• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月11日

昭和を感じてきました。

昭和を感じてきました。 本日ようやく、、ALWAYS三丁目の夕日’64を
見てきました(^^)

1964年と言えば、私が生まれる前で、
東京オリンピックが行われて、新幹線を開通し、
東京タワーも完成して、日本が一番元気だった時代です(^^)

東京の下町の雰囲気goo!
昭和の風景もgoo!
昭和の音楽もgoo!
車もファッションもgoo!
そして映画の内容もgoo!

堀北真希ちゃんもかわいいかったけんども
薬師丸ひろ子さんの方が、かわゆいかたっどう(爆)

この映画を見るとなんだか、気持ちが穏やかに、のほほ~んと
優しいくなるとともに、
きっぱっていけます。

昭和の時代はやはり、いつ振り返ってもいいものですね(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/11 17:43:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスター👾とウォッシャー❣️ダ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

モエ活【90】~ YARIS Z
九壱 里美さん

マツバギク満開
THE TALLさん

今日も青空の五色台へ。(⁠•⁠‿⁠ ...
TOSIHIROさん

WASH ME ❓
mimori431さん

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むま ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年3月11日 18:19
偶然ですね。
僕も今日は鉄道博物館で昭和を感じてきました。

懐かしい新幹線に触れて、小さい頃に乗った時のことを思い出してましたよ。
コメントへの返答
2012年3月11日 19:24
お~お~偶然にも、私と同じく、昭和を感じられてたんですね!

懐かしい新幹線や列車が展示してありますよね(^-^)/

映画でも懐かしい0系の新幹線や路面電車や列車が映ってましたよ(^-^)/
2012年3月11日 18:43
偶然ですね。

僕も映画の設定の年に。。。(笑)

失礼しました
コメントへの返答
2012年3月11日 19:43
おっと偶然ですね~!

すたすきーさんは、東海道新幹線と同い年ですね(爆)




失礼しましたm(_ _)m
2012年3月11日 21:22
子供の頃は 東京タワーが
遊び場だったよ~ん!

あぁ 楽しい思い出ばかりだったけど
今は すっかり変わってしまい
当時の面影も 消えかけてますよ・・・

薬師丸さんは 同じ区内の中学で
合唱部に所属してて
デビュー前から 噂になってた娘でした♪

懐かしい~な~
あの時代に 戻りたいゼッ!!
コメントへの返答
2012年3月11日 23:54
パパさんの地元の近くが、映画の舞台だし、年代も、パパさんの少し前だから、誰よりも懐かしく感じちゃいますね!

ほんと!あの時代に戻れるなら戻りたいですよね!

薬師丸さんは、パパさんが住んでいた区と同じだったんだ~!!
その当時から、薬師丸さんは、すごかったんですね(^-^)/

プロフィール

「無観客LIVEを見てる!
このLIVEが最後のLIVEになるかも( ;∀;)」
何シテル?   03/26 21:02
エクシンガーです。よろしくお願いします。 昨年の12月6日に、BH-5からYA-5に乗り換えの、スバル車、二台目です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

何か届きました(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/01 22:44:23
グローブボックスからの異音修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/28 06:19:16
おやおや? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 00:41:40

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
いろいろ勉強させていただきますので、 よろしくお願いします。
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
私、初のビッグバイク! 音といい走りといい最高!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation