• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月19日

86で2度目の冬

先週の水曜日ですがスタッドレスタイヤに交換しますたよ~。


仕事の後&雨でしたが翌日は雪予報。週末はかなり危険な感じがしたので頑張って交換しました。


んで今日。。。普通に積もってやがるwww








おまけに吹雪になったりする。気温はマイナス。

この時期に路面凍結って珍しいんじゃね?

積雪は平年比200%~1100%らしい。。。







白い車が真っ白になってしまったジャマイカ!www







タイヤ交換前に確認したが、いちおうスタッドレスとして機能するレベル。今年で最後だけど。



でも・・・これヨコハマのIG52っていう輸出向けタイヤだから怪しい。

ちょっと乗ってみたが、圧雪だと問題ないと思う。アイスバーンは怪しい。


怪しいと思うけど・・・わからない。何を履いても滑る時は滑る。

FRだし。場所によって路面は全然違う。いいのか悪いのか判断できない。


スタッドレスの効く、効かないの判断は難しい。




新品タイヤを買ったほうがいいとは思うけど・・・国産&国内向けは恐ろしく高い。86の純正16インチ。安心(?)のBSスタッドレスの価格をオートバックスで見たら・・・


見間違いですか?3万9600円?

ただ街乗りするだけのタイヤに16万は払えね~よ。今は財政再建中だってのに・・・


今年はマジで厳しい。仕事なし期間&車検&自動車税。それを補填するための夏のヘリ仕事に参加できず。。。維持するだけで精一杯な訳で・・・


しかしタイヤをケチって刺さるという事態は避けたい。




アジアンタイヤに手を出すしか・・・怪しいのが大半だがハンコックは一応国内向けでまぁまぁ安い。


実際のところどうなんだろ?情報求む!
ブログ一覧 | 大佐86 | 日記
Posted at 2017/11/19 23:26:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2017年11月20日 9:24
86のスタッドレスは、ハンコック履いてますよ(^ ^)

普通にめっちゃ効きますよ。激安とは言えないですけど、国産よりは安いですし、開発も北海道でやったようなので、日本の雪でちゃんと効きます!

ツルッツルのとこは全部滑りますしね笑
コメントへの返答
2017年11月20日 21:57
おっと、履いてる人がいたw

開発は北海道だったんですか。国産スタッドレスと同じように開発してるなら安心ですね~w

高いスタッドレス履いたとしても滑るのは滑りますからwww
2017年11月20日 13:37
 
 もう降っているんですね!

 そう言えば去年の今頃、三沢に出張した時は夏タイヤで行かされマシた【 爆 】!

 こっちの職場ではスタッドレスタイヤが無い車両( ハイエース:FR )もあるんです(!)。

 Ken-G. はそれはおかしいと訴えたら、『 スタッドレスなんて、スキー場に行くためのタイヤでしょ!? どうしてもヤバかったらチェーン履けば?』とスルーされました。

 全く以て関東・都会の雪に対するアホさ加減に呆れマシマシ DE∀TH 【 笑 】。

 が、実際 Ken-G. も今では実家に帰省する時意外はスタッドレスの出番は無いかも・・・。

 と言うか、日常的に雪の降る地域にはもう住めない体たらくに成れ果てました( 笑 )。
 
コメントへの返答
2017年11月20日 22:15
降っているどころかかなり危険な状態です。現在の積雪は写真の3倍くらいあります。そして除雪車は来ないwww


う~ん関東で雪降ったら大パニックが起きるのに『会社』の車がFRでスタッドレス無し・・・同じ組織なのにそんなに認識が違うとは(笑
北海道に転属とかなったら生きていけないでしょうねwww

雪国の人が関東に行ったらスタッドレス履かないでしょうね。雪降っても夏タイヤで余裕だろうし・・・地元民はパニックでしょうけどw

雪降らない所に慣れたら雪国は耐えられませんよ。八戸から地元に戻った年の冬はマジで地獄でしたwww
2017年11月20日 13:50
一本、3万9600円!?
値段設定、おかしくないですかね??

トルネオは、205/55/R16のヨコハマIG30履かせていますが、四本で8万円でお釣りがきました。3年前にタイヤガーデンで買いました。今ならもう少し高いと思いますが・・・

オートバックスやイエローハットは、タイヤの値段設定が強気です。ちょっと詳しい人なら「高いな」と思うのですが、知らない人はそれが「普通」に感じるから売れるんでしょうね(笑)
コメントへの返答
2017年11月20日 22:21
おかしいですよね?アルミとセットの価格なんだろうか?

オートバックスとかカー用品の価格って広告を見ると安いように見えるけど実はチューニングショップ等から買ったほうが安かったりするんですよね(笑


プロフィール

「@たけサンヨン コレ効きます?おいくら万円? 鉄粉が目立たない純正塗装ってないのかすら?プレミアムZANGAIとかパールGARAKUTAとか」
何シテル?   01/29 22:39
17年ずっとMTの走り車に乗ってきましたがJZX100で最後。 次の車は普通を買おう。そう思っていたのですが・・・ 2年落ち走行3700キロの試...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト リヤビューミラー エッジ 3000SR 270 ブルー DZ446 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 10:28:26
Cartist 3Dフロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 20:34:06
LISEN magsafeスマホスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 23:57:48

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ハチロクを買ったのだが… エンジンが4A-Gじゃない! これはハチゴーか??ナンテコ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
パワーエンタープライズ PE1420タービン G/force 2040ccコンプリート ...
トヨタ チェイサー 男のJZX100チェイサー (トヨタ チェイサー)
17万キロオーバー車アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ! あちこちトラブルを ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
本当にイイ車でした☆ 燃費が良くて速い。 週末しか乗らないのに年に2万キロ走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation