• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TASK☆大佐!のブログ一覧

2011年12月20日 イイね!

試乗!!

試乗!!本日は日産Dに行ってきました。





日産からクルマを買ったことはありませんが車検&整備はいつも日産です(ぇ




目的はミッション&デフオイル交換、バッテリー交換。








バッテリーは事前にサイズを伝えておいたんですが・・・・・









間違えた(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ






記憶違いですたwwww明日あたり配達してくれるそうです。



  




んで、作業終了したあと気になったのがリーフ。




試乗してみる事にしました。




リーフは電気自動車なのでエンジンなんぞ付いてません。




乗れる状態になっていても無音( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \




不気味な乗り物です。





シフトレバーらしきものは付いてますが操作方法が全くわからない・・・




農機みたいな感じ?(*゚ω゚):;*.':;ブッ  
 
 
 
 
 




変速機という物は付いてないんですね。 







極端な話、巨大なラジコンと同じwww






とりあえず乗ってみた。







最初は違和感あったんだけど普通に乗れる!(当たり前だ




トルクがあって凄くいい感じ♪





1JZよりいいかも・・・・・






ただね、ブレーキが効きすぎ(;^_^A




社外のブレーキパッドに慣れてる人なら安心して乗れるけど、ノーマルしか知らない人だと難しいかなぁ。





試乗した人の大半はブレーキ踏むと思いっきり前傾姿勢になるとか(笑







クルマと言うより家電に近いこの乗り物。




予想より全然イイ!






T社の安ミニバンより確実に上だと思う。



雪だったからフル加速を体験できなかったけど、パワーもある。



数年前の十勝24時間レースだったかな。ハイブリッド仕様のGTスープラが出てたんだけどガソリンエンジンより鋭い加速だったんだって。


イマイチ意味が解らなかったけどリーフを試乗してよく解りました。







これ、バカにできないね。1600程度のNAエンジンより全然速い。  
 
 
 
 







これで車両価格が安ければもっと売れると思う。




充電設備が少なすぎるのは問題だけど、充実すれば長距離ドライブも無理じゃないはず。



















もう1JとかRBの時代じゃないんだな。  
 
Posted at 2011/12/20 23:55:58 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「@たけサンヨン コレ効きます?おいくら万円? 鉄粉が目立たない純正塗装ってないのかすら?プレミアムZANGAIとかパールGARAKUTAとか」
何シテル?   01/29 22:39
17年ずっとMTの走り車に乗ってきましたがJZX100で最後。 次の車は普通を買おう。そう思っていたのですが・・・ 2年落ち走行3700キロの試...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 5678910
111213141516 17
1819 2021222324
25262728 2930 31

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト リヤビューミラー エッジ 3000SR 270 ブルー DZ446 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 10:28:26
Cartist 3Dフロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 20:34:06
LISEN magsafeスマホスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 23:57:48

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ハチロクを買ったのだが… エンジンが4A-Gじゃない! これはハチゴーか??ナンテコ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
パワーエンタープライズ PE1420タービン G/force 2040ccコンプリート ...
トヨタ チェイサー 男のJZX100チェイサー (トヨタ チェイサー)
17万キロオーバー車アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ! あちこちトラブルを ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
本当にイイ車でした☆ 燃費が良くて速い。 週末しか乗らないのに年に2万キロ走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation