電装系 - 整備手帳 - ロードスター
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
自作 背中冷却システム
ロードスターの背中が蒸れる対策として送風システムを作りました。 とても快適です。 製作手順や費用等の詳細はブログ(関連情報)にあります。 メインは amazonで調達した バーベキューの火起こし用シロッコファン。 電源はUSB 5Vで、ダクトと中間コントローラー付き。 その他の重要パーツは ...
難易度
2025年8月21日 08:26 ちゃむとさん -
アドバンストキー(カードキー)
もともと付属していた気まぐれに動作するカードキー…。 せっかく調子良く動いていたものが、コンビニを出ると使えなくなるという。 で、この状態でエマージェンシーキーで開けると、警報が発報される…。 うーん、困ったもんだ。 ↓続きは以下にて https://ameblo.jp/satoya ...
難易度
2025年8月19日 19:29 さとやん@再発さん -
先日のバッテリーあがりから、、
昨日、 バッテリー充電器と 延長コードを準備し 先にプラスとマイナスの 電極にクリップを装着し コンセントに差したら 充電開始 点滅し始めました。 このまま、ひと晩、 置いておくことに、、 そして翌日の今日、 エンジンかかったので 一旦、バッテリー充電器を外して ロドくんと出かけました。 帰宅 ...
難易度
2025年8月19日 14:07 ヤンガスさん -
ランプ交換
車検前の見積り整備で左側ブレーキランプのバルブ切れがわかり交換。 合わせて、テールランプのバルブも同時に交換した。 バルブ程度ならDIYでも簡単に交換可能だが、整備中に見つかったため、ショップに交換を任せた。 料金:1,860円(工賃込み)
難易度
2025年8月18日 18:10 BlackBeansさん -
エンジンがかからないーその後
JAFの会員だけど使った事がないので頼んでみた 積載車で運んでくれて無料 調べたら無料サービスが多いのね セルモーターの交換で直りました 金額も安くてひと安心
難易度
2025年8月17日 19:19 pppattさん -
純正ECUオーバーホール
最近これくらいの年式の車両はECUのコンデンサーが 液漏れして壊れるってのは有名な話ですが 悪化してからじゃ最悪ECU自体が壊れるみたいなので 予防整備でオーバーホールに出しました。 BP-VEのECUとか新品はもう無いし中古も高騰してますしね。 とりあえずECUを取り外し。 エアバッグ部に移植し ...
難易度
2025年8月17日 16:20 カッズさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/10
-
2025/08/09
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ ロードスター 後期 6MT レーダークルーズ シートヒー(群馬県)
334.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
ポルシェ 911カブリオレ スポーツクロノPKG カープレイ 20インチAW(埼玉県)
1599.9万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
注目タグ
最新オフ会情報
-
静岡県
車種:マツダ ロードスター , マツダ ユーノスロードスター , マツダ ロードスターRF , アバルト 124スパイダー
-
長野県
車種:マツダ 全モデル
-
山形県
車種:マツダ ロードスター

ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
