきましたがJZX100で最後。 次の車は普通を買おう。そう思っていたのですが・・・ 2年落ち走行3700キロの試...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト リヤビューミラー エッジ 3000SR 270 ブルー DZ446 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 10:28:26
Cartist 3Dフロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 20:34:06
LISEN magsafeスマホスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 23:57:48

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ハチロクを買ったのだが… エンジンが4A-Gじゃない! これはハチゴーか??ナンテコ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
パワーエンタープライズ PE1420タービン G/force 2040ccコンプリート ...
トヨタ チェイサー 男のJZX100チェイサー (トヨタ チェイサー)
17万キロオーバー車アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ! あちこちトラブルを ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
本当にイイ車でした☆ 燃費が良くて速い。 週末しか乗らないのに年に2万キロ走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation