• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャンリュック.の"ゴルフ" [フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ]

整備手帳

作業日:2012年2月26日

フロントグリル加工&エンブレム変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
セカイモンでウルフスブルグのエンブレムを注文。
開けてみたら製品に小傷が多くてクレーム。
でもセカイモンではこれくらいの状態では対応できないと言われてしまった。
海外製品の個人輸入は安いけどリスクも伴うことを実感。
想定内の返答なのでゴネずに先へ進むことに。
2
エンブレム小傷はマジックペンで素人補修。

あとはフロントグリルの周囲にクロームメッキのモールを付けました。
モールは15m900円ほどで購入。太さは4mmで正解でした。

初めは四辺をモールで囲ってみたけど、グリルの存在が強調されすぎてNG。

試しに下辺だけを取ってみたらいい塩梅。これで決定です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コンプレッサー固定金具交換

難易度:

リアブレーキ確認

難易度:

タイミングベルト交換 その2

難易度: ★★

ファンモータースイッチ交換

難易度:

エアコンガス点検【レトロフィット忘備録】

難易度:

ウォーターポンプ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年2月26日 21:32
小傷はとセカイモンの対応は残念ですが、
エンブレムもモールもいい感じですね~

なんか引き締まってかっこいい!
コメントへの返答
2012年2月26日 22:47
ありがとうございます!

カブは正面の面構えだけがしっくりきてませんでしたが、少しだけ方向が見えた気がします。

まだまだ試行錯誤を続けるので、ご意見ご指導どんどんお願いします^^

プロフィール

「@ジャンリュック. やはりO2センサーですか!この土日で挑戦してみますね。」
何シテル?   03/02 00:22
ジャンリュックです。 宜しくお願いします。 1992年型のA1カブに乗っています。 AT3速だけど6速な顔して走ります。 みんカラは、個人的な整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シリンダーヘッドガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 15:43:13
MARCHネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 15:34:42
シリンダーヘッドガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 15:31:27

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ニ代目 (ダイハツ ミラジーノ)
2代目です。 飽きのこない、良い車です。
ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
一目惚れして衝動買い
トヨタ ノア 楽で壊れない (トヨタ ノア)
カミさん用。 運転が楽なので、遠出の旅行などでは重宝します。 7年間乗って大きな故障は ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ ゴルフ (フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ)
ジウジアーロデザインに惚れ込んで乗ってます。 塗装以外は全てDIYが目標。 皆さんから勉 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation