• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TASK☆大佐!のブログ一覧

2018年02月17日 イイね!

モー吹雪!

本日の青森県には暴風雪・波浪警報が発令されております。夕方から猛吹雪になりました。




ここまで酷いのは珍しいかな。




これは12月に撮った写真↓








この時より酷い天気。視界ゼロに近い。スピードメーターは15キロか16キロ。



今回の吹雪は周りに建物があっても無意味。何も無いのと同じくらいの吹雪。



道路では前に進む事が出来ずに停車してるようです。










画像は15分ごとに更新されるんですが、ほとんど変化なし。現在は解消してるみたいです。




この地点以外でも同じ状況になってるようで・・・具体的には板柳あたりで前に進めなくなってるそうです。




まぁ、少し待てば吹雪も収まるんだろうけど、今日はヤバイ事になりそうな予感がするぞ。。。



吹雪だろうが大雪だろうがほとんど影響受けずに暮らしてるけど、ここまでの吹雪となると・・・



今は防雪柵がしっかり整備されていて昔より走りやすいし、ここまで荒れる天気も珍しい。



子供の頃はこんなの普通だったかな~。何も見えなくて雪壁に激突とかフツーにあったもんだけど。
Posted at 2018/02/18 00:12:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年12月17日 イイね!

なんてこったい!

気がついたら2017年は残り半月しかないジャマイカ!

更に1ヶ月くらい更新してないし。。。

な~んもしないで1年終了って感じだのう・・・


ただ仕事してるだけ。週末は姪っ子と遊ぶか86で山道ドライブ。それだけかも?


これはいかん。遺憾なのでありますが、やりたい事があっても金が無いので実行できんのだ!今年は金で苦労しまくりだぜ!


やっぱローン払うの大変だよね。ローン払いながら貯蓄とか本当に大変です。無理です。


計画が無謀すぎる。だいたい毎月のローンの支払い金額の2倍を貯蓄に回すとかアホな事やってるから苦労するのだ!普通は逆だろうに!




年末になると思う。今年も不幸だった。19歳の頃から・・・・


しかしだな、ある人物(女性)と話をしてて気付いたのだ。





不幸どころか幸せジャマイカ。



かなりデタラメな人生。安定しない収入という状態なんだけど、好きな車に乗っている。ローンの支払いは大変だけど貯金できてる。

普通にタバコ吸って寝る前に酒飲んでいられる。



年収200万以下が珍しくない地域でコレは贅沢だわな。普通に会社員やってたら無理だわ。

ま、金が全てではないけどね。もう40代目前なのに未婚というのは・・・

もっと金あれば結婚くらいは出来るだろうけどw



金ではどうにもならないもの。それは金の価値が理解できない子供とか動物の心だな~と。




10月に姪っ子は仙台のアンパンマンミュージアムに行ったんです。ワタクシの両親とママ(オレの妹)と4人で。



戻って来て姪っ子に言われた一言


「TASKに会いたかったのワタシ」




何を言ってるんだろう?2歳児の気まぐれ?


妹にどういう事なんだろ?って質問してみたら、仙台のホテルにいたときも「TASKどこ行ったの?」とか言ってんだと。。。




これは素直に嬉しいかな。

子供と遊ぶ。そして子供を喜ばせる。普通の事。そして実は自分がいちばん楽しんでる。それだけなんだけどさ。


犬や猫と接してるときと変わらないんだよね。


あんまり違いは無いけど、ほぼ言葉が通じない犬や猫と違って人間が相手。

まだ2歳だけど普通に会話が成立する。そんな子に「会いたかったの」って言われるのは素直に嬉しいねw




結婚して子供を・・・と考えるのだが、動物や子供にしか好かれない人間なのでなかなか難しい訳でwww



結婚して子供がいるとなると86は不便で仕方ないのだが・・・なかなか捨て難い。







弁当を置くのに超便利wキャラバンよりイイ!マジで!


普段の通勤は片道1時間って距離なんですがリッター15キロとか普通なんで経済的。商用車としても優秀です。


通勤するだけなら86で全然OKですおw
Posted at 2017/12/18 00:22:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年10月30日 イイね!

ワタクシのお部屋

もう10月も終わりなのでつが・・・今月は1回しか日記書いてません。

バカすぎる業者と役立たずのせいで1日ずっと天井裏ではいつくばって仕事する羽目になり無駄に疲れていたのでつ。はい。

土曜日でクソ仕事から脱走が決定。もうどうなっても知らん!ミタイナ。

責任を取る気が無い責任者の下で働いて苦労してどうするんだっつーの。

この業界ではこういうの普通にありますから。若い人はこんな業界で働きたいとか思ったらダメだよ。東京オリンピックの会場建設工事で自殺した若者がいるでしょ。小規模な物件で酷い目に遭う。それが巨大な物になればどうなるか簡単に想像できるでしょ。地図に残る仕事。やりがいがある仕事。とか求人に書いてるけどさ。

地図とかどうでもいいし、やりがいを感じた事は無い。最初は達成感とかあるかもしれないよ。オレは感じなかったけど。

同じ事の繰り返し。苦労の連続。そしてどんなに頑張っても自分の物にならない。どうだっていい。負傷や死亡の確率も高いのに給料安い。客の喜ぶ顔なんぞ1度も見たことが無い。


こういう事を書いて若者がこの業界を敬遠するようになるとオレの給料が高くなる訳だw

んで本題。



ワタクシは喫煙者なのであります。

タバコという有害物質を好んで吸う。他人様に迷惑だし自分の健康にも良くない。



部屋でタバコを吸うとヤニで部屋が汚れるんです。部屋の中にある全ての物が汚れる。




服もヤニが付着する。頻繁に洗濯する服は大丈夫だが、そうでないものは酷い。ずっと着てない服はかなり酷い。



そういうの気にしていたんですが、仕事で疲れていると面倒になってくる。


放置していたんですが、我が家には週末に姪っ子が遊びに来る。


姪っ子に触れる時はしっかりと手を洗うようにするのだが、タバコ臭いのは放置というか考えてない。


そういうのは良くない。そこでいろいろ考えてみた。まず自分の部屋の汚染状況を確認してみよう。

んでヤニ汚れに効く物を検索したらセスキ炭酸ソーダというものが効果あるらしいので買ってきた。


500mlの水に小さじ1杯。だったか?詳しい数字忘れましたがw



それを使って実験してみた。その結果がこちら↓






左がビフォーで右がアフター

なんという酷さwww




お部屋じゃなく汚部屋だよね。こんな汚い環境で過ごしてたのかw


徐々に汚れていくから気付かないんだよね。



んで日曜日、部屋の壁の掃除をしてました。中途半端だけどw




ある程度は綺麗になったけど、壁紙が変色してるので納得できるレベルじゃないね。




タバコを止めるべきなんだけど、禁煙って簡単にできる事ではないのでヤニが出ないアイコスへチェンジ。





ヤニは出ないけど臭いは出るので改善したとは言い切れないけどさ。アイコスのほうが健康的かな。化学的に実証されてるみたい。



アイコスを仕事で1日吸った後に普通の紙巻タバコ吸ったら・・・2回吸って止めた。毒物を吸ってるとしか思えなかった。



ニコチンを摂取するためにタールを吸って死ぬ。と言う事を誰かが言ってたみたいだけどね。そうかもね。



Posted at 2017/10/31 00:02:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年08月31日 イイね!

バラ!

月曜日、県内のある場所へ仕事しに行ったんです。

月だか火星だか土星だかわからないような所。

北のミサイルが落ちても誰も気にしないんじゃないか?と思うような所。

家から片道1時間。高速&みちのく有料道路を走って1時間なので普通に下道で行ったら2時間くらいかかると思われる。


んで火曜日は青森市内で悲惨な仕事。水曜日以降もそこで仕事。



だったのに夜7時過ぎになって変更。水曜も僻地。


移動の経費がかかりすぎるから宿に泊めてくれ。じゃないとイカね~よ。




約20分後・・・




出張決定。しかも翌日からwww




ふざけんな!



戦闘機のスクランブルとは違うのだよ!




翌日、僻地へ行って仕事。


そして昼休みの時点では宿泊先が未定www




夕方になってやっと決定の連絡がキタ━━━(゚∀゚).━━━!!!







そして今はここに居る





バラ焼きで有名な所です。写真はバラ焼き丼ですがw



与作って店だったか?メニューにカツカレーラーメンという不思議なものがあったwww





昨日から十和田市に宿泊でございます。






十和田って特に何もないというイメージだったけど、飲食店は結構イケてる感じだわね。オサレな店が何軒かあった。



五所川原あたりよりイイんじゃね?どちらも廃れてるんだけどさw



昨日の夜に行った呑兵衛(?)とかいう居酒屋は19時で満席に近かった。

何でこんなに人がいるんだ?って思いつつ、あれこれ食べてみた。


納得した。この店の食い物が美味いから客が多いのだ。うん。


出てきたもの全部良かったかな?お通しですら美味かった。

店は古い感じだけど食い物が良ければOK!


まぁ、八戸で食べたサバの感動的な味には勝てないけどw


ただの通過地点。そう思っていたけど十和田は良いジャマイカ。


八戸と比べると見劣りするけど、中心街に宿泊して徒歩で食事や買い物って事になると十和田のほうが便利かな?



今回の出張は土曜日まで。時間少ないけどいろいろ開拓してみようと思います。
Posted at 2017/08/31 22:51:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年08月15日 イイね!

正しい選択だったのか?

正しい選択だったのか?いろいろと悩み事があるんですよ。もう20年近く悩んでる。







んで最近思う。自分自身の選択は正しかったのか?と。





まぁ、普通の人から見たら正しい。そして立派な進路だった。


どうして辞めたんだ?と頻繁に言われるが、それは説明しても普通の人には理解できない。というか変な思い込みをしてる人が大多数。親にも理解できない。理解できるのは同業者だけ。


親がオレの言ってることを理解できたのは同業他社に所属していた叔父とオレの会話を聞いてから。


9割が脳内お花畑の日本国国民には理解できないと思う。


終身雇用ではない。そして仕事内容は民間の仕事ではまるで役に立たない特殊な業務。


第2の人生を迎える時が早い。それは定年退職時の50代、それ以外での半強制的円満退職でほぼ20代。遅いか早いかの違いはあるが確実に苦しむ。


退職したら資格持ってるだけの人。実務経験なしの素人。


そうなってしまう。新卒以下かな?20代で退職した場合はまだ可能性が残されているけど50代だとね・・・それなりにプライドあるし扱いが面倒。


特殊部隊OBでも同じ。

アメリカ軍特殊部隊でも転職するのは難しいらしい。まぁ、あちらでは民間軍事会社というものもある。名誉除隊なら福利厚生、社会保障、年金。他にもいろいろ優遇されるらしい。軍人が尊敬される国だとそうなる。

日本だとただの公務員退職者。そんだけ。


ま、高い給料貰ってるから妥協。という考えもあるが国のために人生を捧げたのだからもっと優遇されてもいいと思う。その辺の地方公務員とは違うのだよ。大地震発生→役所に集合→TV見ながら呑気に非常食のカップラーメン食ってる連中とは違う。







あのまま残っていたらどうなるか?






金に困るって事は無いと思う。普通の生活なら。



結婚してマイホーム購入も可能だったと思う。家は買わないほうがいいけど。


下手に家なんて買わないほうがいい。どうなるか分からない。





あのまま残っていたらオレは転勤。行き先はとんでもなく遠い。







沖縄に行く事になるらしい。沖縄本島ならまだいい。






ヘタすりゃ石垣島か宮古島。










そんな所に行かされたら最悪。あ?リゾート地に住めるから羨ましい?






離島なんかに住めるか!僻地はお断り!




何を考えて生きていけばいいのかね?釣りには興味ないしマリンスポーツとかさっぱり興味なし。廃人になっちまう。




あの時の選択は間違いでは無い。微妙だけど。





行かされる連中が哀れだ。もっと長射程の兵器があればねぇ・・・
Posted at 2017/08/16 01:03:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@たけサンヨン コレ効きます?おいくら万円? 鉄粉が目立たない純正塗装ってないのかすら?プレミアムZANGAIとかパールGARAKUTAとか」
何シテル?   01/29 22:39
17年ずっとMTの走り車に乗ってきましたがJZX100で最後。 次の車は普通を買おう。そう思っていたのですが・・・ 2年落ち走行3700キロの試...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト リヤビューミラー エッジ 3000SR 270 ブルー DZ446 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 10:28:26
Cartist 3Dフロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 20:34:06
LISEN magsafeスマホスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 23:57:48

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ハチロクを買ったのだが… エンジンが4A-Gじゃない! これはハチゴーか??ナンテコ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
パワーエンタープライズ PE1420タービン G/force 2040ccコンプリート ...
トヨタ チェイサー 男のJZX100チェイサー (トヨタ チェイサー)
17万キロオーバー車アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ! あちこちトラブルを ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
本当にイイ車でした☆ 燃費が良くて速い。 週末しか乗らないのに年に2万キロ走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation