• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月08日

これがUSO800だ!!  岩崎士郎氏 魔法のチューンアップ


みなさん あけましておめでとーございます

 今日は、YouTubeですごいの見つけたんで

 紹介します

 いままで、いろんなオカルト チューンが

 出てきましたが、どれも 古典物理から

 考えだされたものだったんですが

 今回のは量子力学の観点から 捉えたものなので

 理に適っています

原理を簡単に説明しますと、空間には、無数のエネルギーが

 あるじゃないですか

 このエネルギーを、三角 先の尖ったもので

 エネルギーを吸収するというもの

 ニコラテスラのフリーエネルギーといっしょの考えです
 
 やり方は、簡単 アルミテープを三角に切って
 
 これを、車に貼るだけ

 ボクもさっそくカプのバッテリーの四隅に

 貼ったんですが オーディオのボリュームを上げても

 電圧が下がらないという 結果がでました

 てことは、プラグの失火もふせげるのではないかと

 量子の世界は自分が、もってる今までの常識は通用しませんので

 この先を理解しよーとすると原子 クオーク プランク長 単極時期エネルギー 

 人で考えると 意志 になってきます

 踏み込むほどやっかいになってきますので注意ください


これで、あなたの車が劇的に進化しますよー
イメージとしては、ドライビングがこんな車の感じ



参考動画 ニコラテスラ

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/08 21:05:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

当選!
SONIC33さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

この記事へのコメント

2016年1月9日 7:30
大変興味深い内容です。

簡単に試せるようなのでやって見ようと思います。
コメントへの返答
2016年1月9日 20:26
こんばんは

こういったモノは

ご本人の意志に大きく左右されるんですよ

可能性を大切にしてくださいね
2016年1月9日 15:23
劇的な効果があるなら
メーカーがすでにやってますよねw
コメントへの返答
2016年1月9日 20:27
まだまだ

素粒子レベルの話ですので

周知には、いたらないでしょう
2016年1月10日 8:16
まさに、蔵本天外ワールドですね
コメントへの返答
2016年1月10日 20:31
そうだよね

信用できちゃう

プロフィール

「[整備] #ミラ オイル、フィルター、エアフィルター 交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/749443/car/3642096/8222961/note.aspx
何シテル?   05/07 22:27
見かけましたら  Iボールさん?って 言っていただけたら  こちらからお話しますので、 無視されたら、なにを話そうかなんて考えは無用です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] ECUの電解コンデンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 09:27:27
[マツダ ロードスター] キュルキュル音の原因を探せ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 18:05:19
ISCV交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/23 11:17:49

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
とうとう 前のミラが壊れたので、3ドアMTになると選択肢がなくなってしまいます      ...
マツダ ロードスター iボール 天内 (マツダ ロードスター)
30/7購入 大阪にて あいりん地区、飛田新地を観光して戻ってきました
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
走りの5足 売りたし100万キャッシュオンリー
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
qq
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation