• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yここすの愛車 [日産 NV350キャラバン]

整備手帳

作業日:2022年11月16日

リコールから帰ってきたらめっちゃブレーキよくなりました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
なんかNV350は色々とリコールが出てるみたい。
来てくださ―いってお手紙も来てたので、念の為に最寄りのディーラーに預けてきた。

手紙には新車時の検査時に資格のない者が検査してた恐れがあるため、車検作業を再び行う。的なことが書かれていた。
なんだそれ。

あと過去にブレーキまわりのリコールとかも色々あったみたいだけど、全部リコール作業受けてるのか分からないので、なんやかんや見てもらった。
2
翌日、特に問題なかったですとのことで返却。

事前にトーアウトとブレーキのことを相談してたんですが、ちょっと軽く見てくれたみたい。

トーアウトはサイドスリップ計測したけど大丈夫だったとのこと。(この間自分で糸張ってやっちゃったやつ)

ブレーキも車検的には問題なかったです。

とのことで塩対応・・・

が、なんか帰ってきてからブレーキの感触が良くなった気がする。(きのせい?w)
特になんも言ってなかったけど何か作業してくれたっぽい。
前より踏みごたえが強くなりました。

ディーラーでも大丈夫って言われてるので、こんなもんだと思って乗ることにします。
重たい車ですし早めのブレーキで。

ありがとうディーラーの人!

3
追記 何ヶ月も経つけど、
やっぱりディーラーに預けてから明らかにブレーキの問題が解決しました。

何もやってないって言ってたし、お金も取られなかったけど、明らかに何かやってくれてると思います。

ブレーキ関係のリコールもあったみたいだけど、部品取り替えてくれりしてくれたのでは・・と思っちゃったりする。

基本的な整備だったらお金取るだろうし。(飛び込みの一見さんだし)

結果、まるで参考にならない整備手帳でほんとすみません・・・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

SUPAREE H4 LED ヘッドライト

難易度: ★★

請求書

難易度:

車検(4回目) 走行距離76,349km

難易度:

ナビバイザー

難易度:

さらにさらに・・・

難易度:

ドクターリークとエアコンプラスちゃんぽんしていいのか問題

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月17日 7:43
ディラーと付き合っておくと結果的に結構お得だったりします。
いわゆる行きつけ見つけるまでに時間かかったりするのであちこち巡ってみるといいと思います。
コメントへの返答
2022年11月23日 7:46
そうだよねー。

そのうちそうなりそう・・

プロフィール

「[整備] #NV350キャラバン ドクターリークとエアコンプラスちゃんぽんしていいのか問題 https://minkara.carview.co.jp/userid/748330/car/3290909/7834007/note.aspx
何シテル?   06/16 08:07
みんから完全に休眠しております。 ブログや整備手帳にはかなりいい加減な内容が含まれています、ご注意ください( ;∀;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キャラバン エアコンダイヤル 流用ビレット化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 05:59:13
自作 自作バンパーmarkⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:10:59

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
キャラバンです。
BMW R1200GS BMW R1200GS
R1200GSに乗っています。
日産 ADバン 日産 ADバン
謎の車に乗っています。
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
GAGに乗ったら二輪のアドベンチャーな感じに目覚めてしまい免許取得しました。 と同時に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation