• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yここすの愛車 [日産 NV350キャラバン]

整備手帳

作業日:2022年8月18日

フロント エア抜き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回一缶しか用意せず、エア抜きが半端で終わりだった感じだったので続き

バイクのフルード交換で余ったフルードを使用
2
フロント左右。やっぱまだ汚い
やっといてよかった
3
だんだん綺麗に。

ブレーキのフィーリングが悪いのが気になってたので改善なるかと思ったけど、
じゃーっかん良くなったくらいかも😅

何だかブレーキぐっ!って踏んでからふにゃーって沈んでくる気がするんですよね。。そのまま底まで踏み抜けるというか。
リアの自動調整はOK。エア噛みじゃないとなると、
マスターシリンダーでしたっけ?
あそこから圧が抜けてくとか?
アルアルなのでしょうか?

それかもっと初歩的な何かなのかー。

4
ついでにPバルブも再度フルード交換とエア抜き。
こっちは汚れてなかった。
前回、リアは十分やったので。

そしてあまりブレーキに変化なし😅

ちょっと臭い物に蓋理論だけど、試しにPバルブを調整してみることに。

こいつを左に開けば油圧があがるんか?
5
調べるのめんどくさいのでとりあえずバネを引っ張ってリアを強くしてみた。
とりあえず無理矢理、全体の制動力をあげて制動力確保。様子見。

マスターバックのあたりばらしてみよーかなー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

中華スピーカー

難易度:

車検(4回目) 走行距離76,349km

難易度:

バッテリー交換(走行距離76,644km)

難易度:

ナビバイザー

難易度:

ドクターリークとエアコンプラスちゃんぽんしていいのか問題

難易度:

さらにさらに・・・

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #NV350キャラバン ドクターリークとエアコンプラスちゃんぽんしていいのか問題 https://minkara.carview.co.jp/userid/748330/car/3290909/7834007/note.aspx
何シテル?   06/16 08:07
みんから完全に休眠しております。 ブログや整備手帳にはかなりいい加減な内容が含まれています、ご注意ください( ;∀;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キャラバン エアコンダイヤル 流用ビレット化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 05:59:13
自作 自作バンパーmarkⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:10:59

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
キャラバンです。
BMW R1200GS BMW R1200GS
R1200GSに乗っています。
日産 ADバン 日産 ADバン
謎の車に乗っています。
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
GAGに乗ったら二輪のアドベンチャーな感じに目覚めてしまい免許取得しました。 と同時に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation