• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TASK☆大佐!のブログ一覧

2014年04月13日 イイね!

1本目終了

1本目終了1本目は無事終了。



いろいろ様子をみてるけど大丈夫な感じ?















久々だからビビった(笑)
Posted at 2014/04/13 09:46:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年04月13日 イイね!

仙台

無事に仙台へ到着しました。

夜はガレージ137というお店で食事。

車好きが集まるダイニング。店内にクルマの雑誌がある(笑)


食べ物は美味いしイイねw


お店の方は営業終了後に車を整備して日曜の走行会に出るとかwww


天気予報は晴れ。

今のところ順調です。


続く
Posted at 2014/04/13 01:10:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年04月09日 イイね!

試走

試走といっても、別に大した事無い。


家の近所を走り回るだけでも車がどんな感じになったのか解る。




交差点を曲がるだけでも変化は解る。んが物足りない。



なので山へ行ってきました。




トランクにタイヤを2本積んでるので乱暴運転は不可。




山道をちょっぴりハイペースで流す感じ。







助手席に子供を乗せてたら、言うだろう。






 
「パパ~ 。速いよ。スピード出しすぎだよ。」





「そうか?パパは普通なんだけどな。怖いか?」






「怖いよ~。そういえばママが友達と電話してる時に言ってたよ。ウチの旦那は速い。ソーローだから夜がつまらないって。ソーローってなぁに??」





「な、なんだと!?そ、それは否定できないが・・・・きっと昼間はスピード出しすぎだけど夜は安全運転だからつまらない。そういう意味だと思うよ・・・ハハハ」





「ねぇ、ソーローってなぁに?」



「うるさいな!大人になったら解るよ!」





という会話が出来るレベルです(ぇ











 

テキトーに走ってみた感想。




車の動きがしっかりしてる。無駄な動きが減った。足がしっかり動いてる。


フロントのブッシュが全部新品になってる。気持ちいいね。




フロントの動きが変な感じがあるけど昨年よりイイ。踏める。









しかし運転手が完全に守りモードかな。攻めれない感じ。





ペダル操作なんて「お前、何やってんの?」って感じ。





  

今週末のハイランド大丈夫かね?  
 
 
 
 
 
 
 
 







続く・・・・かも知れない 
Posted at 2014/04/09 23:30:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年04月07日 イイね!

準備OK

今年1発目のサーキット。準備できました。





ミッションオイル、デフオイル、ブレーキフルード交換。




フロントアームのブッシュをTRD強化ブッシュに交換




アライメント調整









そして修理





アッパーアーム交換、ハブベアリング3個交換








 



合計金額。








19万7700円ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、





準備というよりほとんど修理。いやレストアか?www







工賃だけで10万超えました/(^o^)\ナンテコッタイ








こうなることはある程度予想していたので驚きませんけど。




サーキット走ればトラブルは起きる。それが過走行の車両なら壊れて当然。



 街のりで壊れても不思議じゃない。  
 
 
 
 
 
 






この車。ケチくさい弄り方なんですよ。




タイヤは安物。車高調はジャンク品のリサイクル。バケットーシートなんて超古い





金が無い訳じゃなく節約。壊れても大丈夫なようにね。





エンジンブロー、タービンブロー。  その他に考えられるのはオルタネーター死亡。エアコン、パワステ死亡。




まず無いと思うけどこれらが同時に起きてもすぐ直せるくらいの貯蓄。



それを維持する事。



新品パーツ買いました→壊れる→お金が無いので修理できない


これじゃ話にならない。車の維持が最優先。
 

収入が不安定なので無収入でも半年くらいは耐えられる貯蓄を維持する事。



これが絶対条件。


  
 


この制約がなければもっとイイ車を作れるんだけどね。



どうにもならない。
  







重要なとこは新品使うけど(^^;)








  




リアのアライメント。これはS耐車両のセッティングを元にセットしてある。




このタイヤ、マジで食わない。サーキット数週走っても冷えた状態からほとんど変化がない。安心感とか全然無い。



松原さんの試乗結果。「これはヤバイ」




という事で安定する方向でのアライメント。アンダーステアになる予定。





何故S耐のZ34のセッティングを使うの?タイヤ全然違うじゃん?なんて思うかもしれない。




話を聞いて驚いたんだけどテクノファースト34号車。すぐケツが出る車なんだそうで・・・その対策のアライメントをチェイサーに反映してある。滑らないように。



フロントのアライメントは調整幅いっぱい。技(何)を使えば曲がる仕様になるけど曲がりすぎると危ないのでそのまま。 





 
 
もっと食うタイヤ履いてたらもっと凄い事になってるんだろうけど・・・現状キープでイイや。変わりすぎると困る・・・


リアのショックの減衰。指示通りにしたけど混乱してますwww








全然解らない。足は固ければイイ。そういう世代なんで全然解らない。




松原塾に入門するしかないな。


リアのショック。減衰が最弱だよ(汗




指示通りなんだけど・・・




乗り心地が最高ですw






















そして本日届きました










 
参加受理書










今年の1発目は仙台ハイランドです。



強制的って部分もありますがねw





続く・・・かもしれないw  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Posted at 2014/04/07 00:12:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2014年04月04日 イイね!

完成!

本日、無事に完成しますた。




夕方、車を取りに行って見ると・・・今までとキャンバーが違う。



ポジキャン。だわな。



フェンダーに当たるように見えるけどしっかり確認してるという事なのでOK


見た目重視だとNG。車高も含めてね。




その見た目重視で苦労したんだけど・・・・・





松原さんから試乗してきてって言われた。





 

松原さん 「感動するよ」




 
え?アライメントで感動??





いまいち理解できないけど昨年の車高調の時も感動したのでかなり変化したのかな?




乗って店から出た時。



アクセル多目に踏んでも乱れない??




気のせい??





オマーリさんがいっぱい居たのでちょっと遠くまで行って試してみる。




交差点を曲がる時、多めに踏んでみる。


今までとは違う。


踏んで曲げる車なの??勘違いじゃないの?




速度が低すぎて理解できない。でも安心感は全然違う。






戻ってから松原さんに「押し出し感が違う」 「街乗りだと解りにくい」という事を言われてやっと理解できた。



理解というか感動だね。








FRって本当に楽しい。やっと理解できた。







チェイサーを買ってからずっと不満だった。





重い。すぐ滑る。FRの楽しさ?FFや4WDの安定感のほうが面白い。







と、ずっと思ってたけど今日の一撃でかなり変わったわwwwww










楽しくなったのでテスト!




したいけど今はダメ。





サーキットまで温存しないとね。













 
初サーキットの時の悪夢を繰り返したくないし乗らないほうがいい。





























































ちなみにこれはエイプリルフールのために用意したネタです(´゚ω゚):;*.:;ブッ
















 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Posted at 2014/04/04 00:22:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「3段重おせちと聞いて散弾銃おせちを思い浮かべてしまった。1段目には銃本体、その他は各種弾薬か?」
何シテル?   10/05 22:12
17年ずっとMTの走り車に乗ってきましたがJZX100で最後。 次の車は普通を買おう。そう思っていたのですが・・・ 2年落ち走行3700キロの試...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト リヤビューミラー エッジ 3000SR 270 ブルー DZ446 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 10:28:26
Cartist 3Dフロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 20:34:06
LISEN magsafeスマホスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 23:57:48

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ハチロクを買ったのだが… エンジンが4A-Gじゃない! これはハチゴーか??ナンテコ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
パワーエンタープライズ PE1420タービン G/force 2040ccコンプリート ...
トヨタ チェイサー 男のJZX100チェイサー (トヨタ チェイサー)
17万キロオーバー車アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ! あちこちトラブルを ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
本当にイイ車でした☆ 燃費が良くて速い。 週末しか乗らないのに年に2万キロ走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation