• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TASK☆大佐!のブログ一覧

2016年08月15日 イイね!

20年の節目

14日は中学の同窓会でした。気がつけば卒業してから20年も経ちました。



ちょっと前に成人式やって数年後に同窓会やって。その頃は大半が独身でしたが今となっては結婚してて当たり前。子供3人とか普通にいる。全然珍しくね~よ。




本当にあっという間だったな。オレなんて19歳からやってる事が変わらないんだけどさm9(^Д^)プギャー






同窓会は夜からなので、それまで暇な訳で、何するか考えた。




そーいやASPAで何かやってたな。この暑い中で走る奴は少ないだろうけど誰か知ってる人いるだろう。







んで午後に行ってみた。













まぁまぁの台数がいる。GT-R、86が3台とBRZ1台、NCロードスター、NDロードスター、AE111、CL7アコード、AE86、JZX90、35ローレル、エボ9、DC2、エアトレック(?)R32の4ドア。こんなもんかな?






特殊なやつだとこれ










アメリカでやってるV8積んだトラックのレース車両。日本にも居たのか。



つか国内でこいつのレースとかあるんだろうか?




走ってるとこは見てないがGT-Rのオジちゃんが言うには・・・セッティング出てないのか軽自動車と同レベルの加速だったらしい。






GT-Rってこれの話だよ。














昨年、エンジンが壊れてしまったGT-R。見事に復活。

ちなみに横にあるトレーラーはNDロードスターが牽引してきたもの。中には工具とかいろいろ入ってました。30万くらいで買えるらしい。






んでGT-Rの修理にいくらかかったのか事情を聞いて見た。噂では200万だってはんしだけど、実際はエンジン本体だけで200万。なんだかんだで新車の86が買えるくらいの金額らしい'`,、('∀`) '`,、





エンジンはHKSに展示してたものを譲ってもらったんだと。VR38の中古は探しても出てこないらしい。




ブローの原因はオーバーレブと思われていたが、パワー出しすぎによるエンジンブロー。初期のVR38はコンロッドの強度が足りないらしい。




エンジン換えてECUセッティング。前よりパワーダウン。トルク90キロから80キロに落ちた。ブーストが4段階、クルコンのスイッチで変えれるらしい。



最大ブーストで1.4だけどサーキットみたいに周回する状況だと危険なんだと。





何馬力なのか知らないけど、すげー車だよね。誰でも普通に街乗りで乗れるんだから。



ついでにこれも投入。












アドバン A08B。FSWを4周だけ走った物をHKSから購入。10万くらいで買ったらしい。中古とは言え20インチが10万だったら安いわな。




ちなみにこの車、キャリパーオフセットキット使ってローター径を大きくしてるんだとさ。





何もかもスゲー車なんだけど音は静かで誰でも運転できる。







時代・・・なんだな。86とかBRZみたいな新しい車が何台もいるとオレの車が化石に見えるわ'`,、('∀`) '`,、







そして今回は面白い物体が登場。















今流行のドローン。インプレッサで出撃してきたK藤さんが飛ばしております。




カメラ付き、プロポにタブレット載せて映像が見れる。お値段は17万って言ってたな。







ドローン自体は珍しいとは思わない。ワタクシは夏になると1千万以上する高価なドローンの仕事をしているからね。正確には産業用無人ヘリですが。







K藤さんのドローンはオレの予想より全然イイ動きしてました。扱いも簡単そう。今日で2回目って言ってたけど、見てて不安はない。


ドローンは農業関連の企業が売りに出してるけど、飛行時間の短さ、ペイロードが問題だわな。



200万のドローンで飛行時間10分、ペイロード10キロ。





これだと大規模な農家では役に立たない。頻繁に着陸してバッテリー交換と農薬補充が必要な物はイライラするだけ。




実際の業務だと無人ヘリでもイライラする場合がある。粒剤、つまり肥料の散布だと3分30秒程度で肥料が無くなる。何度も補給が必要。




うちらの中では産業用無人オスプレイが必要だって言ってるんだよ。





もしかしたらK藤さんが空撮の動画をUPしてくれるかも。


















走る気は無かったんだけど、JZX90が走ってるの見たら走りたくなってきたジャマイカ!





しかし何も準備していなかった。これぞアフターカーニバルなのであるm9(^Д^)プギャー






GT-Rのオジちゃんもギャラリーのつもりだったが走る事になってしまったというw









走行会終盤、NCロードスターがパンクした状態でピットイン。








ドライバーの若者に話を聞くと、別名 吉田コーナーでコースアウトしたらしい。




そこでホイールとタイヤの間に土がはいってパンク。





オジちゃん、張り切って修理www




シガーソケットから電源とるコンプレッサーでエア入れてたら・・・バンパー溶けてるという話に。







コースアウトしたときに何故かマフラーが曲がったようだ。









タイヤ直した後、オレも加勢してマフラー修復作業。うんOK。






と思いきやパンクは1本ではなかったm9(^Д^)プギャー





とりあえず応急処置、抜けたら空気いれて頑張ってタイヤ屋へ行ってくれ!
と若者を送り出し任務終了。








時間は17時。同窓会が19時からなので・・・・ヤバイ、これは時間ギリギリじゃ!m9(^Д^)プギャー






急いで帰宅して会場へGO。







事前に知っていたが参加したのは少なかった。総員の半分にも満たない。





地元に残った連中も欠席してる。まぁ仕方ないわな。









仕事の事情、家庭の事情だな。若くて自由だった頃とは違うのだよ。



近くに居るのに顔を見るのは久々とかね。










いい歳。なんだな。みんな見た目は全然変わらないけど。





集まった中で独身はオレを含めて3人。1人は来年結婚の予定。





もう1人は、そのうち結婚しそうな気がする。












何も無いのはオレだけかm9(^Д^)プギャー
















卒業して20年。そのうち17年くらい車に没頭。アホだな~と。





































































今年で終わりにしようかな。。。。。
Posted at 2016/08/16 00:56:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年08月12日 イイね!

検証

ほ~う。














なるほどね~。




















まぁ、この場合だな。















頑張れ赤卍!









という事で良いのだろうか?w














あ、タイトルは検証ですからね。検証してみます。








赤卍号はカーナビが装着されているのだが。































FDってあの場所にナビ付けたら見にくいんじゃね~の?












話はそれだけです'`,、('∀`) '`,、
Posted at 2016/08/12 23:56:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年06月24日 イイね!

コースアウト!

最近ですね、晩酌は週末だけにしたんですよ。



飲まないと眠れない状況だったんですが、早朝からの仕事ののお影響で飲まなくても眠れるようになったんですね。





んで今日は金曜日。本当は飲まないつもりだったんですが、給料が入ったので酒を買いに出かけたんです。



やっとまともな給料が入ったので。4月と5月はヒトケタ万円だった・・・・



















買い物して帰る前にちょっとドライブすっか♪





つーわけで遠回りしたら、妙な車がいた。




自動車税8万円コースの偉そうな車が無灯火。




どうもおかしい・・・この場所で気付かないって変だ。





さらに蛇行運転。




ほうほう、飲酒運転ですね'`,、('∀`) '`,、











しっかし、酷い蛇行運転だな・・・泥酔運転か?








近寄らないほうがいい。








無視して買い物に行こうと思ったのだが・・・これは死亡轢き逃げ事件に発展するような希ガス・・・



見た感じ、若者か馬鹿者が運転してそうな車。まぁ、他人の事をどうこう言えないんですがwww





ちょっと追跡してみる事にした。マジでヤバイので状況次第では警察に通報しよう。





車は市街地から田んぼしかない道へ。





道路の真ん中を走ったり対向車に激突しそうになったり。かなり危ない。









こいつはヤバイ!通報しよう!と思った瞬間、車は大きく右側へ蛇行。









次の瞬間、田んぼへ向かってコースアウト!









