• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
Yここすの愛車 [日産 NV350キャラバン]
倍力レンチ付きの手動タイヤチェンジャー買ってみたよ
1
ネットでよく見るあれを買ってみましたよ。<br />
はたして使えるのか。<br />
<br />
結論から言うとめっちゃ使えました!<br />
使い勝手もまあまあ簡単。<br />
(手組み勢なので手組みと比較していますw)<br />
明らかに腰とホイールのダメージが少ないです。<br />
<br />
<br />
多分これが欲しいって思う人は手組み勢・・もしくはDIY好きな人。<br />
<br />
そう言う人ならちょっと動画とかで使い方見ればあとはなんとなくで使いこなせるのではと思いました。<br />
<br />
買うときのポイントとしては倍力レンチ付きであること。あとPCDが自分の車に対応してるか。です。<br />
<br />
自分は年末の長期休暇に合わせて買ったのに、間違えて倍力レンチなしタイプ選んでしまって返品することに・・。<br />
<br />
チェンジャーを目の前に、真冬に大汗かきながら手組みで交換して泣きそうでした・・・。<br />
<br />
今回、買い直しましたーおばかですねー。
ネットでよく見るあれを買ってみましたよ。
はたして使えるのか。

結論から言うとめっちゃ使えました!
使い勝手もまあまあ簡単。
(手組み勢なので手組みと比較していますw)
明らかに腰とホイールのダメージが少ないです。


多分これが欲しいって思う人は手組み勢・・もしくはDIY好きな人。

そう言う人ならちょっと動画とかで使い方見ればあとはなんとなくで使いこなせるのではと思いました。

買うときのポイントとしては倍力レンチ付きであること。あとPCDが自分の車に対応してるか。です。

自分は年末の長期休暇に合わせて買ったのに、間違えて倍力レンチなしタイプ選んでしまって返品することに・・。

チェンジャーを目の前に、真冬に大汗かきながら手組みで交換して泣きそうでした・・・。

今回、買い直しましたーおばかですねー。
カテゴリ : 足廻り > タイヤ・ホイール関連 > 取付・ローテーション
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2024年04月14日

プロフィール

みんから完全に休眠しております。 ブログや整備手帳にはかなりいい加減な内容が含まれています、ご注意ください( ;∀;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キャラバン エアコンダイヤル 流用ビレット化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 05:59:13
自作 自作バンパーmarkⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:10:59

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
キャラバンです。
BMW R1200GS BMW R1200GS
R1200GSに乗っています。
日産 ADバン 日産 ADバン
謎の車に乗っています。
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
GAGに乗ったら二輪のアドベンチャーな感じに目覚めてしまい免許取得しました。 と同時に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation