• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nsr野郎の愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2025年6月5日

ピラーバー改フロアサポートバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
某メーカーから専用品がでてますが、仕様にて高さがかなりあるみたいです
その為、シートを畳み後部をフラットにした時にその部分が収納し切れずに盛り上がってしまう、との記事を以前見ました
その為、付けたかったんですが、躊躇していました
高さが高いなら、低いのを探せば…
ピラーバーなら低く付けられそう
と、ピラーバーを探すも
ほとんどが長さが書いてなく
長そうな中古が出たら問い合わせて
やっと見つけました
因みに、穴-穴で約120cmでした
2
アプガレで送料込みで約5000円
cusco製との事ですが
本当かは不明
3
バーの部分に熱収縮チューブで保護しました
4
カーペットに穴を開けて取付け
最初は仮付けし、バーを回転させて外側にテンションを掛けてからバーの部分のナットを締めてロックします
その後、ステー稼働部のボルトナットを締めて、最後にフロアのボルトナットを締め込んで完了です
5
元はピラーバーなので、ステー部の穴が12mmと大きくサンバーのフロアのボルトは8mmだったので丁度いいワッシャーを使って付けました、
下には元々のワッシャーを入れています
6
シートを畳むと丁度カバーの部分が当たってしまいました
7
反対側も同じです
8
マットを敷けば直接は当たらないので、まあ良いか
そう言えば、マットを敷いたら、バーが見えなくなってしまいましたね🤣

でも、コレならシート畳んでも盛り上がりは許容範囲内です👍

メーカーも色々考えて、あの高さにしたんでしょうが、トランポとして使ってる人には、盛り上がりは勘弁
低めにした事で剛性は本来よりは落ちるでしょうが、無いよりはましでしょう

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マッスルアウターBらしき物を製作

難易度: ★★★

マッスルアウターCらしき物を製作

難易度: ★★★

マッスルアウターA1らしき物 続き

難易度: ★★★

マッスルアウターA1らしき物 取り付け

難易度:

マッスルアウターBらしき物 続き

難易度: ★★★

マッスルアウターA1らしき物 塗装まで

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #サンバー リアヒーターユニット配管編 https://minkara.carview.co.jp/userid/750214/car/3518753/8183031/note.aspx
何シテル?   04/10 23:34
なんと無く始めてみました、 基本サンバーネタになります
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 S2000純正 フロントストレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 19:22:37

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
前の車両(白サンバー)が事故で廃車になった為、買い替え サンバーバン、VCプラス サンバ ...
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
外装-シルエットジャパン500レプリカフルカウル(MC28用)、92ロスマンズタンク、シ ...
スバル サンバー スバル サンバー
バイクを積むためにハイエースから乗り換え
ホンダ NSR mini ミニ8 (ホンダ NSR mini)
アプガレで衝動買いしてしまいました タンク錆有り、不動車との事で 約15万 不動の件は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation