• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魔戒獅子の愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

エンジンカバー塗装②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ネットを徘徊していて見つけた塗装方法をやってみようと思ったのが間違いの元。。。

みんカラでも2年前ぐらいに話題になっていたみたいですが、私自身、見た記憶がなかったです。

何といっても、LYの23Tのエンジンカバーが大きすぎることと、形状がこの塗装をするには複雑なところが、作業を面倒なものにしている主要因になっています。

滑り止めマットを密着させたら、キャンディシルバーを吹き付けます。

エンジンカバーの形状上どうしてもマットが浮いてしまうところは指などで押さえながら吹き付けました。

2
キャンディシルバーを吹き付けてしばし乾燥させた後、滑り止めマットを剥がしました。

予想はしていましたが、あちこちに滲みや色の濃淡ができてしまいました。(泣
3
キャップの方も同じ様にキャンディシルバーを塗りました。
4
キャンディシルバーが滲んだところやうまく塗装がのっていないところを地道に補修していったものがこちら。

下手くそ!

この時点で心は相当な折れ具合ですwww
5
キャンディレッドを上塗り塗装として吹きました。キャップも別で色を吹くと色見に差が出そうなのでマスキングで少し浮かして一緒に吹き付けました。

ん?なんかいい感じになってきたかも~♪

と、一瞬思いましたが・・・やっぱり、補修したところは隠しきれませんでした・・・(泣

また、下地の処理をいい加減にしたことが浮き彫りになってしまい・・・残念です!
6
キャンディレッドの硬化後、キャンディクリアを吹き付けました。

表面がツヤツヤになります。
7
キャンディクリアが完全に硬化したら耐水ペーパー♯2000で水研ぎして、コンパウンドで磨くとそれなりの出来栄えになります。(笑
8
別の向きから

その③に続く

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

エンジン清浄剤添加

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル&フィルタ交換 (備忘録)

難易度:

こっちもオイル漏れ

難易度:

オイルキャップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オープン戦なう」
何シテル?   03/15 15:48
免許取得の当時から、マツダ車(コスモ、RX-7)の購入を考えていましたが、縁無く、20数年が過ぎ去りこの度めでたくマツダ車のオーナーとなりました。 よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電源取り出し分岐オプションカプラーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 21:31:29
【続】ZOOM ZOOMな全国オフ LONG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/30 23:08:41
ZOOM ZOOMな全国オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/28 07:42:25

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
良いクルマなのに何故か売れない車をまた選んでしまいました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
約30年ぶりのホンダ車です。
マツダ MPV マツダ MPV
ボチボチ、弄って逝きたいと思っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation