• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TASK☆大佐!のブログ一覧

2017年05月27日 イイね!

電話がキタ━━━(゚∀゚).━━━!!!

先日、応募した会社の社長様から電話が来ました。


電話での会話した時の印象は・・・・・




某A大学を優秀な成績で卒業し、部下から好まれる指揮官。


自A隊だったらさ、いずれは将軍になれそうな感じだ。



将軍になれるのは良い人。らしい。


例を挙げるといろいろと問題を起こした元航空幕僚長。



彼は金の力に弱かった。残念だが。


将軍=神様に近い存在なのだ。



神から見たら末端の3曹なんぞゴミ同然なのだがね。


彼はそのゴミの中に知ってる奴がいると


「おぉ!どうだ?頑張ってるか?」




そんな感じらしい。って実際に言われた人物から聞いたのだがね。



応募した会社の社長はそういう感じだったな。



オレは応募する側なので雇用する側の社長のほうが上。なんだけどね。


謙虚な感じ。田舎ではそういうの無いな。


経験者が欲しい。今すぐにでも来て欲しい。


そういう印象。




あちらは忙しすぎて火の車状態。だと。




青森でそんな会社は無いと思うよ。羨ましいね。






電話やメールでやりとりしたんだけどね。こんなに激しく採用する意欲がある企業は初めてだな。



青森とは真逆。ありえない内容のメールが来た・・・



もしTASKさんが弊社を気に入って頂き入社されました場合の移動手段は何になりますか?

とあった。


こんな事を言う経営者は青森ではありえない。理解不能。






とりあえず30日に面接に行ってきます。




面接というかオレとしては難民申請だけど。

努力しても報われない青森のクソ田舎から脱出。



即ち脱北



第3次脱北作戦スタート!



こういうの3回目なんだよね・・・・どうなるんだか・・・
Posted at 2017/05/28 00:30:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年05月25日 イイね!

履歴書送信!

履歴書を作っているうちにだな・・・本当にこの会社でいいのか?と疑問に思うようになり躊躇してしもた。。。


家族で経営してる感じってのは良くない。かなり怪しい。


社長は良くても息子がダメ。世代交代したら終了。世代交代したら常務が辞めたというケースもある。

大丈夫だろうかという不安がある。


悩んでしまって1日放置していたら・・・恐ろしい情報が入ってきた。


ずっと一緒に仕事してた別の下請けが元請からクビ切りになったらしい。

その下請けは恐らく潰れる。他の会社の仕事ってほとんどやってないし。


さらに追加情報で元請の上層部に新たに着任した人物。

この業界で仕事した事はない。末端の社員が何やってるか1ミリも理解してないと思う。


今までは義理とか考慮する会社だった方針は無くなると思う。数字を重視する。そうなる。


会社の経営方針として間違ってはいないけど、社員は辛いな。数字しか見ない訳だから社員が苦労してても知らんぷり。みたいな感じになるでしょう。


下請けに仕事を請けさせないって点も気になっている。常用で使って儲けさせない。人手が欲しい時には呼んで仕事無ければシラネ。

仕事無くて困ってるんだけど→ウチも予算的に厳しいけど、来てもいいよ~


というのは無くなる。数字重視はそうなる。



現状、長いGWですが来月からは仕事がある。と言っても3ヶ月間。


その先は不透明。というかさっぱりワカラン。



だから決断した。


さんざん悩んだ自己PRは・・・まぁまぁOKかな。


この業界では面接で「何でも出来ます」と言ったのだが、全然ダメな人ってのがいる。オレから見てもバカだと思う仕事ぶりで。


何でも出来る人間ではないけど、足手まといにはならない。そんな感じで書いた。


雇用する側からみたら良い印象じゃないかな?今時の学生みたいな胡散臭い発言よりは絶対に良い。仕事すりゃバレるんだから。



さて、どうなるかねぇ・・・



話を聞く、工具を見る、現場を見る。ただ面接するだけでは働かないよ。



粗末な仕事する会社では働きません。ウチの元請って必要以上に厳しいとこだからね。
Posted at 2017/05/26 00:20:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年05月23日 イイね!

履歴書

履歴書って書くの面倒。


いちいち手書きだし失敗したら最初からやり直し。今の時代に手書きで履歴書なんてくだらね~。


んが今は便利になったな。求人サイトの応募フォームに入力すりゃOK。

だいたい採用する側がまともに履歴書読まないって事もあるのに苦労して手書きなんて馬鹿馬鹿しい。

職安に行って検索してってやり方も時代遅れかな。求人票の情報は企業の概要がさっぱりワカランし。ま、求人サイトも信用できないけどね。職安よりはマシってだけ。


履歴書を書く手間は省けるのだが・・・悩むのは自己PR。

何を書けばいいんだ?不人気職種にわざわざ応募する訳。

この仕事が面白いと思った事なんか1度もない。ただやってるだけ。

はっきり言ってやる気は無いが。しかし、やる気は無くても仕事は出来る(らしい

仕事が出来るという実感は無い。同じ年代の奴と比べると中途半端だ。経験年数が違うし普通の会社員とは違うのでね・・・



そんな感じなんだけど・・・



「来てくれて助かった」とか言われた。


5人で失敗するとヤバイ仕事に行ったとき


「今日はプロが5人もいるから大丈夫」と言われた。

???。オレってプロなの?


オレには理解できないが信頼されてるらしい。









自己評価がネガティブ過ぎるんだろうか?

最初の職場が良くなかったからねぇ・・・



って書いてる途中で思ったんだけど、これを修正して自己PRに書いてみるかな。



今時の胡散臭い学生の自己PRよりは全然イイと思うけどね。現場の人間としては。
Posted at 2017/05/24 00:37:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年05月18日 イイね!

情報収集

いろいろと転職先を探してるんだけど、興味のある会社が1つあった。


規模は小さい。大きいほうが安心なんだけどね。この業界は大きければ良いってもんでもない。


職安で見る求人票だとさ福利厚生がしっかりしてる会社のほうが良いんだけど、そういう会社はなかなか複雑なんだよね。


社員に対する要求が無茶って感じかな。潰れる事はまず無いけど従業員はケチな年寄り達の玩具。そんな感じ。青森だとね。他も同じじゃないの?上場企業とかは別だけど。


求人見てるだけじゃ何も分からないので都内で似たような仕事してる仲間に聞いてみた。


まぁ、だいたい予想通り。給料の相場は年齢35歳なら35万という感じらしい。

何も知らない素人でも25万くらいからスタートする。


そうだよね。こんな仕事やりたい奴なんて珍しいんだから。



クソ仕事にもいろいろあって、やりたくない仕事とやりたくない仕事がある。

仕事内容も労務費も違うんだけど、疲れる仕事のほうが労務費が安い。

面倒な仕事してるほうが安いとか異常なわけだ。それも国が悪いんだけどね。


労務費高めな仕事で探してるんだけど・・・う~ん。。。



情報が少なすぎる・・・

話を聞いてみる程度で応募してみようかと。





ついでに仲間が仕事探しに協力してくれる事になった。


こんな業界だから期待できないけど青森よりマシ。



人口が減り続ける青森では仕事は無い。


商圏としての魅力は全く無い。
Posted at 2017/05/19 00:05:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年05月16日 イイね!

活動中

活動中なのである。


何が?ってそりゃ就職先を探しているのだよ。県外での。



関東で探している。探せばいくらでも出てくる。


今は埼玉で探してる。理由は家賃だな。


都内とか人の多い場所は高い。牛1頭しか入れない大きさの部屋で7万とか普通。駐車場なんて無い訳だ。

都内のお洒落な場所に住むとか興味ない。どうでもいい。行きたいとこ無いし。




テキトーに埼玉の求人を見た。



本当か?って思うくらい良い給料だ。素人でも。


同じ仕事で10万くらい違う訳だ。


青森から関東へ出張するより良い給料だよ。青森のクソ会社だと都内で仕事してても日給8千円という場合がある。


都内だと1万以下なんて無いでしょう。徹底的に搾取されてるんだよ。



そうやって儲ける会社あるからね。青森から出張させてありえない安い賃金。


その他にも問題あるスーパークソ会社。夢も希望もない。


給料が安すぎて社員は結婚できない。他業種にそう言われる会社が存在するんだよ。

あの会社に就職するくらいなら死んだほうがマシ。

そういう会社があるのでね、青森の若い子はこの業界で働くなよ。







ネットで探して良さそうな会社はあるんだけどさ。怪しいんだよね。青森県の感覚だと。




社内行事の写真とか載せたりしてるのは良い事だと思うけど、青森県感覚だと全てが胡散臭い。



どんな会社か知る術は胡散臭い広告だけな訳で・・・




転職って激しく面倒な事なんだ。近場ならともかく県外となると恐ろしく大変だ。



わざわざ関東まで行ってクソ仕事したくないし、悩むのだ。
Posted at 2017/05/17 00:11:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@たけサンヨン コレ効きます?おいくら万円? 鉄粉が目立たない純正塗装ってないのかすら?プレミアムZANGAIとかパールGARAKUTAとか」
何シテル?   01/29 22:39
17年ずっとMTの走り車に乗ってきましたがJZX100で最後。 次の車は普通を買おう。そう思っていたのですが・・・ 2年落ち走行3700キロの試...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト リヤビューミラー エッジ 3000SR 270 ブルー DZ446 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 10:28:26
Cartist 3Dフロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 20:34:06
LISEN magsafeスマホスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 23:57:48

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ハチロクを買ったのだが… エンジンが4A-Gじゃない! これはハチゴーか??ナンテコ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
パワーエンタープライズ PE1420タービン G/force 2040ccコンプリート ...
トヨタ チェイサー 男のJZX100チェイサー (トヨタ チェイサー)
17万キロオーバー車アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ! あちこちトラブルを ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
本当にイイ車でした☆ 燃費が良くて速い。 週末しか乗らないのに年に2万キロ走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation