• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月11日

どこまで続くの?記録更新

暑さのせいなのかブログ作成してる最中に
フリーズして全て消えて凹んでいる銀ハルです。

山梨勝沼の気温最高記録を連日更新挑戦中なのか

本日勝沼は39.3℃で、とても暑いです(^_^;)


銀ハル号の水温もエンジン載せ換えてから


初の水温100℃になり、警告アラームが鳴りっぱなしでした(^_^;)

普段のピークは、Redomに書き換えしているのかエアコン入れても95℃で安定しているが、止まっているとグングン上がって行きますよね。

こういう時って、エンジン停止後10分間のアフタークーリングが作動しますが
まだ今日は作動しませんでした(#^_^#)

純正のコンピューターの電動ファンの作動温度は101℃から初めて全開作動するので
慌てなくても大丈夫だけど、
touchとかのメーターでモニタニングすると100℃とかを指示していたら精神的に良くないですよね(笑)

それにしても、油温が低いし回転数もまだ5000回転しか回していない、ビビリ男ですw

明日もこんな陽気だし、週末は誘いも無いから涼しい所でガッツリ遊ぼうかな


今日はジャグで


+340枚の勝ち


沖海まだ打ってないです。
ブログ一覧 | マイRX-8関連ネタ
Posted at 2013/07/11 23:36:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事


chishiruさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

0817
どどまいやさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2013年7月11日 23:51
こんばんは〜
暑いデスねε-(´∀`; )
身体にtouch付けたらピーピーなるぐらい
毎日たまらなく辛いデスね…
もうそろそろエンジン気持ち良く全開ですか〜
コメントへの返答
2013年7月12日 8:09
連日猛暑で、身体にきますね(^_^;)

今日も適度に休みながらぼちぼち仕事しないと!

エンジンもこの猛暑で、回してあげるのも、かわいそうかな(ノ^^)ノ
2013年7月12日 0:16
ディーゼルは回転も低いし温度も安定してるんで、水温関係は気にしなくなりました・・・w

つ~か、これから夏本番(^^;
暑い日があと何日続くんだろうね?w
コメントへの返答
2013年7月12日 8:15
流石クリーンディーゼル車羨ましい~w


夏本番、そろそろ夕立くらい降って欲しいですね
台風も近づいて来てますが日本列島は避けそうですね(^_^;)
2013年7月12日 21:00
こんばんは。100度を超えるなんて、
熱くて参りますね。
精神的には温度計を着けない方が良いかもと思ってしまいます。
コメントへの返答
2013年7月12日 21:21
こんばんは~
今日も暑かったですね。

確かに、まともな社外の水温計が全ての車に付いていたらクレームの嵐になりそうですよね。
ラジエターキャップで、内圧を高めて水の沸点を引き上げているので100℃では沸騰しませんけど

エイトも含めて燃焼効率や燃費の為に、純正は
水温が高めに設定してると聞いたことがあります。

その辺りはメーカーも考えて本当にオーバーヒートした時だけ警告が出るようにしているのでしょうね。

プロフィール

「ISO内部監査に向けてチェックリスト作成😩」
何シテル?   08/19 22:55
#我愛台湾天安門 ・車好きな方、ジャンル問わず交流出来たらと思っていますのでジャンル関係なく宜しくお願いします ・無言フォロー大歓迎!!確認でき次第フォロバしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアからの異音調査→対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 08:29:10
VELENO 5400lmバルス砲に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 07:11:46
ワイパーゴム交換♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 05:50:58

愛車一覧

マツダ RX-8 晴馬号 (マツダ RX-8)
注目のマツダ RX-8に乗っています。 マツダRX-8チーフデザイナー 前田育男氏が自 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 晴馬2号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
アクセラスポーツ20Sスカイアクティブ コンフォートパッケージⅠ&Ⅱです。 オートマの出 ...
トヨタ アルテッツァ 欧州仕様 (トヨタ アルテッツァ)
20歳に2000年3月に新車購入し、2009年10月半ばまで約9年18万キロ走行でマツダ ...
トヨタ ヴィッツ TOYOTA Vitz (トヨタ ヴィッツ)
SCP10 TOYOTA Vitz の 整備備忘録
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation