• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月31日

バラ!

月曜日、県内のある場所へ仕事しに行ったんです。

月だか火星だか土星だかわからないような所。

北のミサイルが落ちても誰も気にしないんじゃないか?と思うような所。

家から片道1時間。高速&みちのく有料道路を走って1時間なので普通に下道で行ったら2時間くらいかかると思われる。


んで火曜日は青森市内で悲惨な仕事。水曜日以降もそこで仕事。



だったのに夜7時過ぎになって変更。水曜も僻地。


移動の経費がかかりすぎるから宿に泊めてくれ。じゃないとイカね~よ。




約20分後・・・




出張決定。しかも翌日からwww




ふざけんな!



戦闘機のスクランブルとは違うのだよ!




翌日、僻地へ行って仕事。


そして昼休みの時点では宿泊先が未定www




夕方になってやっと決定の連絡がキタ━━━(゚∀゚).━━━!!!







そして今はここに居る





バラ焼きで有名な所です。写真はバラ焼き丼ですがw



与作って店だったか?メニューにカツカレーラーメンという不思議なものがあったwww





昨日から十和田市に宿泊でございます。






十和田って特に何もないというイメージだったけど、飲食店は結構イケてる感じだわね。オサレな店が何軒かあった。



五所川原あたりよりイイんじゃね?どちらも廃れてるんだけどさw



昨日の夜に行った呑兵衛(?)とかいう居酒屋は19時で満席に近かった。

何でこんなに人がいるんだ?って思いつつ、あれこれ食べてみた。


納得した。この店の食い物が美味いから客が多いのだ。うん。


出てきたもの全部良かったかな?お通しですら美味かった。

店は古い感じだけど食い物が良ければOK!


まぁ、八戸で食べたサバの感動的な味には勝てないけどw


ただの通過地点。そう思っていたけど十和田は良いジャマイカ。


八戸と比べると見劣りするけど、中心街に宿泊して徒歩で食事や買い物って事になると十和田のほうが便利かな?



今回の出張は土曜日まで。時間少ないけどいろいろ開拓してみようと思います。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2017/08/31 22:51:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

盆休み初日
バーバンさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2017年9月1日 18:37
八戸で飲むならコスパの良い
味わい居酒屋あうん
がおすすめです!
コメントへの返答
2017年9月1日 22:09
行こうと思ったんだけど結局行かなかったんだよね~(笑

つか十和田にも同じ名前の店あるけど何か関係あるのかね?
2017年9月1日 22:22
八戸がモータースポーツ系です!!
コメントへの返答
2017年9月1日 23:28
ダートラ開催時はその手の客でいっぱいになるらしいねwww
2017年9月1日 23:04
写真の美味しそうです!!
コメントへの返答
2017年9月1日 23:31
味もなかなか良かったですよw

まぁ、我が家で食べるバラ焼きと大差無いような気もしますが・・・タレが同じだとそんなもんでしょうwww
2017年9月3日 21:28
 
 十和田って何気に便利ですよネ♪

 もしもの話、家を建てるなら Ken-G. は十和田に住みたいくらい( 笑 )。

 雪は降るけど除雪もシッカリしていて、たまのドカ雪にヤラレた八戸よりも住みやすい!

 何より大佐も味わったとおり、飲食店が美味しくてハズシが無い( 笑 )!

 かの “ ラウド ” も十和田の老舗蕎麦屋で製麺されています☆

 食は大事です。値段に関わらず、自分が美味しいと思うものを食べる事がココロを老けさせない秘訣です!
 
コメントへの返答
2017年9月3日 23:25
ショッピングモールが3つもあって便利なんですよね。積雪は八戸より多い感じですが、そういう街だと大雪になっても慌てず対処できると思います。

八戸は大雪には全然対応できてませんね。ドカ雪なのに融雪剤を撒いてるとか無意味な事やってたり・・・

食い物に関しては立派だと思います。バラ焼きってものはちょっとアレですけどね。

周辺の農業が稲作主体の津軽とは違って様々なものが栽培されてるのが良いんだと思います。美味い物が豊富にあってその素材の活用が上手。そんな感じじゃないでしょうか?

食は本当に大切ですよね。青森県内あちこちに出張して今まで食ってた物が全然美味くないと知りましたよ。

八戸周辺が食の分野では県内最強かとw

プロフィール

「@たけサンヨン コレ効きます?おいくら万円? 鉄粉が目立たない純正塗装ってないのかすら?プレミアムZANGAIとかパールGARAKUTAとか」
何シテル?   01/29 22:39
17年ずっとMTの走り車に乗ってきましたがJZX100で最後。 次の車は普通を買おう。そう思っていたのですが・・・ 2年落ち走行3700キロの試...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト リヤビューミラー エッジ 3000SR 270 ブルー DZ446 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 10:28:26
Cartist 3Dフロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 20:34:06
LISEN magsafeスマホスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 23:57:48

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ハチロクを買ったのだが… エンジンが4A-Gじゃない! これはハチゴーか??ナンテコ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
パワーエンタープライズ PE1420タービン G/force 2040ccコンプリート ...
トヨタ チェイサー 男のJZX100チェイサー (トヨタ チェイサー)
17万キロオーバー車アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ! あちこちトラブルを ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
本当にイイ車でした☆ 燃費が良くて速い。 週末しか乗らないのに年に2万キロ走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation