• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魔戒獅子の愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

エンジンカバー塗装①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
23Tのエンジンカバーを手に入れることが出来ました♪

このままでもいいかな?とも思いましたが、塗膜の剥がれが所々あったので再塗装することにしました。
2
旧塗膜を剥離するためにガムテープを貼り付けてビリビリ~っと剥がしてみましたけど・・・

こんな具合(あくまで、イメージ)にはうまく剥がれませんでした~(笑
3
でもって・・・

ガムテープでの結果は・・・

なんか・・・汚くなっただけ?(爆
4
ラッカーシンナーでもやってみましたが、結局うまく剥離できませんでしたので耐水ペーパー♯400~800でひたすら表面を平滑にするべく研ぎました。

しか~し、、、ここまでやって、力尽きました・・・

塗膜が剥がれた所と剥がれなかった所の段差を無くすのは人力では限界があり、諦めました・・・

まぁ~いいか・・・
5
ベースカラーの塗布の前にプラサフを塗布しました。

厚めに吹きましたがやっぱり下地は平滑な状態にはなりません(泣

乾燥後、耐水ペーパー♯1000で水研ぎしました。
6
プラサフが乾燥した後、ある塗装を施す為の型取りをしました。
7
まずベース色を塗布します。

使用したカラーは、トヨタのスーパーレッドⅤ

もうこれでえんじゃね?とも思いましたが、暇人なので次の作業に取り掛かりますwww
8
ホームセンターで購入した滑り止めマットを型取りした様に不要部分をカットし、被せます。

滑り止めマットの密着を強くする為、マット側にスプレーのりを塗布しました。

この工程が今回の作業での肝の部分になりますので、細心の注意をはらい密着させていきました。。。。が・・・

その②に続く

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルキャップ交換

難易度:

エンジン清浄剤添加

難易度:

オイル交換

難易度:

こっちもオイル漏れ

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル&フィルタ交換 (備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オープン戦なう」
何シテル?   03/15 15:48
免許取得の当時から、マツダ車(コスモ、RX-7)の購入を考えていましたが、縁無く、20数年が過ぎ去りこの度めでたくマツダ車のオーナーとなりました。 よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電源取り出し分岐オプションカプラーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 21:31:29
【続】ZOOM ZOOMな全国オフ LONG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/30 23:08:41
ZOOM ZOOMな全国オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/28 07:42:25

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
良いクルマなのに何故か売れない車をまた選んでしまいました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
約30年ぶりのホンダ車です。
マツダ MPV マツダ MPV
ボチボチ、弄って逝きたいと思っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation