• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TASK☆大佐!のブログ一覧

2012年04月01日 イイね!

Rastyへ行ってみた!(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

Rastyへ行ってみた!(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ水曜日、Rastyへ行ってきました!













もう気付いてると思いますが(笑







まぁ、行く事を知ってた人もいるんですがね。









目的は東名LSD取り付け、前後デフマウント交換、サード触媒&VRマフラー装着。







わざわざ遠い千葉まで行ってやる必要あるの??と思う人もいると思います。






高速代、ガソリン代もかかる。そして疲れる。とか思うでしょ?




しかし今は東北自動車道、ほとんどの区間が無料。燃費のいいJZX100なら無給油でOK。




それにLSDの値段。工賃を含めて99800円!



しかも作業が早い!LSD取り付けなら30~40分。いちいちクルマを預ける必要が無い。


いろいろ考えた末、Rastyに電話で相談。



TASK「今週中に取り付けできますか?」



Rasty「水曜日なら大丈夫です」





というわけで作業予約w




火曜日に青森を出発し茨城の親戚宅へ1泊。次の日の11時にRastyへ到着。






んで作業開始。












そして恐ろしい事実をRastyの有田さんから伝えられました。








有田さん「メンバー、割れてます・・・・」





TASK「えええええええええ!」








電話で相談したときに言ったんですよ。デフマウントに亀裂があるし、もしかしたらリアメンバーが割れてるかもしれないって。






んで有田さんの返答。




ノーマルデフのままなら割れる事はまず無い。メンバーが割れるのはデフ交換作業自体に問題があるから。






では何故TASKチェイサーはメンバーが割れていたのかというと、このクルマがノーマル戻しだから・・・・



  







写真の上の部分。デフのフロント側です。写真じゃ見えないんだけど少し錆びてます。


髪の毛1本くらいの錆


それがクラック。本来なら錆びる事は無いんだそうです。  







これを見てるツアラー乗りの方。あなたのクルマは大丈夫ですか?


デフを降ろさないと見えない部分ですよ。



デフ周辺ををリジットにしたから割れるんじゃないんですよ。Rastyのデモカーは補強メンバーじゃないけど問題ない。筑波1分切り&D1にも出たマークⅡはリフレッシュメンバー。











メンバー割れはショックでした。しかし今すぐ直さないといけないレベルじゃないんだそうです。








そしてもうひとつ有田さんから指摘。




  
 
 









ロアボールジョイントのガタ。


リコールになっている部品ですね。



 
昨年の車検時、交換してあるかどうか調べたら・・・・交換済み。





しかしガタガタでした。  





クルマの挙動が不安定なんでテンションロッドのブッシュを疑ってましたがロアボールジョイント・・・・・




この部分は消耗品だそうです。HPのブログにも書かれてますね。






部品の在庫があるのですぐ対処してくれました。さすがです。 
 



これ読んでる方。貴方のクルマは大丈夫ですか?www


HPにも書かれてるけどRastyはリフトに載せたら必ず点検してくれます。




無理して千葉まで行った最大の理由は車両のチェックなんですよ。




数多くのJZXを扱ってきたショップ。ここの診断を受ければ安心。





有田さんからTASKチェイサーの評価を頂きました。







有田さん「良くはないけど悪くもない。まだ良いほうです。タイロッドエンドのガタもなし」





購入時点で程度が悪い。現在の走行距離は16万5千キロ。





こんなポンコツだけどまだまだ走れる。





乗り換えを考えたけどTASKチェイサー、まだまだ乗り続けますw








まぁ、なんだかんだで無事作業終了。




デフ&デフマウント、触媒&マフラー、修理などいろいろありましたがトータル3時間程度。



作業が早い(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ








そして作業終了後、出現したのがこれ↓






  
 
 







お店の前に発売直後のBRZが出現!




乗ってきた2名の中に見覚えがある業界人が!










オプ2の撮影でしたwww






 
BRZ到着直後、有田さん試乗開始。助手席でもいいから乗りたかったなぁ・・・






そし、てパワーチェック開始。予想外の展開でした(;^_^A




撮影を静かに見てたけど雑誌の編集って本当に大変。




86&BRZ。撮影現場でいろいろ見てたけど、手強いね。




詳しい内容を知りたい方、オプ2買いなさい( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 


















今回の超長距離チューニングの結果、TASKチェイサーは凄く良くなりましたwww






JZX100は高回転ではダメなんて言うけど・・・全然違う。インテRのB18Cみたいになったw



不安定なハンドリングも改善。安心して乗れますw






Rastyの皆さん、ありがとう!





何かあった時はよろしくお願いしますwww  
 
 
 
 

Posted at 2012/04/01 00:37:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「3段重おせちと聞いて散弾銃おせちを思い浮かべてしまった。1段目には銃本体、その他は各種弾薬か?」
何シテル?   10/05 22:12
17年ずっとMTの走り車に乗ってきましたがJZX100で最後。 次の車は普通を買おう。そう思っていたのですが・・・ 2年落ち走行3700キロの試...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2345 67
8 9 1011 121314
15 161718 1920 21
22 23 2425262728
2930     

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト リヤビューミラー エッジ 3000SR 270 ブルー DZ446 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 10:28:26
Cartist 3Dフロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 20:34:06
LISEN magsafeスマホスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 23:57:48

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ハチロクを買ったのだが… エンジンが4A-Gじゃない! これはハチゴーか??ナンテコ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
パワーエンタープライズ PE1420タービン G/force 2040ccコンプリート ...
トヨタ チェイサー 男のJZX100チェイサー (トヨタ チェイサー)
17万キロオーバー車アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ! あちこちトラブルを ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
本当にイイ車でした☆ 燃費が良くて速い。 週末しか乗らないのに年に2万キロ走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation