• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TASK☆大佐!のブログ一覧

2015年05月05日 イイね!

メモ

レバー比1.3

ピッチ1.5

3回転で約6ミリ

マーキングして回転数で調整



FD3S 5型タイプR JZX100

1 3.483 3.251

2 2.015 1.955

3 1.391 1.310

4 1.000 1.000

5 0.806 0.753


F 4.100 3.727


6型スピリットR タイプA&BはF4.3

合ってるのか?
Posted at 2015/05/05 01:14:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | オレ用メモ | 日記
2015年05月04日 イイね!

乳児in我が家

妹が出産後、病院から子を連れて我が家に帰還してきた。


我が家に乳児なんて29年ぶり(妹は昭和60年5月生まれ




妹が生まれた時、オレは5歳



んで、現在35歳。










乳児ってこんなに小さかったっけ?




15歳の頃、親戚に子供が産まれたので見に行った。




抱いてみてもいい?





OK貰った





抱いてみた。














とにかく小さい。そして暖かい。





これは・・・サイコフレームの共振か?


この暖かい光があれば小惑星アクシズを押し返す事も可能。




乳児にはそんな力がある。ニュータイプか!?(ぇ















んで我が妹の子を見て思う。











































生まれたばかりの犬と変わらないんじゃね?(^^;)












我が家で6匹の子犬が産まれた時は親戚の子を抱いた時のような感じで感動したのだがなぁ・・・






大人になったのかね。





ただ・・・子供も子犬も平等。







どちらも我が家では祝福されて生まれた。






とにかく大切にする。











そう思う。











なんだか訳わかんないけど、そんだけ。







どんな子に育つのかな?







名前決めたんだろか?







現時点でオレは密かに名前を付けている












































































ミネバ・ラオ・ザビ殿下wwwww
Posted at 2015/05/04 00:48:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年04月28日 イイね!

装備!

まずは余談から。



余談から始めるのって久々な希ガス'`,、('∀`) '`,、





昨日、まふてぃーさんのブログを見ていて思ったんですが、我が家と似た感じ。





我が家でも出産間近な妊婦がいるのです。




と言っても自分の子供ではなく妹の子供なのだが。。。




出産ともなるといろんな物を買うわけです。はい。



親子で西松屋とかに行ったり子供の服を製作してみたり。




あぁ、どこの家も同じなんだな~。とか思いコメントしようとしたものの寝てしまう。



我が家は来月が予定日。


んで、先日の事ですが



朝から妙にバタバタしとる?







これはアナハイム・エレクトロニクスのフォン・ブラウン工場で何かあるのだ。



そうでなければビスト家の人間(妹の旦那)がわざわざ夜中に家に来るはずがない。



とかテキトーに考えていたら・・・















生まれましたm9(^Д^)プギャー




なんと、本当の意味でおぢさんになってもうた!!






詳しい事は聞いてないのだが・・・どうなんだろ?







何も問題無い事を祈る・・・ちーん Ωヽ(-"-;)南無南無。。。。(ぇ









さて、新たな命の誕生なのだが、オレは何をしよう?






とりあえず・・・・名前でも考えてみるか?





女の子のはずなのだ。つまり姪になるのだ・・・・







姪だから・・・・・・・・





メイメイちゃんにしよう!(・A・)イクナイ!!







甥だったら・・・・・・・







オイオイくんが良いな!(・A・)イクナイ!!









と、どこまでもテキトーな兄なのである。(・A・)イクナイ!!







許せ!アルテイシア!(違









まぁ、嫌われないようにする。今はそれだけかな。






基本的に子供には好かれるから大丈夫なのだが、乳児の場合は・・・・







後輩の妹(仲間内では血の繋がらない妹という扱い)そいつの子供がオレを見たときの表情は凄かった






ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!! こ、こいつ・・・どこの巨人族だよ!







そんな顔してた(汗) 今は東京に住んでるのだが、東京では180センチオーバーの人間を見る事が無いから驚いたという話。




仲間は180センチオーバーが何人もいるんだけど・・・







ある程度大きくなれば大丈夫。



「パパ~!」 とか言って甘えてくる。






「パパじゃないでしょ~。パパはお仕事中だよ~」と言ってみるが効果なしwww







保育園に入るまではこんな感じなのだが、小学生の子となると・・・







「TASKってまだ独身なの?寂しいねw」 こんな感じ。




これに関してはブログにも書いたし、オレから直接聞いた人もいる。



なかなかのショックなのだ。独身30代には厳しい言葉。





既婚者には関係ないし若い人も関係ない話だろ。








しかし、この子はそんなに甘くはない。





最高にキツイのはこれ。







「TASK、うるさいから早く帰って!」






大騒ぎしてる訳じゃないんだけど?普通に話してるだけなんだが・・・





小学生なので説明不足なのだ。








TASKの車はうるさいし近所迷惑だから早く帰れ!







こういう事・・・・・・・・・・















小学生にこんな事を言われると本当に恥ずかしい(^^;)






今はインナー入れてるから気にならないみたいだけど、うるさい車は卒業すべきなのだ。








さて本題。








新しいジャージと靴を買いました。






服に関しては苦労しないんだけど、靴は大変。





29センチの靴を置いてる店なんてほぼ無い。






サイズがあれば色が気に入らなくても買うしかない。近所ではまず入手困難。




革靴とか仕事用の安全靴はなんとかなるけど、他の靴は無理。





海外に行ったとき偶然入手できた靴をずっと履いてたり・・・28センチ以上の靴なんてアメリカ人でも履く人は少ないようで妙に安かった。




サイズ大き目の方。弘前のスポーツゼビオにビッグサイズが置いてありますよw



まぁ、イマイチな感じなんだけど。ランニング用はまともだった。







運動不足解消&ダイエット&高血圧(疑惑)対策でジョギングする事にしました。




今のところ1キロ5分くらいのペースで走ってる。だいたい連続で15分。


その後少し歩いて呼吸を整えて5分くらい。1日4キロくらいかな?






たったこれだけでも汗をかく。若い頃はこの程度だと真夏でも汗は出なかったんだけどな~。




もっと長い距離を走るべきなのだがオレは足を壊してるので無理は禁物。




運動以前に酒とタバコを控えるべきなんだけど、あれこれ無理してるとストレスで余計に酷くなる事もあるので・・・今は実験段階。





GWが終わればまた出張らしい。そうなると継続するのが難しい訳で・・・・






















う~む。余談が長すぎたか(^^;)
Posted at 2015/04/29 00:51:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年04月24日 イイね!

R35

え~、本日で35歳になってしまいました('A`)



四捨五入すると40歳・・・






もう若者でも『わげもの』(津軽弁で若者の意味)でもないですね。若く見られますが・・・







もう結婚して子供が2人くらいいても不思議じゃないのに・・・











相変わらず独身で、こんなDQN車に乗っている。アホ丸出しだわwww











もうね、降りたほうがいいのだ。古い車だから維持費がかかる。



おまけにサーキット走ったりするもんだから余計に金かかる。





仕事の事もあるし快適で荷物が積めるミニバンを買ったほうがいい。






と思ってヴェルファイアの中古車価格を調べてみた。




まぁ、高くはないかな。見た目は良いし高級車。


新車の安ミニバンくらいの値段はするけど、高い車は5年落ちとかでも高い車のイメージのままなので中古のヴェルとかアルとかエルのほうが良いのだ。









次はヴェルファイアにしよう!




という事を妹に言ったのだ。





妹「え!? マジ!?何に使うの!?」



















う~む・・・・使い道は無い'`,、('∀`) '`,、





7人乗りとか必要ないのだ。そもそも他の誰かを乗せる事は無い。




少し前までは婆さんが買い物に行くのに乗ったりしてたが、90歳にもなると出かけることはほとんど無い。





仕事で使う事はまず無い。あったとしても必要な荷物は問題なく積める。長物を運ぶ時は・・・キャリア付ければOK。








さらにヴェルファイアを買ったところで維持費が安くなる事はない。





車両本体のローン、その他維持費だけならいいが、ノーマルは嫌なので弄る。



車高調、ホイールにタイヤ。ナビにモニター、エアロ。



終いには遅いからスーパーチャージャーが欲しくなる訳だ。








何も変わらない。それどころか余計に金がかかる。





サーキットを走るか走らないか。違いはそれだけ。






車が調子悪ければ乗りかえはアリだが、調子よく走る。







年齢を考えろ。という点については全く問題ない。





オレなんてまだまだ。

































お父さん!いつまで走るの?www







独身のアタス、まだまだ大丈夫。問題ないw






つか、ASPAで若い人を見かける事が少ない希ガス。35歳で現役なんて普通の事じゃないのかね?












19歳の頃からやってる事は同じ。オッサンになった自覚なんぞほとんど無いのだが、身体は劣化しているようで・・・








今年の健康診断の結果が送られてきたのだが・・・









高血圧の疑いがある。これはブログに書いたのだが、もう一つ危ないのが・・・












胃潰瘍の疑いアリ・・・・・・ ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!













1月頃から体調が悪い。血便が出る日がある。





というか出張に行くと高確率で血便が出る。








これは今に始まったことではなく22歳頃から。







原因はストレスによる物だと思う。








3週間くらい血圧をチェックしているのだが基本的に高め。高血圧予備軍と言える。



起床直後に計測。基本的に飲酒量が多いと高い数値が出る。








んで今週は諸事情により2連休になったのだが、諸事情により飲酒量が多かった日の翌日の血圧は・・・










普通だった・・・・127の65くらい







ストレスっぽいんだよねぇ。竜飛での生活は個室じゃなく集団生活。



気分が落ち着く日は無い。毎日イライラしてるし。食事は明らかに塩分高め・・・







こっとした事で血圧は変化するのでなんとも言えん。けど、薬漬けは嫌なので対策はしっかりやっておかないとねw












ま、こんな感じのどうしようもないオッサン予備軍ですが今後も宜しくお願い致します(笑





オレの同級生は仕事が忙しいとか結婚したとかで子供の頃のような付き合いは少ない。




今はみんカラで知り合った人


古い知り合い



同じ職場だった人(笑




それくらいかな。







みんな同じく車が好き、走るのが好き。



この歳になっても車で遊んでいられるという事は本当に幸せな事。





あと何年続けられるかわからないけど、車弄り&走りの楽しさを・・・・












どうすんだ?・・・(ぇ













まぁ、あれだ。年寄りになってから後悔しないように楽しむ。そんだけかな。




以上w










ただ・・・今年は出張で1年が終わるような希ガス('A`)マンドクセ


Posted at 2015/04/24 23:59:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年04月22日 イイね!

テスト!

先日、車が完成したのでテスト走行してみますた。




まず感じたこと





ほぼ想定通りの乗り心地。



ハードなバネなのだが、普通。


まぁ、普通と言っても普通の車に比べれば間違いなくハードなのだがね。



懐かしい感覚かな。DC2タイプRに初めて乗った時の事を思い出す。




エボ5にはフロント14キロでリア12キロのバネ(スウィフト)、ショックはスーパーファンクションだったのだが、それと比べると快適。


あれはかなりの苦痛だった。





ほぼ想定通りなのだが・・・フロントとリアのバランスが良くないような希ガス。




リアが固すぎのような・・・こういうもんだと言われれば、こんなもんだと思うかも?





リアを16キロに落とす。もしくはフロントを22キロにする。そのほうが良いような?




フロントはしなやか。リアが跳ねる。そんな感じ。



荷物満載状態だったので工具やタイヤを降ろす。



リアの減衰を1段下げてみた。まぁまぁ良くなったような?





街乗りじゃ解らないので夜にテスト(9太郎とメールしてる時間帯w)




テストコースは路面ガタガタだし食わないしタイヤがグニャグニャ。





全然参考にならないのだが・・・前の仕様とは明らかに違う。



曲がる。前と違うのでちょっとビックリ'`,、('∀`) '`,、


これはアライメントの関係だと思う(昨年は基本的に曲がらない仕様


おまけに目が付いていけない。夜走りはもう無理なのだな・・・









う~ん・・・わからん。




松原さんがどう感じたか?それが重要だな。引き取りに行った時は不在・・・





ショックの減衰が変更してあったのだが、これはこの減衰が正解だって事なのかな?



オレのような素人はこのショックで最も適正な減衰だと思っている。中間がベスト(バネ変えないとダメだからハード方向で調整してた







とりあえずASPA走るしかないな。








走る準備は出来てるが・・・ローターが・・・・









ダメっぽい。






ちなみに言われるまで気づかないというwww




暴走族はテキトーなもんでwwwwwww
Posted at 2015/04/22 23:56:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「3段重おせちと聞いて散弾銃おせちを思い浮かべてしまった。1段目には銃本体、その他は各種弾薬か?」
何シテル?   10/05 22:12
17年ずっとMTの走り車に乗ってきましたがJZX100で最後。 次の車は普通を買おう。そう思っていたのですが・・・ 2年落ち走行3700キロの試...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト リヤビューミラー エッジ 3000SR 270 ブルー DZ446 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 10:28:26
Cartist 3Dフロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 20:34:06
LISEN magsafeスマホスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 23:57:48

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ハチロクを買ったのだが… エンジンが4A-Gじゃない! これはハチゴーか??ナンテコ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
パワーエンタープライズ PE1420タービン G/force 2040ccコンプリート ...
トヨタ チェイサー 男のJZX100チェイサー (トヨタ チェイサー)
17万キロオーバー車アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ! あちこちトラブルを ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
本当にイイ車でした☆ 燃費が良くて速い。 週末しか乗らないのに年に2万キロ走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation