• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TASK☆大佐!のブログ一覧

2016年01月27日 イイね!

クソ仕事乙!そしてマシン変更

やぁ、みんな。



六ヶ所村とかいう国産核兵器製造拠点に来てからどのくらい経ったのだろうか、僕はもう疲れたよ。






冬に出張すると激しく疲れるんだ。寒いってだけで身体は疲れる。更にだな、毎日残業なんだ。


仕事内容はクソ仕事。仕事が遅れているから我々のような傭兵同然の連中が投入されている。更にだな、ここの責任者のような奴はクソ野郎で仕事をしない。

クソ野郎のクソ仕事で疲れているのさ。



その後始末に追われる我々は・・・便器か?'`,、('∀`) '`,、




疲れて宿に帰るとこんな状態だ↓









動く気ナッシング'`,、('∀`) '`,、




これぞ不動の姿勢!





どっかの軍隊も見習うべきだ!'`,、('∀`) '`,、








更にだな、宿泊してる宿がクソ。何もかもセルフサービスって感じ。



部屋の掃除は基本的にやってない。


メシは大半が冷凍食品。人の手が入った感じがある食い物は無い。


ここで美味いものと言えば・・・市販品の漬物が最高だ'`,、('∀`) '`,、



部屋にお茶や湯飲みは無い。ティッシュすら無い。



ここだけかと思っていたら・・・他にも同様の宿がある。




はっきり言って上から目線。泊めてやってんだから感謝しろという感じがする。




今までで最高に質の悪い宿だ。



しかし宿泊客は多い。





それは何故かって?






この辺りに宿泊してるのは作業服を着た連中ばっかり。


ほとんどが日本原燃等の核兵器関連施設に出入りしてる連中。



宿と言うより社員寮に近い。






長期間滞在するので部屋を私物化してる人も居るようで・・・





中には20年も宿で暮らしてる人も居るらしい。






日本原燃が無ければ普通に生活できただろうに・・・実に哀れだ。



日本原燃が無ければ六ヶ所の宿も普通のサービスを提供しているだろう・・・








だから、みんなの幸せのために日本原燃を潰そう!







みんなが家に帰って普通に暮らせるぞ。






客が減った結果、宿もサービスの質が向上する。ウム、いいジャマイカ。







まぁ、そうなると村は貧乏のどん底に転げ落ちるだろうけどな。





オレには関係ない'`,、('∀`) '`,、



知ってるか、こんな田舎なのに村営のTV放送があるんだぞ。





呆れるだろ?


































さて、土曜日にだな衝動買いでニューマシンを買ってしまったのである。





もう古いのだ・・・







調子は悪くないが、もう限界だ。世間では現役のマシーンなんだが近い将来に修理が出来なくなるだろう。






何度も買い替えを考えたんだけど悩んでいたのだ。






こんなの買っていいのか?損した気分になるんじゃないのか?今のままでOKじゃないのか?


不満は無い。現状で満足できる。











でもな、新しい事を始めたいと思ったのだ。






長い間お世話になりました。











最愛の友よ、また会おう・・・・・
















つー訳でニューマシンの発表だ!






高いと思ったけど、買ってしまったよ!















































PS4








正式名称パンティーストッキング4









パンストと略してはイケマセンwww












そして購入したソフトはこちら↓













ジャストコーズ3でありますw










このゲームの特徴は・・・・










書くのメンドクサくなったので省略!ググれ!













買ったのはいいんだけど出張には持ってきてないんだな'`,、('∀`) '`,、
Posted at 2016/01/28 00:28:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年01月19日 イイね!

意外にも・・・

なかなか良いジャマイカ








 




SUVという認識は無かった。背の高いインプレッサ。



セダンでもないワゴンでも無い。これは何?何がしたいのか理解不能。


街中で見るとNA車は普通の車。ターボは車高を下げて乗るもの。



仙台ハイランドを走っても何とかなる。



こんな中途半端な車を買うよりインプレッサかレガシィワゴン買ったほうが良くないか?って感じ。




















レイセオンというアメリカの会社を知ってるかね?




この会社の特徴はと言うと









トマホークやパトリオット。ミサイルのメーカーなのである。







んで、そのレイセオンの社員が青森県に居るんだわ。






レイセオンの社員が個人的に買ってるという感じは無く社用車っぽい。




2世代前のモデルを乗ってる。






基本的に身体の大きいアメリカ人が何故こんな狭い車に乗るんだ?乗るならエクストレイルとかRAV4じゃね?(RAV4は関連してる民間軍事会社の連中が乗ってる












いろいろ動画見たんだけど、オフロード走ってるのは外人だけなんじゃないの?


日本人が投稿した動画って無いような・・・・





日本人の場合→ローダウンしてドレスアップ



外人→SUV













ジムニーとかランクルみたいな車と同じと思ってるんだろう。









そう考えるとだな・・・・






日本人はこの車の価値を理解してない。と思うのです。

























まぁ、雪道の動画だと凄いと思うけど・・・それ以外のオフロードだと最低地上高の低さが問題のような・・・・(古いのは

















ちなみに次期愛車はSUVにしようと思っております。





車高が低いから行けなかった道を走りたい。









すぐ飽きるような気がするけどねwwwww
Posted at 2016/01/20 00:39:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2016年01月05日 イイね!

新年

あけましておめでとうございます













今年もワタクシ、旗本退屈男を宜しくお願い致します(?







とりあえずここ数日間の出来事




まず元旦は9太郎の家で新年会でした。




参加者は4名だったのだが・・・・始まる前に1名脱落www



風邪引いて調子が悪い人物を9太郎が無理に呼ぶというwww





んで参加者はオレと9太郎と@zero




話のネタはもちろん車。




足回り云々の難しい話とかするの久々だわ。



オーリンズはPCVの頃(フルタップでもない)しか知らんけど、発想は変わってないのだな・・・まぁ、良くはなってると思うが。




クソ難しい話の次は動画でいろいろ見てみたり。














もちろんお笑いもありますがwwwww





こんなんでも運転が上手く見えるらしいから不思議だ。




いちおう昔はドラテクを真剣に勉強していたのだよ'`,、('∀`) '`,、




本を読んだりホットバージョンを見たりいろいろやって試してたのよ。






んで翌日。







高校時代からの仲間。部活の先輩と後輩の飲み会。先輩の家で開催。






これはずっと続けてる。今年で少なくとも15回目になる。




会場はずっと同じ。メンバーも同じ。





仕事の関係で参加できない人もいたりするのだが、今年は全員集まったような?






昔は仲間だけだったんだが、10年くらい前かな?先輩の家族と一緒に新年を祝う場になった。




先輩の一人は後輩と従兄弟。んで従兄弟の父親はオレ達のコーチだった。




先輩の爺さんは高校の守衛さんもやってたり。







爺さんは守衛。んで先輩の家はオレ達の基地みたいなもんだった。婆さんはオレ達の声を聞くだけで誰だか解っていたらしい。







爺さんと婆さんはもう生きていない。






婆さんが入院してた頃、全員で見舞いに行ったな・・・






爺さんの米寿の祝いもやった。その祝いから数ヶ月後に亡くなった。





静かに家族だけでの葬儀だったのだが、オレも呼ばれた。







その理由




家族葬だけど、TASK達は家族みたいなもんじゃないの?呼ぶべきでしょ?







と後輩が家族に言った結果、近くに住んでるメンバーが召集。





通夜はもちろんだが葬式の後に顔出したり。




葬式の後に行ったら・・・・来ると思ったwだと(笑





親友ってのは誰でも一人くらいいると思うが、オレ達は家族同然なのだ。




その中にオレみたいのが居る。本当に幸せだと思うよ。





血の繋がらない家族。嫁とか子供を足せば何人いるんだ?







つか今回のメンバーだけでも20人近く居たような希ガスwwwww






んで3日。






毎年恒例の岩木山神社へ初詣




その後は弘前の日産の初売りへ。後輩の一人はその初売りの仕事があるので前日にノンアルで撤退という残念な話。







つか車屋が3日から初売りとか必要?5日あたりでいいと思うが・・・






タダで蕎麦を食べたりコーヒー飲んだり現行エクストレイルを見たりしました。







つか中古にNV350キャラバンがあったような・・・グレードが気になる。











そして4日と5日は姪っ子と遊んでるだけって感じですた。









オレと妹が幼いときに遊んでいた積み木。それをオヤジが発見したようで(婆さんが保管してた



懐かしいな~とか思いつつ、新たな遊びを思いつくw









積み木で壁を作る→そして内側にアヒルのオモチャを置く








その結果


















姪っ子=超大型巨人wwwwwwwww








頑張って壁を作るんだけど姪っ子に破壊させるためwwwww





まぁ、いいのさ。
























さて、仕事始めは僻地の地、六ヶ所村。




また酷い1年になる気がするよ








皆様、俺のような悲惨な1年にならないよう願っておりますwww
Posted at 2016/01/06 00:01:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年12月31日 イイね!

早いもんだわ・・・

2015年もあと少しです。





本当にあっという間だった・・・








1月からずっと出張。むつ市から竜飛、竜飛から風間浦、風間浦から六ヶ所。




家に居たのは休日だけ。あとはヘリ農薬散布の間くらい。




仕事だけで1年が終わってしもた(・д・)チッ







遊びに行ったのはGWのASPA走行、SUGOのヴィッツレース&スーパー耐久。


岩手の沿岸部の散策、んで秋のASPA走行くらいか?




それ以外は何してたんだろ?家で寝てるだけのような希ガス。






生きてる実感が無いな'`,、('∀`) '`,、




仕事ばっかり。1年前から時間が止まってるような感じがする。







仕事が無いから仕方ないんだが、田舎はもうウンザリだ。




ま、青森県に都会は無いんだが。















来年の仕事始めはまた六ヶ所。最低だm9(^Д^)プギャー
















酷い年明けだわな。









まぁ、いいわ。







今年、TASKに関わった皆様。良いお年を!







9太郎の罰ゲームはまだ続くwww
Posted at 2015/12/31 23:45:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年12月27日 イイね!

記録更新シタ

すっかり忘れていたのだが、記録を更新しちゃったジャマイカ。















平成10年のクリスマスに運転免許を取得してから17年。






いまだに免許は無傷∠( ゚д゚)/









スバラシイ!オレスゲー!




あえて言おう






暴走族のエースパイロッであると!(ぇ







この先もずっと無傷でいられるように安全運転ガンバロウ!∠( ゚д゚)/








まぁ、細かい所を見られたら無傷で済むはずは無いのだがねwww
Posted at 2015/12/27 23:13:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「3段重おせちと聞いて散弾銃おせちを思い浮かべてしまった。1段目には銃本体、その他は各種弾薬か?」
何シテル?   10/05 22:12
17年ずっとMTの走り車に乗ってきましたがJZX100で最後。 次の車は普通を買おう。そう思っていたのですが・・・ 2年落ち走行3700キロの試...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト リヤビューミラー エッジ 3000SR 270 ブルー DZ446 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 10:28:26
Cartist 3Dフロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 20:34:06
LISEN magsafeスマホスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 23:57:48

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ハチロクを買ったのだが… エンジンが4A-Gじゃない! これはハチゴーか??ナンテコ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
パワーエンタープライズ PE1420タービン G/force 2040ccコンプリート ...
トヨタ チェイサー 男のJZX100チェイサー (トヨタ チェイサー)
17万キロオーバー車アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ! あちこちトラブルを ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
本当にイイ車でした☆ 燃費が良くて速い。 週末しか乗らないのに年に2万キロ走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation