• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウエ@NDの"ND号" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2020年12月31日

ECUの電解コンデンサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
NB6のECUの電解コンデンサーを交換しました。

電解コンデンサーの寿命はクルマの場合は一般的におよそ15年くらいだとか💦

コンデンサーの不具合の症状としてはアイドリング不調、燃費の低下等が主に挙げられるそうです。

平成以降のネオクラシックの旧車にとっては避けられない問題です。

もちろんECUリフレッシュの業者さんもありますが、値段もピンキリです。

高級車でも無いし、自分で出来そうなモノはやってみたくなるのがクルマ馬鹿の性分です😃
2
幸い液漏れ・破裂はしておらず、基盤に腐食やダメージはありませんでしたが、初期性能は間違いなく確保出来ていないでしょうから交換します。

正月休みのいい時間潰しになりました🎵

ネットで電解コンデンサーを手配します。
63V47μF 2個、 35V33μF 1個、 10V220μF 1個 合計4個です。
3
交換に使用した工具類です。

基盤の穴の中のハンダを除去するのにハンダ吸い取り線では苦労しました。
数回の追いハンダでなんとか取れました。
DIYされるならハンダ吸い取り器を使用しましょう。

作業後は基盤の防湿・絶縁にハヤコートを使用しました。
4
コンデンサー交換後はエンジンの吹け上がりがスムーズになったような?気がします。

燃費の変化はこれから検証してみます🎵

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

またまたエンジンチェックランプ点灯解除

難易度:

ブレーキ、クラッチフルード交換

難易度:

【備忘録】洗車&コーティング

難易度:

エンジンチェックランプ解除

難易度:

ラジエーター冷却水を交換してもらった

難易度:

デフオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月9日 17:48
コンデンサは使用頻度より年数で寿命が来るので、基盤を使用している物には鬼門ですね。
確かにコンデンサ交換の業者もありますが、個人的にはオーディオ修理をしている所が良いのではと思ってます。
ぼったくられる心配が無いかと(笑)
コメントへの返答
2021年1月9日 18:08
コンデンサー交換・基盤点検程度で数万円出すのはちょっと考えます💦
さすがに一生モノとしては捉えていませんので・・・
話のネタがひとつ増えましたよ😃

プロフィール

「雹でトランクが1ヶ所凹みました😢

カーポートとマツダ3とNBは無事💦」
何シテル?   04/16 20:51
5台目のロードスターです。 基本DIYでコツコツやっています。 1台目 NA6 職場の上司から30万円で購入。走行会仕様に仕上げ、楽しいクルマだっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CUSCO STREET ZERO A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 22:30:47
2023アタック準備⑨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 07:55:35
ツインファン 強制スイッチ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 07:15:25

愛車一覧

マツダ ロードスター ND号 (マツダ ロードスター)
NB6は次男に譲り、NDに乗ってます🎵
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
妻の足車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
H10年 NB6です。  ノーマル+αで気持ち良く走れる仕様を目指してます。 ほんわか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation