• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月03日

快勝ジャグラー(笑)

快勝ジャグラー(笑) 3月2日の夕方からの稼動は、
比較的高設定を、使ってると思われるお店で連日稼動となりました。

私的には、なるべく連夜同じお店での稼動は、避けるんですが
如何せんこのお店の設定状況が良い感じなので、通っちゃっております。


そしてラッキーな事に、3522P B17 R13 という設定⑥か⑤濃厚の台が空台なので、この台で稼動いたしました。


何故、こんなに高設定を積もれるのは

客層の緩いおかげで、朝からの常連さんが帰られる時間帯なのが重要なんです。

なので、設定が入っても、入らなくても夕方からでも余裕でゲット出来ちゃう環境に感謝ですm(_ _)m


序盤は、8k使った時点でのブドウの落ちが悪く、
案の定やっぱり⑤だから前任者は、即ヤメしたのかな?なんて思ったりしました。

それに私が1250P回した時点でB3R6という、バケ先行型な出方で

何とか中盤は、BIGが引けてきて良い感じでしたが、
終盤はバケのジャク連が10連チャン達成して、嬉しさ半減w

でも、ジャグラーで夕方から久しぶりに2000枚超えを達成出来たので、今まで引けないバケが
ここ2日で確率以上に引けたし満足ですo(^-^)o

稼動データ
アイムジャグラーSP
ゲーム数3789P
BIG 14: 1/270.6

REG 22: 1/172.2

ボーナス合算 1/105.2

ブドウ 632: 1/5.995

‡判別結果表示‡
設定1: 0.11%
設定2: 0.23%
設定3: 4.37%
設定4: 5.43%
設定5: 27.79%
設定6: 62.05%


投資13k
交換2166枚
回収41.2k



そして帰り道、ガソリン値上げの影響がもろに響いてるみたいで
トラックがのろのろ運転のおかげで、国道の流れがゆっくりでて不自然でした。

普段なら逆にトラックが飛ばして煽ってくる位なのにさ~

いちいち値上がりしたからってびびって法的速度遵守するならは、最初からやってもらいたいですね。
ブログ一覧 | 稼動関連 | 日記
Posted at 2011/03/03 00:37:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休終了~🔧
takeshi.oさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ペカ✨ペカ🎰✨😎 http://cvw.jp/b/750663/48602574/
何シテル?   08/16 05:58
#我愛台湾天安門 ・車好きな方、ジャンル問わず交流出来たらと思っていますのでジャンル関係なく宜しくお願いします ・無言フォロー大歓迎!!確認でき次第フォロバしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアからの異音調査→対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 08:29:10
VELENO 5400lmバルス砲に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 07:11:46
ワイパーゴム交換♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 05:50:58

愛車一覧

マツダ RX-8 晴馬号 (マツダ RX-8)
注目のマツダ RX-8に乗っています。 マツダRX-8チーフデザイナー 前田育男氏が自 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 晴馬2号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
アクセラスポーツ20Sスカイアクティブ コンフォートパッケージⅠ&Ⅱです。 オートマの出 ...
トヨタ アルテッツァ 欧州仕様 (トヨタ アルテッツァ)
20歳に2000年3月に新車購入し、2009年10月半ばまで約9年18万キロ走行でマツダ ...
トヨタ ヴィッツ TOYOTA Vitz (トヨタ ヴィッツ)
SCP10 TOYOTA Vitz の 整備備忘録
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation