終わるよ
今年も
今年もあなたと出逢った夏が暮れてゆく
あなたと出逢った夏より肌寒い夏が
簡単に影響される
どうも
ボクでし。。( • ̀ω•́ )✧
いゃー
感化されるわー
漫画w
でもいいのです
感覚・影響をうけやすい
それすなわち心が成長しようとしている証拠なの。←そうなの??
漫画とゲームは心のご飯やで( • ̀ω•́ )✧←ココ。テストにでまーす
さぁさ
ブログ書くときむっちゃ
『Enter』
押して改行したつもりなのに
読み返してみたら
やっぱりちょっと自分が求めていた『間』と違い、残念な思いをした事がある皆様。
いかがお過ごしでしょうか。
(ワタクシもその1人なので、今回は『Enter』に気を付けて進めて行きたいと思います。)
ここ最近九州は天候が思わしくありません。
いゃ他の県もか
(本当は九州過ぎた辺りカラその雨雲に興味がなくなる気がするのは内緒です)
雨量もさる事ながら台風さんまできちゃって
あ。
みなさん知ってました??
台風って
ヒドイ側
と
ヒドイくない側
があるって。
先輩いわく
先『うわぁー。今回長崎の上ば通るばい。台風。』
+α『なんかマズイんですか??』
先『なんや、知らんとや??台風は下がひどかとぞ??w』
+α『‥‥下??』
先『下さ下。今回長崎の上ば通るやろ??その時長崎にかかる部分さ!!台風の円の下側!!わかるや??w』
+α『いゃ‥それはわかりますケド‥‥別に長崎にかかる部分が下とは限らないでしょ??』
先『wwなんば言いよっとやww気象図見てみろさww思いっきり下やっかww長崎がww』
アホ発見w
つまりあれやろ??
◎←※台風ね
◎
↑
ここの事やろ??『下』って
さぁ〜携帯を、もしくはPCを逆さまにしてみましょう(デスクトップの場合は勇者な方だけ逆さまにして下さいww)
するとこの
◎
↑
台風が
↓
◎
こうなりませんかね??先輩
◎←こうなりませんか??
→◎こうなりませんか??ww
一体誰が気象図の下側が『下』だと決めたのですか??w
下側が風強いて
気象図に重力かなんかある思てません??w
そもそも台風て円なんやろ??(←あんまり知らない)
どこが強いとかあるん??
なーなーもっと詳しく説得してよ
と思いながらも面倒くさそうだったので
+α『なるほどぉ!!(๑•ᴗ•๑)』
って言っときましたww
もし気象に詳しい方が読んでいたらあまりツッこまないで下ちぃww
これで先輩が合ってたらマウンテンゴリラとタイマンぐらい絶望的に恥ずいのでww
さて本題です。←
前々回で書いた『夏対策本部』
にて公開した
突発BBQオフ
あまりにも都合が合わなすぎな件ww
なんで延期にして
真冬に
どっかで
かき焼きなんてどーかにャ??
と思っております
なのでみなさん
突発BBQオフ
を延期とし
改めて日程を練り直そうかとおもいます
みんな休みをとる準備(どんな準備w)しててね(^^)
〜今日のことわざ〜
中国にはこんなことわざがあります
『風は百病(ひゃくへい)の長(ちょう)なり。其(そ)の変化(へんか)に至りて乃(すなわ)ち 他病(たへい)を為すなり』
風邪はあらゆる病気のもとで、 風邪が変化して初めから別の病気になる
とゆー意味です
季節の変わり目
風など引かないよう
車baka lifeをお送り下さい
(e)ノシ
say peace!
Posted at 2013/09/03 03:52:21 | |
トラックバック(0)