したと思ったら軽くジャンプしてコースへ復帰!







んでオレ停車。








コースアウトした先は傾斜がある。下は用水路。その隣に田んぼ。







んで落ちた先はT字路(農道)になってる→そちらの傾斜に乗り上げてジャンプして出てきた。








お高い車がラリーカーのような動きを見せてくれたのでビックリwww






反対車線で車は停止。

















ウム、さすがに酔いは醒めただろう。つか、m9(^Д^)プギャーだよねw







とりあえず、どんな奴が乗ってるか確認してから帰るかな~。









んで、横に並んで確認したら・・・・女?
















やれやれ・・・女の飲酒運転か('A`)





このまま見捨てるのも可愛そうだから助けてやるかな。







運転手が降りて親に電話してる。







んで事情聴取。








酒飲んでるだろ?と質問したら、飲んでない。






酒臭さは無いので本当だ・・・と思う。




話し方が酔っ払った飲み屋の女みたいな感じなんでどうも・・・見た目もそんな感じ



スマホ見ながら運転してたようで、何が起きたか理解してない感じ。







自走で帰れるか確認したかったのでフロント足回り確認。



ステアリングを切らせてタイヤハウスを確認してみたが自走できそう。リアは大丈夫そうなコースアウトだったんで無視。



かなり程度の悪い中古車と思う。オイル漏れしたとこに埃が付着して汚い。




ヘッドライトには水が浸入。





これいくらで買ったの?どこの車屋で買ったの?



金額は中古相場を知らないのでなんとも言えないけど、買った車屋は怪しさ満点のとこ。



安いって話だけど、店出た瞬間にタイヤが外れたという話も聞いてるし、オレは絶対に行かないかな。置いてある車が全て怪しい。




(車屋、特にチューニングカーを扱うとこは客の車を見て良し悪しを判断してます。







駆動系の確認のため車をバックさせてみた(前にはオレの車があるので





異音は無い。んが運転手は運転がヤバイのでバックでコースアウトしかけた・・・







いろいろ質問したら、少し前に同じ車を廃車にしているとか・・・






「これ廃車!」とか「これ程度悪い!」とかいろいろ言ってた・・・






こんな程度悪い車買ったのも事故も自己責任ですが・・・








車の事はな~んも知らん感じ。ボンネットの開け方もトランクの開け方も知らん。






「三角のアレ出さないといけないんですよね?」とか言うが・・・積んでるのか?





知らんらしい・・・あぁ、そういえばこのタイプの車はトランクに三角版が装着してたな・・・


トランクオープン。あったw










いろいろ聞いてたけど呆れる事ばっか。



あの車はナンデスカ?

チェイサーだよ。

チェイサーって赤いのに乗ってる人おおいですよね?

赤いのはバカが乗ってる車だろ!(ここら辺では





とか、会話してたら親が到着。






運転がヘタクソで見栄っ張りらしい・・・



軽自動車に乗せたほうがイイと思うけど運転がヤバイので・・・とか。。。










どういう状況か説明してオレ撤収。



















運転手は反省してる感じ無いし、親も何か変かなぁ・・・














これが男だったら車種や色を公開するんだけどね。











ナマパンツ
見えたので許してやる!!













ご安全に!!
Posted at 2016/06/24 23:58:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年06月11日 イイね!

夢を見た

これは夢の話である。





夜8時半頃に見た夢の話。えぇ、間違いなく夢です。










チェイサーに乗り続けることにしたのだが・・・これが苦しいのだ。



はっきり言って、走る気が起きない。






サーキットを走る事を考慮した車というのは、やる気が無い時は苦痛でしかないのである。




乗り心地が悪い、デフの音がうるさい。燃費は当然悪い。




ただの足として使うには無駄が多すぎる。




更に今年は仕事が少ない。春先は仕事が少ないのが定番だが、今年は特に少ない。



他の業者も同様らしい。






やる気が無い→買い替えが正解なんだが・・・最近の車は面白くない&収入減。



現状維持がベスト。どうにもならん。





悩むのです。




プチレストアで節約でも買い替えも金かかる。この先どうするべきか。ってね。















そんな事を考えてると憂鬱になるので、何も考えずドライブしてみた。










ドライブ中の音楽はこちら















まぁ、アニソンなのだがね・・・





何故かやる気出て久々にサーキット走行と同じくらいの速度が出ましたwww















やっぱ夜に走るのがいいのだな。





悪い事してるのがイイのだよ。サーキットで良い子ちゃんやってるのは合わないのだな。











でも、物足りないわね。




平らなとこ走っててもイマイチ。山の下りを前回で踏むのがイイのだ。




そして、その時に聞く音楽は・・・






バサラ様
に限るぜwww








なんだかんだで、やる気は出たんだけどね。仕事無きゃ走るのは無理だわね('A`)
Posted at 2016/06/11 00:42:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年06月08日 イイね!

メチャクチャだな

実弾と空砲を間違えて発注した。



間違っているのに実弾を受領した。





弾を弾倉に込めたのは駐屯地。




お喋りをしていたので実弾に気付かなかった(この段階でかなり異常





実弾入りの弾倉を受け取り薬室へ装填(暗闇で受け取ったのなら理解できる





演習参加者の中で発砲してない奴がいる・・・



理由は発砲した後、薬きょうが行方不明になる事を嫌った(これは理解できる




薬きょうが行方不明になって後で捜索するのは大変なのでね・・・




でも・・・薬きょう受けは?(排きょうした薬きょうを受け取る袋を銃に装着できる





これ、まるでやる気なし。もしくは実弾に気付いていたか・・・



まるでやる気無しの人間でも1発は撃つような・・・・













んで最も気になったのが、照準装置を調整していなかった・・・





世の中ではダットサイトとかドットサイトと言われる照準補助する物体の話か?





もしくは標準装備の照門の話か?











どっちでもいいけどさ・・・




















これって、何故に誰も1発も食らわなかったのか?という事を問題視してるとしか・・・








当たれば死んだり負傷するのだがね・・・






腕の問題かもしれんし・・・















仮に空砲だとしても人に向けて撃つのは抵抗がある。







マガジンとかサンデーみたいな雑誌に向けて空砲を撃つとどうなるか。





銃口から雑誌までの距離は10センチ程度。














貫通はしない。


何センチまで穴が開いたかは確認してない


































一つ言えるのは、人体だったら内臓にダメージを与え死亡するかもね。
















そんなもんを仲間に向けて撃つ気にはなれんよ。








オレはね。他はどうか知らんけど。

























エアガンやモデルガンじゃない。









それにだな・・・・


















ザクとは違うのだよ!(ぇ
Posted at 2016/06/08 23:53:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@たけサンヨン コレ効きます?おいくら万円? 鉄粉が目立たない純正塗装ってないのかすら?プレミアムZANGAIとかパールGARAKUTAとか」
何シテル?   01/29 22:39
17年ずっとMTの走り車に乗ってきましたがJZX100で最後。 次の車は普通を買おう。そう思っていたのですが・・・ 2年落ち走行3700キロの試...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト リヤビューミラー エッジ 3000SR 270 ブルー DZ446 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 10:28:26
Cartist 3Dフロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 20:34:06
LISEN magsafeスマホスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 23:57:48

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ハチロクを買ったのだが… エンジンが4A-Gじゃない! これはハチゴーか??ナンテコ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
パワーエンタープライズ PE1420タービン G/force 2040ccコンプリート ...
トヨタ チェイサー 男のJZX100チェイサー (トヨタ チェイサー)
17万キロオーバー車アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ! あちこちトラブルを ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
本当にイイ車でした☆ 燃費が良くて速い。 週末しか乗らないのに年に2万キロ走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation