• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月30日

任務へ向けて・・・

茨城での葬儀から戻ってから激しく疲れていたので日記は完全に放置してました。


戻ってからの3日間は立っているだけでキツイ(笑






え~とですね、チェイサーへ新たな任務を与えました。



アタクシと実際に会った人は知ってると思うけど。



話を広めるのはダメよ(笑






今日は任務前の準備で八戸へ行ってきますた。





その前に寄り道してASPAへ。


到着したのは12時ころ。もっと早く到着する予定が、姪っ子と遊んでたりガソリン入れたり直進する予定の交差点を何故か左折して遠回りした影響で遅くなってしまったwww


走り放題の走行会なんですが、台数はそんなに多くないだろう。前回も微妙な感じだったし・・・




現地へ行ってみたら・・・かなりの台数!ここまで多いのは第1回オートバックス走行会以来なんじゃねーの??




写真撮ってないwww



駐車場から青いRX-8を探す。見当たらない・・・




うむ、きっと全力で腹痛なのだろう。間違いない。




しばらく観察してたら目の前を通過。どうやら大丈夫www






ピット側へ移動。車から降りて観察していたら、どっかで見た若者が来た・・・?





誰かと思ったら・・・夏の走り放題イベントでコースアウトしてタイヤからエア漏れ&マフラー曲がったNCロードスターのドライバー。オレとGT-Rのオジちゃん+1名で応急処置して帰したんだったな。




「この前はありがとうございました」とお礼に来たのでした。



気にしなくていいよ~的な事を言ったり、軽自動車と走る時は直線のスピード差が凄いから注意したほうがいいよ~とか





あの青いエイト乗ってる人はもうすぐ40歳で子供3人もいるけど、まだ走ってるんだよ~。とか説明しておきましたwww



若者は「え?そうなんですか?(笑)」という反応





更にですね、オレが二十歳くらいだから15年とか16年くらい前からの知り合いだとも説明しておきました。きっとダメなオッサン達と思っているでしょうwww




青いエイトがピットイン、車へ向かうとASPAな人達から盛大な歓迎(笑




「そろそろ来る頃だと思ってたw」とかね。



TASK=到着は昼過ぎが常態化したようですwww






いろいろと話をして約1時間後に八戸へ向け出発。






約2時間後に目的地へ到着。







目的地は某ショップ。何も連絡しないで行って、社長様に会って経緯を説明。






車の説明や状態のチェック。





希望通りになるかは明日には判明するでしょう。









一つ言われたのが






「ウチから出た(車両購入&チューニングした)車だから悪いようにはしない」





「今はオートガレージK2の松原さんに診てもらってるんっだっけ?」


誰から聞いたんだか?




「松原さんのとこで診てもらってるんなら、まぁ、大丈夫でしょ」




オートガレージK2=チューニング専門。みたいなイメージなのかな?





「ワンメイクレースはどうなの?」とかも聞いてきた。



同じ青森県でチューニングやってると気になるんだろうね。







もう冬なのでスタッドレスタイヤの話もしてきた。新聞のチラシにあったタイヤ価格の話をしたのだ。





チラシの価格はすげー高い。Sタイヤより高い。スタッドレスは基本的に高いのだ。





んが、この某ショップの価格は・・・チラシより圧倒的に安い。ネットでの価格は知らないけどチラシの価格ではまるで勝負にならない。インチダウンしても同価格にならないんじゃね~の?




昔は某メーカー系のタイヤ屋さんに居た人なのでチラシの価格を会社員時代の経験での見積もりで出してもらったのだが・・・ドンピシャ!1円の違いもない。




某ショップとチラシでの価格は数万円。どうなってるんだ!って聞いたら・・・なるほど。。。全く同じ物でも需要と供給のバランスが違うと圧倒的な差が出るのだな。




雪国の人間は損してる。




















さて、本題。






チェイサーへ新たな任務を与えました。










これは最期のミッションです。
























TASK以外の人物へチェイサーを譲渡する。







売るための準備。それで説明&チェック








最期のミッションは・・・我が家から某ショップへの移送&売却。


















大好きなJZX]100チェイサーとお別れする事にしました。
ブログ一覧 | クルマネタ | 日記
Posted at 2016/10/31 00:08:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

この記事へのコメント

2016年10月31日 2:20
あれ・・今日はエイプリルフールでしたっけ?

えぇぇチェイサー降りるんですか(゚o゚;;
すごく残念ですが次も期待してます☆

うちの車もいい歳なので考えていかないと駄目かなぁ;^_^A
コメントへの返答
2016年10月31日 23:19
今回は本当です・・・


もっと乗っていたいとは思うんですが、これ以上は無理です。保管しておくことも考えたんですが・・・

次の車ですか?自転車ですよ(ぇ

JZX100は今年で発売から20年ですから先の事を考えたほうがいいと思いますよ。

街乗りで使わないならOKでしょうけど。
2016年10月31日 12:31
もうすぐ40で子供3人…黒いスカイラインのオヂサンもそうでしたねw

次期愛車…どんなクルマなのかわかりませんがローポジにしないと乗り降り大変そうな予感(^_^;

コメントへの返答
2016年10月31日 23:23
そういえばそんな人もいましたねwww


最近の車はシートリフターという便利なものが装備されてるのでシートは大丈夫なんですよ。

茨城へはプリウスで行ったんですが全然大丈夫でした。ステアリングはテレスコ付いてても少し遠い感じでしたが慣れれば平気ですたw
2016年10月31日 21:58
しーま@あおはちさんとS2000のSさんと俺が、同い年なんですけどwww

サーキット場では、アラフォー達が頑張ってます(爆)
コメントへの返答
2016年10月31日 23:24
あら、そうだったんですねw


今時のサーキットの主力は40代で普通。30代でまだまだ若造ですのでwwwww
2016年11月2日 21:16
個人情報が駄々漏れですがwww
駄目なおっさんについてはそのとおりかと・・・自覚してるので(笑)

そういえば天馬林のあたりですれ違いました?

コメントへの返答
2016年11月2日 22:08
尿漏れじゃなければ大丈夫ですよw(違

自覚があるなら立派なダメおじさんです。お互いにwww


擦れ違ったかどうかはワカリマセン。八戸を出発したのが5時半頃なんで6時半あたりならもしかしたら・・・


ちなみに平内のコンビニに寄って駐車場から出ようとしたらハチロクのKさんが目の前を通過していきました。ガン見してたような気がしますwww

プロフィール

「@たけサンヨン コレ効きます?おいくら万円? 鉄粉が目立たない純正塗装ってないのかすら?プレミアムZANGAIとかパールGARAKUTAとか」
何シテル?   01/29 22:39
17年ずっとMTの走り車に乗ってきましたがJZX100で最後。 次の車は普通を買おう。そう思っていたのですが・・・ 2年落ち走行3700キロの試...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト リヤビューミラー エッジ 3000SR 270 ブルー DZ446 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 10:28:26
Cartist 3Dフロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 20:34:06
LISEN magsafeスマホスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 23:57:48

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ハチロクを買ったのだが… エンジンが4A-Gじゃない! これはハチゴーか??ナンテコ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
パワーエンタープライズ PE1420タービン G/force 2040ccコンプリート ...
トヨタ チェイサー 男のJZX100チェイサー (トヨタ チェイサー)
17万キロオーバー車アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ! あちこちトラブルを ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
本当にイイ車でした☆ 燃費が良くて速い。 週末しか乗らないのに年に2万キロ走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation