• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TASK☆大佐!のブログ一覧

2012年04月16日 イイね!

洗車男!!

洗車男!!本日は久々にワックスぶっかけてやりましたwwwww










なんだかんだで4時間も洗車( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 




ライトの黄ばみ落としは完璧!この車を買ってから6年経過しましたが今がイチバン綺麗かもしれません♪


エアロ&ミラーは割れてますが(汗





洗車してる時、何故かピカピカの86が出現しました。



バカ親父が86を買ったのか!?と思ったけど違いました(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ





とりあえず86の運転席に座ってみました。






  










正直なところ、安っぽい作り・・・何これ??



シフトストロークはシビックRっぽくてGOOD♪



身長185センチのTASKが座ってもOKなドラポジ。



S15シルビアより運転しやすいと思う。TASKがS15に乗ると膝がワイパー&ウインカーレバーに接触しそうになるからね。




走行距離125キロのエンジンを空ぶかししてみたら・・・・









すげぇ!





速そう!






欲しい!!










































































 とか思いません!アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!  
 











ホンダのK20は空ぶかしでも感動したけど86のエンジンは・・・・普通。







スイフトスポーツと同じ感覚。




10万キロオーバー&調子の悪いB18Cに近い。








はっきり言って面白くない。5バルブ4AGのほうがイイような・・・・・・・・






S15シルビアのオーテックバージョン(200馬力)よりは面白いと思いますよ。  








S15オーテックのエンジンは86と同じく200馬力なんだけど全然違う。






あのSR20を空ぶかししたことがあるんだけど、エンジンブローしてるのかと思いましたから(汗


























今回は走らせてないので近々試乗しに行きます。期待してないけど。









今月のオプ2



  
 







86&BRZの事がいろいろ書かれてます。









  








BRZのボンネットの陰にTASKが居ました(゚∀ノ゚)オーホッホッホ






この写真を撮った時は風が強かったなぁ・・・近くで火事あったしwwww  
Posted at 2012/04/16 01:22:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「@たけサンヨン コレ効きます?おいくら万円? 鉄粉が目立たない純正塗装ってないのかすら?プレミアムZANGAIとかパールGARAKUTAとか」
何シテル?   01/29 22:39
17年ずっとMTの走り車に乗ってきましたがJZX100で最後。 次の車は普通を買おう。そう思っていたのですが・・・ 2年落ち走行3700キロの試...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2345 67
8 9 1011 121314
15 161718 1920 21
22 23 2425262728
2930     

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト リヤビューミラー エッジ 3000SR 270 ブルー DZ446 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 10:28:26
Cartist 3Dフロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 20:34:06
LISEN magsafeスマホスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 23:57:48

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ハチロクを買ったのだが… エンジンが4A-Gじゃない! これはハチゴーか??ナンテコ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
パワーエンタープライズ PE1420タービン G/force 2040ccコンプリート ...
トヨタ チェイサー 男のJZX100チェイサー (トヨタ チェイサー)
17万キロオーバー車アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ! あちこちトラブルを ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
本当にイイ車でした☆ 燃費が良くて速い。 週末しか乗らないのに年に2万キロ走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation