• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャンリュック.の"ゴルフ" [フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ]

整備手帳

作業日:2024年3月4日

ガソリンタンク確認とサビ対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ガソリンタンク内の腐ったガソリンやサビを確認した
2
リアシート下の燃料ポンプ&フロートを引き抜く。サビはなく全然きれいなのに驚いた。動作は問題なし。MEYLE製インタンクポンプの品番は1009060000。
3
7年前のガソリンだが匂いも色も腐っているとは思えなかった。サラサラで臭いも普通。

さすがにタンク底を少し擦ると、削り取れたサビが混じる。が、さほど多くない。
4
カメラで覗くと、やはり側面にはサビがでていた。
5
側面。
6
底はサビより黒いタール?のようなものが一面に付着。これは擦っても取れない。
知り合いのハーレー屋に見せたとこと、サビは軽度だとのこと。ガソリンが20リットルほど入っていたのがよかったのか?

悩んだ結果、今回はインオペ。このまま様子を見ることに。エンジン不調やポンプが壊れるようなら、次はタンクを外してサビ取りをすることにした。
7
ガソリンは満タンにして話題の添加剤を混ぜた。カーボン除去や防錆が期待できる。

すでに2ストバイクやジーノで使用したが効果は大きかった。特にバイクでは、なかなかかからないキックが、これを混ぜて3分後には、一発キックでエンジン始動して驚いた。その後に運転した妻が言うには「飛ぶかと思った」「若返った」そうだ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガス点検【レトロフィット忘備録】

難易度:

ウォーターポンプ交換

難易度: ★★

ファンモータースイッチ交換

難易度:

タイミングベルト交換 その2

難易度: ★★

コンプレッサー固定金具交換

難易度:

リアブレーキ確認

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ジャンリュック. やはりO2センサーですか!この土日で挑戦してみますね。」
何シテル?   03/02 00:22
ジャンリュックです。 宜しくお願いします。 1992年型のA1カブに乗っています。 AT3速だけど6速な顔して走ります。 みんカラは、個人的な整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シリンダーヘッドガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 15:43:13
MARCHネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 15:34:42
シリンダーヘッドガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 15:31:27

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ニ代目 (ダイハツ ミラジーノ)
2代目です。 飽きのこない、良い車です。
ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
一目惚れして衝動買い
トヨタ ノア 楽で壊れない (トヨタ ノア)
カミさん用。 運転が楽なので、遠出の旅行などでは重宝します。 7年間乗って大きな故障は ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ ゴルフ (フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ)
ジウジアーロデザインに惚れ込んで乗ってます。 塗装以外は全てDIYが目標。 皆さんから勉 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation