• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yここすの愛車 [日産 NV350キャラバン]

整備手帳

作業日:2023年1月2日

コロナあけたらバッテリー上がった・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
災厄だ・・・

コロナ回復して久しぶりにエンジンかけたらかかりませんでした・・。
コロナで数日乗ってなかった上に、
その前はちょい乗りばっかだったし、
しかも前日が気温がめちゃくちゃ冷え込んだので止め刺したみたい。

とりあえずロードサービスを依頼。
その間になんかバッテリー見てみると、
85D26Lというサイズ・・・

あれ、これガソリン車のバッテリー容量じゃね・・・

メーカーサイトだと、
ディーゼルの場合、標準110D26L‐HR

寒冷地は110D26L‐HPらしい。
(HRよりHPの方が低温時の始動性がいいらしい)

バッテリー容量上げるのは良くあるけど、逆に下げるのは見たことない・・・
なんてことしてくれるんだ・・・
2
とりあえずオートバックスに問い合わせましたが、安いので31880円くらい

カオスに至っては42780円
アマゾンだと17980円

アマゾンも5000円くらい値上がりしてるみたいだが、それでも価格差がすごい・・。

流石に店舗では買えず、数日のタイムラグがあるけどしょうがないのでアマゾンで注文。

2500ccディーゼルだし、セル回すのに
すごいパワー使うんでしょうね。
なのになんでバッテリーの容量小さくシテルの・・・

コレを気にジャンプスターターも買おうかなと思いました。なんやかんや使えるし。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検(4回目) 走行距離76,349km

難易度:

SUPAREE H4 LED ヘッドライト

難易度: ★★

ナビバイザー

難易度:

ドクターリークとエアコンプラスちゃんぽんしていいのか問題

難易度:

さらにさらに・・・

難易度:

請求書

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #NV350キャラバン ドクターリークとエアコンプラスちゃんぽんしていいのか問題 https://minkara.carview.co.jp/userid/748330/car/3290909/7834007/note.aspx
何シテル?   06/16 08:07
みんから完全に休眠しております。 ブログや整備手帳にはかなりいい加減な内容が含まれています、ご注意ください( ;∀;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キャラバン エアコンダイヤル 流用ビレット化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 05:59:13
自作 自作バンパーmarkⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:10:59

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
キャラバンです。
BMW R1200GS BMW R1200GS
R1200GSに乗っています。
日産 ADバン 日産 ADバン
謎の車に乗っています。
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
GAGに乗ったら二輪のアドベンチャーな感じに目覚めてしまい免許取得しました。 と同時に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation